• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くしはなのブログ一覧

2012年04月15日 イイね!

こんな快晴の日のいじり

こんな快晴の日のいじり昨日は一日雨が降りっぱなしで何もできずストレスが」溜まりましたが、今日は快晴です。

思いつくままに作業しました。


詳細はフォトギャラに書きこんでおきます。
Posted at 2012/04/15 18:06:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2012年03月10日 イイね!

こいつの勉強はじめました。

こいつの勉強はじめました。12万キロオーバー

2007年~現在 FSWレーシングコース約100本走行、ロードスターカップ6戦参戦

不具合はないが、完全に勢い喪失。 

なんか誰かのような・・・


そろそろかな~大手術!

先立つものが無いけれど、妄想は膨らむ。

ということで、B6組み立て作業のDVD買いました。

今日は朝から雨ですので暇つぶしに最適



手作り感ありありで、自分でもできるよーな気になりました!

良いブロックさえ手に入れられればN-0仕様のスタンダードピストンで組んでみたい。

勉強は続きます。。

ガレージも必要かな~
Posted at 2012/03/10 11:54:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2012年03月06日 イイね!

現在の仕様 NA6

現在の仕様 NA6日々変わる仕様を記録する掲示板

ベース車両H5 NA6 Sスペシャル

Eg・ECUノーマル(未開封)
マルハ強化&メタルクラッチ、マルハ軽量FW(さほど軽くない)
クスコRS1.5WAY
タコ足アペックス4-1
ヤフオクダンガンマフラー改(60パイ)
レイズCE28外環 オフセット+22、
ブレーキ系ノーマル
マルハ2層、
ローテンプ68度
オクヤマ6点
テインM-F12k-10K、
AC付
PSレス、
タワーバーレス
自作アンダーパネル、
クスコインテークパイプ
K&Nエアフィルター
NGKイリウェイ8番、
NGKパワーコード、
ヤフオクアーシング
マフラーアース2か所
ガレージベリーウレタンリップ
メーカー不明ダックテールスポイラーもどき
シュロス5点ベルト、
運転席イーストベアーフルバケ、助手席不明軽量バケット
Defi3連メーター
オクヤマ牽引鉄フック
ステージ軽量バッテリー
車高9cm以上、
車重不明
走行12万km
メンテナンスガレージ:EJ-Wing(八潮)

2012.6.30現在
Posted at 2012/03/06 22:04:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2012年02月18日 イイね!

ロド初体験雪道ドライブ!

ロド初体験雪道ドライブ!ロドで初めて雪道ドライブしてきました~ とりあえず走れた












まずは準備、普段は良く冷えるよう薄めにしています。
今日は、寒波が来ているとのことで、凍結しないか心配になり、少しでも濃くしようと作業します。



シュポシュポで抜きました。



こいつを注入!気やすめです。


さあスタート! 9時くらいに出発だったかな~??




いきなりですが、関越の赤城あたりから雪が降りだしてきた~



エンジンルーム内の外気温計、既に氷点下、路面凍結に注意。





途中、沼田あたりのラジオで昔の音楽をたくさん流してた、オリビアのフィジカルとか・・

FM尾瀬とコールしてました。


関越を水上で降りました。
国道は融雪シャワー?が完備でされ雪はなく水浸しです。
これも角栄さんのおかげか・・

ハードトップのサイドウエザーストリップが経たってるため、対向車とすれ違うたびに顔面に水しぶきが・・


やっとドライブインで雪にありつきました



宝台樹スキー場の先の上の原温泉というマイナー温泉を目指して進みます!



雪道を怖々進みます。
視界が悪いうえナビも付いていないので、道に迷いました。

そしてここに辿りついた・・



宝川温泉! 停車していたバスの運転手に「上の原温泉どこですか?」と聞いたら、「チェーンがないと無理」とのことで、こちらを勧められました(笑)
 
この温泉は、川沿いの風情のある大きな露天風呂が3、4つあるのですが、残念ながら写真は取れません。。
だって混浴ですから。 

ここは、若いころに、友達と面白半分で来たことがあります、そのころは気付かなかったけど、結構古い民具などが置かれていて、観光の外人さん夫婦もいらしてました。

さすがに道路がこの状態ですから今日は人は少なかったです。

温泉はあったかですが、外は激寒です!
今朝出発前にバッテリーがあがっていたので、温泉入っている間にバッテリーが上がらないか心配でした。


口が雪で埋まってます!おかげで水温は90度をキープ!

温泉入ったらお腹が空いてきたので、おそばを食べました。
なめこは嫌いなので残しましたが、蕎麦は美味しかったです♪



さーてひとり旅でもあるし、寒波が来ていて雪に埋もれるとヤバイことになるのでさっさと帰ります(笑)

それでも、女房の批判を回避するため、お決まりの「温泉まんじゅう」をお土産に買うことに・・ 
立ち寄ったお土産屋さんの駐車場で後ろ姿をパチリ!



見事にトランクからリアバンパーにかけて雪が溜まってます、
乱気流?負圧?



いや~雪道はさびしく怖かったけど運転はとても楽しかった♪  送料込み8000千円の中古のスタッドレスだったけど具合はよかったです。

でも寒冷地では凍結によりスタッドレスでも登れないところがあることが分かったので、これからはチェーンも持っていくことにします。

それに、フロントガラスの雪がデフロスターで解けたそばから凍結、ワイパーのゴムも凍って上手く拭かなくなり視界も悪くなる、 アンテナが凍って縮まなくなるなど、寒冷地を舐めてはいけないなと思いました。 (普通のファミリーカーならそんなに気にならないんでしょうけど・・)やはりしっかりと装備していかないといけないなあと痛感しました。

明日は、雪道ドライブあとのメンテとして下回りを水で洗い流すことにします。。(明日も寒いらしい・・)
Posted at 2012/02/18 17:51:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2011年11月26日 イイね!

ロドだら4観てきました。

ロドだら4観てきました。久しぶりに本庄サーキットに行ってきました。

出走しないので、お気楽です

ノーマルからバリバリ改造まで色々なロードスターが気持ち良さそうに走ってました。
ひと枠10分くらいですが、10台くらいなのでとても走りやすそうでした。

皆さんマナーも良いし、次回は走りたいなと思いました。

おは玉のメンバーも何人か出走していたので合間にお話してました。
皆さん良い汗かいてたな~ 今日はビールおしいでしょう。。

    

お昼にはミーティングルーム?で何人かと
本庄サーキット名物?のおばちゃんの300円カレー食べて、お先に失礼してきました。



あと、せっかく行ったので、お土産に、フリマを物色し、ナンバーステーを1000円でゲット!

大満足です。

走られた皆さま無事に自走して帰れたかなぁ?
Posted at 2011/11/26 15:56:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「いつものコスモのスタンドに行ったらすごくたくさんスタッフがいて、お祭りみたいな気合いだったのですが、タイヤキャンペーンでした。
ブリヂストンニューノとゆう出たばかりのタイヤで工賃等込み込みで2万8千円でいいよとの兄ちゃんの話しに乗せられて契約しました、作業完了待ちしつます」
何シテル?   05/10 10:46
今はノーマル車を大事に乗ってます。N-BOXをメインにユーノスロードスターNA6に乗り、トラッドサニー を所有しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

助手席側ヘッドライト水滴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 19:42:47
左ヘッドライトユニット結露防止作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 19:37:34
ホンダセンシングの不具合? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 09:13:36

愛車一覧

ホンダ N-BOX えぬぼっち (ホンダ N-BOX)
2017年9月〜のDBA-JF3です。 初度登録2017(平成29年)年10月 ホンダセ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2018年12月約6万7千kmで売却す。 2016年10月〜2018年12月 保有2年と ...
マツダ プレマシー 目指せ!最後の一台‼️ ならず🥲 (マツダ プレマシー)
2021現在現役です!2000年車。この車を購入した翌年に生まれた息子が免許を取り練習中 ...
日産 サニー やっちゃうよ日産! (日産 サニー)
2018/12/2見に行って即決!→待ちに待った納車日決定!12月20日最高のクリスマス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation