• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

【 YMD 】の愛車 [日産 モコ]

整備手帳

作業日:2022年4月19日

24346km いろいろ交換続き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
24346km

スタビリンク交換。

スタビリンクは以前スタビライザー購入時に付属してきた物なのでそろそろ交換しておきます。

ブーツだけの交換も考えましたがGMB製で交換。
1008-07801

フロントタイヤ外したついでにフロントブレーキのメンテも。


2
冷却水交換ついでにこれも交換。
ラジエーターキャップ
ドレンプラグ
Oリング

スズキ部品番号
17920-76G00
17751-61A00
17759-82K00

日産部品番号
21430-4A0A1
11128-4A0A1
21481-4A00B



3
後日、リヤブレーキのメンテとブレーキフルード交換。

フルード交換時に結構な量をエンジンルームにこぼしてしまったので水洗いが大変だった。

ヘッドライトも純正バルブに交換して準備は終了。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキキャリパーオーバーホール&ホイールシリンダーカップキット交換

難易度: ★★

補機ベルトの交換

難易度:

12ヶ月点検

難易度: ★★

フロントアッパーマウント交換

難易度:

27873km いろいろ交換

難易度:

エアコンオイル添加剤⑥

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

何週間もサーキットを走らないとストレスがたまってきます。 が、最近は走ってないなぁ・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
元営業車らしく、ドアに社名を貼っていた糊の跡がうっすらありました。色がアークティックホワ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
小さいころからリトラクタブルライトの車が好きで小学生の時に見た赤いNAが忘れられずロード ...
マツダ ファミリアセダン マツダ ファミリアセダン
過去所有の車 免許をとって最初の車。 祖父→母→私と流れてきました。 1500ccSOH ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
ロードスターを買う前から通勤・街乗り用に1台軽自動車を買おうと思っていましたが車種が決ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation