• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

播州ライダーの愛車 [トヨタ クラウンアスリート]

整備手帳

作業日:2020年4月11日

ピットワーク 吸気系、燃焼室洗浄剤

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ピットワーク 吸気系、燃焼室洗浄剤を施工しました、定価は1本6000円位らしいですがヤ○オクで2500円位で購入
ワコーズのレックスはスロットルとエンジン間に、こちらはスロットル手前に注入なんで早い話スロットルも同時に綺麗にしてくれます、してくれるはずです😁
2
暖気済ましたらエンジンカバー、ブローバイホース外してココから注入
スロットル手前まで突っ込んでテープで固定
スプレーのパイプ先は噴霧する様になってるので間違えてもカットNGです
3
スプレー本体はボンネット裏など適当な所でぶら下げます
使ったのは小さめなレジ袋、
ノズル先が見える様に破って適当にテープで固定しスプレーのパイプマーキング側をノズルに差し込み準備完了
4
エンジンスタートし、これもそこら辺の適当な物とシート位置微調整で1500~2000回転になる様アクセルを固定し、いよいよラブ注入です
5
ノズルを強く押すとカチッと固定になり液剤が出続きます

画像では解り難いですが液剤が流れて行くのが見えます
スプレー1本出終わるまでしばらく放置☕🚬
結果40分位かかったと思います

注入が終わってもう数分放置後、全て元に戻してエンジンレーシング🚗💨
煤混じりの黒煙と水がけっこう出てきます、これで施工完了!

試乗したところ吹き上がりが向上した感じ、なかなか良いかも🙆
私的には2、3年前にワコーズ点滴のレックスした時と比べて匂いや煙は比べ物にならない位少ないのでパフォーマンス的に寂しいですが効果はこちらの方が良いと思います 
また、本領発揮の100Km走行後が楽しみです😁

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトの交換

難易度: ★★

クラウン210系 シガー電源ソケット増設 No.1/2(進行中)

難易度: ★★

ぼったくりゴミパーツ 配線カバー&自己満足編

難易度:

吸気系洗浄(9回目)

難易度:

デジタルインナーミラー取り付け

難易度:

吸気系洗浄(11回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #クラウンアスリート ぼったくりゴミパーツ 配線カバー&自己満足編 https://minkara.carview.co.jp/userid/462679/car/2542976/7838870/note.aspx
何シテル?   06/20 15:25
播州おやじの みんカラ久しぶりの登録です、 せっかく登録したのでぼちぼち上げて行きます、過去ネタが主と思いますが、ヨロシク! 以前に登録時エルグランド3....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ATFセルフ交換💧(油量調整方法)② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 17:00:10
エンジンルーム↔室内 配線(オプションコネクタ使用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 01:32:19
トヨタ(純正) マジェスタ用ウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 09:06:37

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
このアスリートは確か2017年位に購入 昔かたぎのセダン好き、途中ミニバンも乗ってみまし ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
初めてのミニバン 買って約1ケ月のマイエル 画像古すぎやからまた写真撮ろー 言うてもあん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation