• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

StaEvoⅢの愛車 [三菱 パジェロイオ]

整備手帳

作業日:2019年4月21日

ATF部分循環交換(備忘録)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
例のごとく2Lちょい、ATF入れ換えました♪

オイルパンから廃油、じゃ~♪
2
フルードはスノコのATF♪
残りわずかなので、また買わないと♪(;A´▽`A
3
輸血開始!Σ( ̄□ ̄;)

待っている間にとある目論みを・・・
4
排出前にオイル受けに使っているバケットを灯油で洗ってました♪
5
理由は、コンタミチェッカーが単品販売してなく、高くて買えないので廃油に磁石入れたら鉄粉拾わないかな?と思って♪

コンタミチェッカーはブーコンのエアクリーナーに似ているので、代用できないかな?とは思ってましたが準備し忘れてました(;>_<;)

オイルパンの中にも磁石が入っているので、拾いきれない位、鉄粉か出ていれば出てくるはず?
6
とぽんっ!!

専門家からすれば、部分交換は負担をかけるみたいですね~。

https://youtu.be/19bcXvnvP6g

でもいまいち、新油を入れたらディスクが削れる理由が解らない!?なぜ?滑る説明と矛盾してない?

絶妙なバランスなのは、昔から言われているから解るけど♪
7
う~ん!!僅かに何か付いてた(;A´▽`A

ロックアップだから多少はつくと思うけど!?
8
ストレーナー換えてみたいけど、ボディとパッキンしか準備してないし・・・
てか、ストレーナー注文したつもりが、発注ミスでボディが届いたというオチ( ;∀;)

パッキンはバックオーダー品で、結構時間が掛かりました♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントデフオイル交換!

難易度:

リアデフオイル交換!

難易度:

サイドミラー親水化コーティング

難易度:

ATF部分循環交換(備忘録)

難易度:

リアデフオイル交換!

難易度:

エアーインテークホース交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #いろんなの 【U62Tミニキャブ:家族の車】アクセルペダル固定! https://minkara.carview.co.jp/userid/461840/car/1580808/7843450/note.aspx
何シテル?   06/23 21:17
EP82とCE9Aを所有しているのでStaEvoⅢです(スターワゴンも含めて・・・)。でも小排気量のスターレットの方が楽しいと感じる今日この頃・・・。EP82は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自動車技術総合機構 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/15 19:46:21
 
北陸バイクフェスティバル 
カテゴリ:バイクイベント
2013/09/29 05:09:10
 
燃えるバイクレーサーしんたろう・炎の日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/23 20:24:18
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
休日お買い物仕様。EP82が整備中で乗れない時、ごくまれにサーキットに出没します。普段は ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
通勤片道4㌔、暖かい日等は自転車通勤なので、年間で2000㌔弱しか走ってない。走行距離も ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
ミニサーキット専用車 三菱好きですが、ちょっと浮気。 この車の良いところは・・・「タイヤ ...
スズキ セピア スズキ セピア
燃油代を抑える為の秘密兵器 暖かい時期、こいつで燃料代抑えないと貯金に回せません(爆) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation