• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

buutakunの愛車 [三菱 アウトランダーPHEV]

整備手帳

作業日:2023年2月18日

ブレーキのキュウキュウ音解消

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先日、一年点検の際の交換部品が入荷したため、ディーラーに入庫、車が帰って来て、担当のかたが、ブレーキ液をメーカーから指定のものを入れれば直りました!とのこと だんだん改善策でてきてますね 自分はあまりきにならなかったけどね
気になっておられるかたは、メーカーから改善策でてますので、ディーラーに行って聞いて下さいね

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアブレーキパッド交換

難易度: ★★

タイヤ交換のついで

難易度: ★★

ブレーキパッド交換 リア

難易度:

キャリパーカバー装着!

難易度:

ブレーキの異音

難易度: ★★

ブレーキパッド交換 フロント

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年2月19日 11:54
はじめまして。このきゅうきゅうどのような音でしょうか。具体的に教えて頂ければ幸いです。私もブレーキ関連で気になることがありまして。よろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2023年2月19日 20:01
ブレーキを踏んだ時にキュウキュウ音がします
2023年2月20日 10:17
ありがとうございました。

プロフィール

「2024年4月20日にヤマハコミニュケーションプラザにて、BT1100オールジャパンミーティングを開催した記事が、6月5日発売のバイク雑誌、クラブマンVol4に掲載して頂きました‼️
BT1100に興味がある方、またオーナーの方、是非Clubman雑誌購入して見てください❗よろし」
何シテル?   06/07 12:46
初電動車です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 フロントグリルエンブレム&リアトランク ドア エンブレム ガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/11 10:54:47
不明 キーケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 23:55:52
ビビリ、コチコチ音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/04 15:27:00

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
初電動車です。 昔から三菱が好きだったのに、中々乗りたいと思える車が発売されなかったため ...
ヤマハ BT1100 ヤマハ BT1100
イタリアヤマハの逆輸入車 BT1100を探すも、余りにも台数が少なく レッドバロンで探し ...
BMW K1200GT BMW K1200GT
義父はR1150RTを重さで断念し、暫くバイクを降りてましたが、やっぱり乗りたくなり今年 ...
アプリリア アトランティック125 アプリリア アトランティック125
出だしは遅いですが伸びはあります
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation