• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よち23CSPのブログ一覧

2010年03月27日 イイね!

何となく思いつきで…

何となく思いつきで…
タイトル通り、本日車に乗った時に何となく思いつきました。 部屋の模様替えのように、車内の模様替えをしてやろうと! ということで、写真のブツを購入して小物類を一新することにしました♪ これまでは小物類を「白」で統一していたのですが、今回は「黒木目」「黒」で統一します。 弄りという程でもなく、 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/27 19:52:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月25日 イイね!

内示が出ました…

本日、人事異動の内示が出ました。 見事(?)異動となったのですが、これがブルーなんです… これまでは、土日祝日が休みだったのですが、異動先は月曜(あと1日は調整して休むようです)と祝日が休みなんです… ということは、土日は出勤(*_*) 調整して土日どちらかにでも休みがとれればいいんですが ...
続きを読む
Posted at 2010/03/25 12:31:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月21日 イイね!

定例会♪

定例会♪
本日は月に1度の定例会に行ってきました(私用で少々遅れての参加となりましたが…)♪ 風と黄砂が酷く、前日の暖かさが嘘のような寒い一日でした! 本日私は弄りの予定はなかったのですが、先日アルミペダルを VerⅠ から VerⅡに進化させられた石鯛バカさんが、なんとVerⅠを譲って下さったので、早 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/21 21:36:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月20日 イイね!

コレをポチリました♪

コレをポチリました♪
今度はコレをポチッてみました♪ GANADORのハイドロフィック・レンズです。 ハイドロフィック・レンズには5つの機能があるらしく 1.親水(雨滴をナチュラルに) ・水滴を弾く撥水性タイプは、風を受けないミラーにとってはかえって視認性が低下します。 ・この「ハイドロフィック・レンズ」はハ ...
続きを読む
Posted at 2010/03/20 23:36:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月19日 イイね!

卒業式

今日は長女の小学生の卒業式でした♪ ついこの間ピカピカのランドセルを背負って入学したと思っていたのに、早いもので4月からは中学生です(^O^) ほんと子供の成長は早いものです♪ 夕食は、我が家のお祝い事では恒例の焼肉を食べに行きましたo(^-^)o
続きを読む
Posted at 2010/03/19 20:46:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月18日 イイね!

車検に旅立ちました。

先程職場までDに車を引き取りに来てもらいました。 最終確認でNGを出されたのが… ○リフレクターイルミ(スモール・ブレーキ連動) ○フロントナンバーエッジイルミ ○アイラインフィルム ○ウインカーポジション(ドアミラー) ○四灯化    でした。 リフレクターイルミ・ナンバーエッジイルミは昨 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/18 10:58:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月17日 イイね!

車検に向けて…

車検に向けて…
明日は我がMPVが車検に旅立ちます。 今のところNGっぽいのが… ○リアリフレクター(スモール・ブレーキ連動) ○フロントナンバーエッジイルミ ○アイライン ○アイラインフィルム  くらいでしょうか… 上2つはギボシ抜いてOK♪ 下2つはとりあえずこのまま出します(通れば儲けものということ ...
続きを読む
Posted at 2010/03/17 18:59:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月13日 イイね!

ようやく取付け完了♪

ようやく取付け完了♪
本日は、先週雨のため延期になっていたストラットバーを取付けました♪ 予定では、午前中に洗車を済まし、昼食後ゆっくりと取付けを楽しもうと思っていました。 しかし… うっかりしてました… 本日は… 上の娘のバスケットの試合… しかも小学校最後の試合… 親として、コレをキャンセルする訳には ...
続きを読む
Posted at 2010/03/13 19:39:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月07日 イイね!

今日はコレで

今日はコレで
こんばんは♪ 今日は一日雨降りで、予定していた弄りも出来ず退屈だったので、ABをウロウロして写真のブツを購入しました。 ブリスXは納車時から使用しており、施工も楽チンで持続性もなかなかなので気に入っています(^_^) ワコーズのプレミアムパワー(燃料添加剤)は、バイクにはよく使用しており、な ...
続きを読む
Posted at 2010/03/07 22:16:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月06日 イイね!

雨の中の作業…

雨の中の作業…
わかってはいましたが、本日は雨… 昨日までに届いたストラットバー・プラグを取付け・交換したいのですが、我が家のガレージは屋根なし… でもプラグ交換くらいなら、そんなに時間も掛からないだろうと合羽を着て交換しました♪ プラグはDENSOのイリジウムパワーにしました。 走行がまもなく40,00 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/06 12:43:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お久しぶりです! http://cvw.jp/b/462597/34315191/
何シテル?   10/23 16:34
はじめまして(^O^)/ 家族と快適に出かけられるようにとMPVを購入しました。 当初はノーマルで乗るつもりでしたが、みんカラと出会い皆さんに刺激さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OBERON フューエルフィラーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/01 14:38:55
アルミリンク集 19インチ版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/14 12:00:07
 

愛車一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
たまたま立ち寄ったバイク屋に展示してあった限定の白い隼に一目惚れ! 当時中型免許しかも ...
マツダ MPV マツダ MPV
平成19年4月二人の子供も大きくなり、家族のためへと思い購入しました。 初のミニバン購 ...
マツダ ルーチェ マツダ ルーチェ
初のセダン購入。RX-7からの乗り換えで、あまりのパワーのなさに愕然としましたが、使い勝 ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
免許を取得して初めての車でした。当時はどんな車がいいのか全くわからず、近所の兄ちゃんが乗 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation