• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bullpittの愛車 [三菱 ランサーエボリューションIX_MR]

整備手帳

作業日:2009年1月6日

フロントバンパーを外してみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
あけましておめでとうございます

今年初整備はバンパー外しです!!

外すのは目的ではなく手段なんですが、
とりあえず細かく覚書のように書いていきます。

まずは忘れやすいインタークーラスプレーのホースを
始めにはずしておきます。

バッテリー側のヘッドライト付近に
継ぎ手があります。
2
次は上側行きましょう。

鉄のフレームについている

・12ボルト×2
・クリップ×2

を外します。

水平面の4個のクリップは外しませんよ。
3
次はナンバーを外し

真ん中の真左にある穴の奥にある

・12ボルト×1

を外します。
4
ナンバーの対象の位置に
メクラ蓋があるので向かって右側にマイナスドライバーを
差込みやさしくこじると外れます。

奥に隠れている

・12ボルト×1

を外します。
5
インナーフェンダーのクリップ・ボルトを外します。


上から
ボルト・クリップ・クリップの順です。

ボルトは天井方向を向いているので
覗き込んで見つけてください。
6
コレで外すべきボルト・クリップはありません。
    (ダート用アンダーガード付は)

樹脂のアンダーカバーがついている方は
うまいこと見つけて外してください(笑) ナゲヤリ

左右ヘッドライトの横に
写真にあるタケノコみたいのがあるので

バンパー端を地面方向に引っ張りながら
タケノコ付近をこんこん叩いて
下方向に外します。
7
バンパーを顔に見立てると
超横長の鼻の端の方が止まっているので

鼻の穴に手を突っ込んで
車輌進行方向に引き抜きます。

ハイはずれましたね。
お疲れ様でした。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

点火プラグ交換

難易度:

20240602_O2センサー交換(2回目)

難易度:

Androidオーディオ取替とシフトノブ交換

難易度:

パワー

難易度:

オイル交換 ミッション&リアデフ

難易度:

ルームミラー取替とクロスレンチホルダー取付,ナビランプ取付方法変更他

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やったぜ〜(≧∇≦)」
何シテル?   07/01 23:22
エボに乗り悪路走行などを楽しんでいます 色んな車の整備をみんカラを見て助けてもらったので エボの整備方法などなど紹介できればと思います。 私はプロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

あとわずか・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/29 23:00:35

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
RS15インチです。 エアコン・PW付きの快適ラリー仕様になっています。 車重は軽く15 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
プジョー2代目です 母親のお買い物車と 私の待ち乗りがメインですので そこそこいじって ...
日野 レンジャー 日野 レンジャー
我が家のナンバー付きでは最古参のレンジャーです チョコチョコいじっていって 半世紀乗ろ ...
マッセイ・ファーガソン MF-6000シリーズ マコーミック (マッセイ・ファーガソン MF-6000シリーズ)
マコーミックトラクターです インターでの取り扱いです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation