• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BauHausの愛車 [トヨタ カローラランクス]

整備手帳

作業日:2011年11月19日

パワーステアリングフルードタンクのキャップ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
旧キャップを取ります

抵抗も音もなく『スルリ♡』と外れます
2
取り外したキャップ

キャップ裏のリングはゴムではないです

代わりにOリングが着いてますね
3
左が旧キャップ

右が新キャップ
4
新キャップを装着すると

『キュッ!』って抵抗感があります

密閉度具合感に変化あり!

プラシーボ効果かぁ(笑;;;
5
このキャップって上下で押さえつけるんでなくて
 
行程内のピストンリングみたいに隙間を埋めるんですね

ん~無理矢理(笑;;;納得!

写真のボトルは今回とは全く関係ありません
店が新たに仕入れたエンジンOILです
以前仕入れていた廃販OILがモデルチェンジして再販されたそうです
あと2本TC走行したら入れてみようっと!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車内清掃

難易度:

ヘッドライト黄ばみ取り

難易度:

洗車

難易度:

スタッドレス→サマータイヤ

難易度:

前後バンパーをチッピング塗装

難易度: ★★

オイル交換 204,000km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「★訪問無料点検にご注意★」
何シテル?   05/10 11:01
通勤で使ってるアレックス・・・カローラの2BOXなら使い勝手がイイと思い 程度の良い中古を購入。でも実際乗ってみると意外に走りますね。なのでコツコツ弄っていこう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ アレックス トヨタ アレックス
今年初め中古でランクスを買ったつもりが・・・アレックスでした。なのでこちらへ再登録する事 ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
やっぱ世界のカローラ! 今年の2月に中古車で購入 しましたが 先日 『車検のお知らせ ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダンボ (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
気がついたら10年働いてくれてます S210P 13年目…停止無視の右折対向車の脇腹 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
前車ダンボが全損したので 取りあえず代車扱い。   エンジンがEF型(S210P)⇒K型 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation