• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くしはなのブログ一覧

2021年06月13日 イイね!

ロードスター、エアコン沼にまたまたはまりそう😅

6月10日にリビルトコンプレッサーに載せ替えてDラーさんから戻って来たのですが、再入院となりました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/462277/car/382508/6412234/note.aspx

こうゆうシナリオはエアコンにはありがちなパターンなので、
あっては欲しくないのですが、いやいやそんなに世の中甘くないよと、きっとあるだろうと悲観的に考えてました。
が、しかし、実際にそうなると本当に気が滅入るし、暑いし最悪な気分になりますよね。

さて、10日に納車された時に異臭に気がついて、もしかしてガス持ってるんじゃないのとの疑念は持っていてDラーさんにもお知らせしていました。

今日は28度くらいで、最初は良かったのですが、段々と暑くなって来たし、異臭が凄くなって来た。
コンビニでリキッドタンクの覗き穴をみると真っ白になってました。ガスが足りない?いや、ない証拠でしょう。
もう最高にしようが何しようが効きません。
もう、NA開けにしてとにかくDラーさんに入庫させてもらいました。とにかく今は一緒にいたくない気持ちが強すぎです。

直す前は、コンプレッサーから油がだらだらでしたが、酷暑でも何とかなってました。もちろんガス臭はしていましたが年一回ガスを補充すれば普通に使えていたのです。ガスはコールド12というのを使っていました。これは効きがいいらしいです。

さて、ボンネット内を注意深く見ましたが、オイルがついているようなところは見つかりませんでした。

今回は正規のR12ガスを入れています。これまで1年間かけて少しづつ抜けていたのが、今回は4日ほどで抜けた感じです。

とにかくDラーさんに原因を探ってもらうしかありません。

今後の展開がどうなるのか?
とりあえず悲観的に考えておかないとメンタルに悪いかなあと思っています😆
Posted at 2021/06/13 14:06:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月12日 イイね!

発煙筒も電子化 エーモン非常信号灯

9月にプレマシーCP8Wの10回目の車検を迎えます。Dラーさんにお願いしようと思ってます。
Dラー車検だと期限切れの発煙筒の交換に大体900円くらいかかるので、いっそのこと期限切れのない電子発煙筒にすることにしました。



イエローハットで1190円で買えます。
27mmの発煙筒ホルダーにジャストフィットです。
単4電池も付属していました。 
ボタンを押すと眩しいくらいの赤い点滅になります。




これで、もう発煙筒を買うことはないでしょう。

お尻にマグネットがついていて車のボディーに立てられるようになっています。

廃棄物の抑制にも繋がりますので満足しています。

これを使う必要がないにこしたことはありませんが、備えは大事でしょう。





Posted at 2021/06/12 19:31:11 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年05月16日 イイね!

知ってたらソケットの外し方教えて。

知ってたらソケットの外し方教えて。プレマシーCP8Wのナンバーライセンスランプが切れてしまったので交換したいのですが、ランプを刺すソケットの外し方が分かりません。
リアゲートのトリムを外して、カプラーを抜くまではできたんですが、ソケットを捻ってもとれません。







レンズカバーのつまみを両側から摘んでも簡単には取れそうもありません。むしろ破壊する可能性の方が高そう。

目が見えません笑
雨がぱらついて来ました。
今週末はやめました。

改めて写真をみると、レンズカバーの右側の爪にソケットの爪が掛かってるようにも見えます。
ここを外側からマイナスドライバーみたいので押せばいけるのかなぁ、?
壊れやすい部品だかり心配やなあ。
外し方ご存知の方いらしたら教えて下さい。手がかりでも結構です、
よろしくお願い申し上げます。

5月22日追記 アドバイスを踏まえ作業し完了いたしました。整備手帳は↓ありがとうございました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/462277/car/870208/6381794/note.aspx

Posted at 2021/05/16 18:28:45 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年05月01日 イイね!

あ〜やっぱり🤣

あ〜やっぱり🤣やってしまいました。
こうなるんじゃないかと危惧してた通りにキリ番逃しました。
しかも10年に一度くらいのきちょな機会を。
Posted at 2021/05/01 18:11:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月09日 イイね!

悪いなぁと思うのは燃費だけですね。

概ねいい。
Posted at 2021/02/09 15:42:31 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「いつものコスモのスタンドに行ったらすごくたくさんスタッフがいて、お祭りみたいな気合いだったのですが、タイヤキャンペーンでした。
ブリヂストンニューノとゆう出たばかりのタイヤで工賃等込み込みで2万8千円でいいよとの兄ちゃんの話しに乗せられて契約しました、作業完了待ちしつます」
何シテル?   05/10 10:46
今はノーマル車を大事に乗ってます。N-BOXをメインにユーノスロードスターNA6に乗り、トラッドサニー を所有しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

助手席側ヘッドライト水滴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 19:42:47
左ヘッドライトユニット結露防止作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 19:37:34
ホンダセンシングの不具合? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 09:13:36

愛車一覧

ホンダ N-BOX えぬぼっち (ホンダ N-BOX)
2017年9月〜のDBA-JF3です。 初度登録2017(平成29年)年10月 ホンダセ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2018年12月約6万7千kmで売却す。 2016年10月〜2018年12月 保有2年と ...
マツダ プレマシー 目指せ!最後の一台‼️ ならず🥲 (マツダ プレマシー)
2021現在現役です!2000年車。この車を購入した翌年に生まれた息子が免許を取り練習中 ...
日産 サニー やっちゃうよ日産! (日産 サニー)
2018/12/2見に行って即決!→待ちに待った納車日決定!12月20日最高のクリスマス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation