• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OZZYの"Blackbeauty" [マツダ アクセラセダン]

整備手帳

作業日:2009年10月13日

ラゲッジランプにチューブLED追加

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
作業写真を撮っていないのですが。
電源はラゲッジから。
ラゲッジランプは
近くにある穴から手を入れて後ろから押し出すだけです。
白いコネクタを外してそこの金具に、LEDの配線を巻き付けただけです。
スイッチをかます場合は、半田付けが簡単だと思います。
ちなみに配線は赤が+。黒が-。
2
反対側。
ジャッキが入ってるところから。
内張はがしで隙間を作りながら配線を通せます。
だから簡単。
写真はないんですが。
3
後は、後ろの樹脂製の内張をはがします。
左右のスナップ計二個を外して、上に引っ張ればとれます。
その下に配線を通して、右後ろの内張の下を
左と同じように内張はがしで浮かして、配線を潜り込ませ、
ラゲッジまで引いてきます。
ここで使った配線は2m分買ってきましたが、余裕で足りました。
此の写真は配線処理前(かな)
4
ラゲッジランプの金具に配線を巻き付けただけなので、
スイッチによるオンオフはできません。
ハッチ連動です。
まぁ、それでいいかなと思っています。
30分かかりませんでしたが、便利この上ない効果。
費用も1000円かかるかどうかぐらいでしたし。
ちなみにLEDは1本497円でした。
でもかなり明るい。すばらしい

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

老いる(オイル)交換

難易度:

エンジンオイル交換!

難易度:

タイヤ交換 1本だけ

難易度:

エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

フロアの静音計画

難易度:

車検3回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

暇を見つけながらボチボチやっていこうと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボンネットダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/15 22:00:57

愛車一覧

アウディ A4オールロード クワトロ アウディ A4オールロード クワトロ
アウトランダーローデストを息子に壊されたので、頭にきて、購入。
三菱 アウトランダー WildBlack (三菱 アウトランダー)
家族構成変化のため乗り換えです。 SUVはワイルドなイメージがかっこいいと思うので、 名 ...
その他 その他 その他 その他
皆さん結構自転車の方も登録なさってるようなので。 私の通勤車です。 往復で15kmくらい ...
マツダ アクセラセダン Blackbeauty (マツダ アクセラセダン)
アクセラはBlackbeautyだったので、
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation