• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くしはなのブログ一覧

2012年10月13日 イイね!

外車?

今朝、埼玉県内にある秋ケ瀬公園までロードスターで行き、お散歩したあと駐車場でちょっとした車いじりをしていたところ、60歳前後?のトルネオに乗っているご主人に声をかけられました。

ご主人:これクラッシクカーですか?

私:クラッシクカーというほどではないですけど・・、もうすぐ20年ですからそんなようなものですかね~
  ご主人のは10年くらいですか?

ご主人:私のは昭和ギリギリですかね?、もう23万キロ乗ってます。(後で調べたらトルネオは1997~なので平成ッ子みたいです(笑))

私:きれいにしてますね。塗装もツヤツヤですね~

ご主人:これスポーツカーですよね。

私:・・・・・まあ一応1600で馬力もないですけど・・

ご主人:外車ですよね?

私:昔あったユーノスロードスターです。

ご主人: ??????

私:マツダ、松田、MAZUDAです!

ご主人:そうですかぁ・・・

とこんなやり取りのあとお互いのボンネットを開け、こないだここを修理したとか、VTECはいいなあとかしばし歓談してお別れしました。

本題ですが、ロードスター特にNAは20年選手となって、年配の方でも知らない方(忘れちゃった(笑)?)方も増えてるうようで、よく外車と間違われます。まあいまどきリトラのこんなちっちゃな車も珍しくなってきましたからね。 とかく実用性重視の世の中で全く日常生活に役に立たない車ですから仕方ありません。

一方、小学生からは、すれ違いざまに「この車カッコいー!!!!!」と
良く言われるようになりました。(傷だらけなんですけどね・・・・)

最近思うのですが、どうやら、NAも新たなステージに入った感がありますね。

バブル絶頂期に作っただけあって生活臭全くないですよね、乗ってるだけで遊び人と思われても仕方ありませんが、カッコいいいと思います。オープンカーだし、

一台でも多くのロードスターが次世代の若者達に引き継がれ、ついでに世の中もバブル期のように楽しくなったらら素敵ですね♪ そう思う今日この頃です。 



Posted at 2012/10/13 13:54:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2012年09月29日 イイね!

サーモスタットカバー破壊!今週末は終わった・・・

サーモスタットカバー破壊!今週末は終わった・・・純正サーモ装着作業中にサーモハウジングを破壊してしまった(泣)

予備も当然なし・・・ 今週末はもう乗れませんね。

皆さんが同じ轍を踏まないよう整備手帳にアップしておきます。 
Posted at 2012/09/29 15:18:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2012年09月22日 イイね!

ブレーキパッドに関して最近ついてない(T_T)

ブレーキパッドに関して最近ついてない(T_T)先日の、誤発注に続いてまたまたトラブル発生です。

最近ブレーキパッドに関してはついていない・・・

某オクのショップで購入したリアパッドに初期不良発見!
交換しようと降るいのはずしちゃったのに・・・

今写真とってショップに送ったところで、対応の電話待ちです。


⇒15:27電話来ました。「結構なもんですね~ メーカーに対応させるとのこと。」
 一安心です。

 また、古いのに戻し作業をします。トホホ・・

ディクセルさん有名メーカーなのだから出荷前のインスペクションしっかりやろうね。

⇒9/23 12:30
↓のシャケピさんのコメントを頂いた後、パーツレビューで調べてみましたら、シャケピさん含め3件のクラックが入ったとの情報がありました。 使用環境か?それとも焼き入れが必要とか?・・

ディクセルに聞いてみるかなぁ。

⇒9/24 ショップから連絡があり、メーカーから代わりの品が直送されてくるそうです。
 メーカーにも写真を見てもらいましたが、あまりない現象とのことで、原因究明のため送り返すことになりました。 とりあえず解決です。お騒がせしました。

⇒9/25 メーカさんから代品が送られてきました。今度は真空パックが解かれ検品してから出荷したようで、問題ありませんでした。 明日不良品を送り返します。

 お手紙(要約)
  頂いた情報を精査の結果
  プレス成型後にこうしたクラックが入ることは強度的に考えにくい
  予備成型時(プレス前)に既にクラックがあったものの検査で見落とされ
  チャンハーを入れた際(角落とし時)にクラックがさらに拡大と考えられる。
  今後、検査ミスが発生しないよう管理体制の改善に鋭意努力。

(まとめ)
  これを良い機会に管理体制をチェックしていただきたいと思います。どこの組織でもヒューマンエラー  をゼロにすることはかなりハードルが高いと思いますが、着実にやるしかありません。

  ショップさんもメーカーさんも今回危機管理が良くできていたと思います。トラブルではありましたが、
  悪い印象はありません。誠実な企業と思います。

(追伸)
10月5日 FSW走ってきました。 リアはNA8ローターにしたんですが、フェードもなし、ローター面も綺麗です。リアなら問題なしです♪ ちなみにフロントはプロμHC+です。

(追伸2)
11月4日 鳴くようになった。背板着けてないので鳴いても仕方ないと思うでしょうが、今までHC+やCCR,TYPE-Rなど多々使ってきましたが鳴きません。 様子を見ます。
Posted at 2012/09/22 15:29:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2012年09月16日 イイね!

インジェクター交換できた!

インジェクター交換できた!昨日の、ブレーキパッド誤購入により意気消沈していましたが、

暗い気分を払しょくすべく、以前より温めていた構想を実行しました!

失敗して更にどつぼにはまる可能性もありましたが、「照吊屋」さんの整備手帳を見ていてやる気になりました。


結果は、一吹きありましたが、成功しました。

試走しましたが、明らかにパワー感が違うんですけど・・

そんなに効果あったのか!? 126,00キロ時の交換、早くやっておけばよかったか?

ただの気持ちの問題なのか・・ それは富士を走れば分かること。早く行きたい。

でもパッドが無い(泣)

作業については 整備手帳をご覧ください。
Posted at 2012/09/16 14:21:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2012年09月15日 イイね!

フロントのはずがリアのパッドを買ってしまった(>_<) プロμHC+ NA6

超ショック!

フロントのはずがリアを買ってしまったぁ~

どなたか、「プロμのHC+」 ユーノスロードスターNA6用リア必要な方いますか~?

定価の7掛け、送料込みでどうでしょう。

もしくはフロントと交換てくれる方。

興味のある方メッセージ下さい。
Posted at 2012/09/15 19:20:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「いつものコスモのスタンドに行ったらすごくたくさんスタッフがいて、お祭りみたいな気合いだったのですが、タイヤキャンペーンでした。
ブリヂストンニューノとゆう出たばかりのタイヤで工賃等込み込みで2万8千円でいいよとの兄ちゃんの話しに乗せられて契約しました、作業完了待ちしつます」
何シテル?   05/10 10:46
今はノーマル車を大事に乗ってます。N-BOXをメインにユーノスロードスターNA6に乗り、トラッドサニー を所有しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

助手席側ヘッドライト水滴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 19:42:47
左ヘッドライトユニット結露防止作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 19:37:34
ホンダセンシングの不具合? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 09:13:36

愛車一覧

ホンダ N-BOX えぬぼっち (ホンダ N-BOX)
2017年9月〜のDBA-JF3です。 初度登録2017(平成29年)年10月 ホンダセ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2018年12月約6万7千kmで売却す。 2016年10月〜2018年12月 保有2年と ...
マツダ プレマシー 目指せ!最後の一台‼️ ならず🥲 (マツダ プレマシー)
2021現在現役です!2000年車。この車を購入した翌年に生まれた息子が免許を取り練習中 ...
日産 サニー やっちゃうよ日産! (日産 サニー)
2018/12/2見に行って即決!→待ちに待った納車日決定!12月20日最高のクリスマス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation