• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月10日

ショック~!!!

本日は、車高調取付で朝一からワクワクでショップに…。
夕方までには完了とのことで、代車を借りて一旦家に帰りました。

しばらくするとショップから電話が…

嫌な予感がして電話に出ると…

「左のバンプラバーが外れないんですが…」

右側はすんなり外れたんですが、左側はサビで固着してて、なんとバンプラバーを受けてる上の皿の内側に溶接で固定されているボルトが溶接ごと外れてしまい、皿の溶接を外して、ボルトを再度溶接しなければならないとのこと(うまく説明できないんですが、わかりますかね?)で、今日中の取付は無理らしいです(T_T)
明日中には何とかしますとのことですが、こんなことってあるんですね(*_*)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/10/10 14:13:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HDR301 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

チャリで来た!北の大地を放浪
灰色さび猫さん

この前のメロンを🍈
mimori431さん

🥢グルメモ-1,079- ねぎし ...
桃乃木權士さん

もうじき皆既月食らしい
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2009年10月10日 15:28
こんちわ!!

バンプラバーが錆で固着して外れないって
結構あるみたいですよ!!

下手すると受け皿ごと外れちゃうみたいな・・・

コメントへの返答
2009年10月10日 15:34
こんにちは♪

そうなんですかぁ。

見事にそのパターンになっちゃいましたぁ(T_T)
2009年10月10日 19:12
初コメ失礼致します。

この症状は割とこのMPVで沢山あるみたいですね^^;
と言っても車高調入れる人だけですが(汗

僕のお友達の珠鷹様さんも自分で車高調入れて悲惨なことに成ってましたヨ~(www
http://minkara.carview.co.jp/userid/314916/blog/12688523/
コメントへの返答
2009年10月10日 21:06
こんばんは~!

コメありがとうございます!

まさにお友達の珠鷹様さんと同じです^^;
バンプラバーがプラプラでした…

きちんと直るのか不安で不安で…


2009年10月10日 21:43
連コメ失礼します。

ちなみに車高調入れて40㎜落とすと、家族4人乗ったときにはGDの太鼓は
たいがいの輪止めでガリっちゃいますのでお気を付けて~。

僕はもう慣れちぁいました、諦めてます(爆
コメントへの返答
2009年10月11日 0:33
マジですか?

忠告ありがとうございます(^O^)

車高は推奨値で確か45mm~55mmダウンなんで、確実にガリッちゃいますね(*_*)
気をつけてますo(^-^)o
2009年10月10日 22:53
ォ晩だす♪  あらまぁ(+o+)  そんな所がダメになるとは・・・?!  明日中に出来ると良いね(^_^;)
コメントへの返答
2009年10月11日 0:37
こんばんは~♪

あんな所がダメになるなんて、思ってもいませんでした(>_<)

何とか明日中には直って欲しいです。

せっかくの連休が…(T_T)
2009年10月11日 11:25
こんにちは!

大変なことになってますね。
今日中に復旧できると良いですね。
そんなことあるんですね。びっくりした。
コメントへの返答
2009年10月11日 14:51
こんにちは♪

こんなことになるなんてビックリです!

さっきショップにTELしたら、結構大変な作業らしいです。

明日にズレこむかも…とのことでした(T_T)

プロフィール

「お久しぶりです! http://cvw.jp/b/462597/34315191/
何シテル?   10/23 16:34
はじめまして(^O^)/ 家族と快適に出かけられるようにとMPVを購入しました。 当初はノーマルで乗るつもりでしたが、みんカラと出会い皆さんに刺激さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

OBERON フューエルフィラーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/01 14:38:55
アルミリンク集 19インチ版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/14 12:00:07
 

愛車一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
たまたま立ち寄ったバイク屋に展示してあった限定の白い隼に一目惚れ! 当時中型免許しかも ...
マツダ MPV マツダ MPV
平成19年4月二人の子供も大きくなり、家族のためへと思い購入しました。 初のミニバン購 ...
マツダ ルーチェ マツダ ルーチェ
初のセダン購入。RX-7からの乗り換えで、あまりのパワーのなさに愕然としましたが、使い勝 ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
免許を取得して初めての車でした。当時はどんな車がいいのか全くわからず、近所の兄ちゃんが乗 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation