• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小とらの愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

過去の不具合、その⑩

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
時期:2005年?
最近、乗り始めアクセルが引っかかるような違和感を感じる様になってきました。
数回アクセルペダルを踏むと引っかかりは無くなります。乗り始め事前に分かっていればエンジン始動前にペダルを数回踏込みますが、うっかり忘れると始動直後アイドリングが高めの為そのままDレンジ→アクセル踏込み→引っかかった勢いで思わず強く踏込みすぎ→車が前に飛び出す感じになって非常に危険です。
ディーラーで確認して頂いたところ、スロットルバルブが固着?していて乗り始め固くなるとの事、早急パーツを手配し交換して頂きました。主な原因は熱によるスロットルボディーの変形?(カーボンの付着も)だそうです。その後暫く問題無かったのですが再び発生、今度は対策品のスロットルバルブがあると言う事で再び交換して様子見となりました。
ちなみにパーツ番号は全て異なりますのでメーカーは日々改善?しているのかな?
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【MPV 87,950㎞】ドアミラー交換

難易度: ★★

【MPV 88,000㎞】キリ番と洗車機洗車

難易度:

【MPV 87,950㎞】運転席側スライドドア集中ドアロック修理

難易度: ★★

【備忘】スロットル清掃

難易度:

ヘッドライト磨きとバルブ交換

難易度:

備忘録 タイヤ交換 初の245/40/20

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年4月26日 22:30
ここもいっしょですね。

結果私は4回目で治りました。
コメントへの返答
2012年4月27日 11:25
樹脂系はみんな同じなのでしょうかね
4回目での改善はすごい。

プロフィール

「@YSTK
楽しみですね😊
気おつけていってらっしゃい🤗」
何シテル?   06/20 19:41
皆様、宜しくお願いします。 またバイクに乗りたい!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ブラケットヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/13 08:39:27
クロームメッキ・エアコンアウトレットノブに交換 (助手席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/06 12:20:06

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
人生初のハイブリッドカー、家電製品みたいです。 エンジンスタートの際は、思わず右手がキー ...
マツダ MPV マツダ MPV
走行距離が14万を超えました! そろそろお別れが来たようです。 エンジンオイル漏れ、パワ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
運転が楽な車でした。
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
写真が見つからず・・・カタログは残ってました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation