• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro130zのブログ一覧

2023年11月10日 イイね!

S130Z:オイルプレッシャースイッチ、サンドイップブロック付近からのオイル漏れ対応

S130Z:オイルプレッシャースイッチ、サンドイップブロック付近からのオイル漏れ対応
ずっとわかっていたけど放置していたオイル漏れにもこの際と思って手を付けました。(これが悲劇の始まりになりかけてますがそれはまた別なブログで) あたりをつけていくと、オイルプレッシャースイッチのブーツを外すとわりとオイル漬けに。例のごとく部品はでなかったのですが、別なもので対応してもらいました。 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/16 00:46:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2023年10月23日 イイね!

S130Z:ミッションオイル、デフオイル交換

S130Z:ミッションオイル、デフオイル交換
2023年にやった作業記録がまただいぶ溜まってしまったので後追いメモ 日付はおおよそ ■ミッションオイル交換 WAKO'S MT-75 ■デフオイル交換 WAKO'S ギヤオイル RG6140LSD デフには齊藤商会モリブデン 【モリブデン】デフ、ミッション添加タイプ◆200ml も追 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/16 00:29:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2023年10月11日 イイね!

S130Z:細々内装部品

実はまだでる細かな内装部品たち。 ・トランクルームでよくなくなる内装ドメ ・ダッシュボードのメクラ ・ドア内装を止めるやつ 画像に写ってる数くらいで7,000円もしてびっくり。 随分前にもとったことがあるけど半額くらいだったんじゃ? たけー。 ちなみにすごいほしかったAピラーを止めるやつ ...
続きを読む
Posted at 2023/10/11 01:13:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2023年10月11日 イイね!

S130Z:ステアリングラックオーバーホール

S130Z:ステアリングラックオーバーホール
ステアリングラックからオイル漏れがひどい状態に。 半年ちょっとまえの車検時では圧力低い側のホース交換でいけたかもということで喜んでいたのだけど、改めてみるとベチャベチャ。 ステアリングラックのオーバーホールを考えて調べてもらったが純正はお決まりの製造廃止。 ここでもお茶さんが先行されています。 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/11 01:10:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2023年10月06日 イイね!

S130Z:オーバーヒート寸前からの整備

前回オーバーヒート寸前 https://minkara.carview.co.jp/userid/463072/blog/47189267/ ここからの整備。 やったこと。 ・ラジエーター洗浄 特にサビサビでとかはなかったとのこと。 ・サーモスタット交換 いままで純正つかっていて82度だった ...
続きを読む
Posted at 2023/10/11 00:35:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2023年10月06日 イイね!

S130Z:リアタイヤ交換メモ

S130Z:リアタイヤ交換メモ
前回 https://minkara.carview.co.jp/userid/463072/car/1287092/6004345/note.aspx ここしばらくPrimacy4で来てわりと好きな感じなので今回もと思ったらPrimacy4は廃盤でPrimacy4プラスなるものに。 値段的に ...
続きを読む
Posted at 2023/10/11 00:08:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2023年09月01日 イイね!

S130Z:オーバーヒート寸前

S130Z:オーバーヒート寸前
信号待ちしてると水温計から警告音。 気づくと100度オーバーに。 この暑さだから渋滞時や長い信号待ちで100度あたりは実は過去もあって。 まただなーと思ったら今度はなんかレベルが違う。 止めてボンネットみると、クーラントが噴いてる? サブタンクにはクーラントも入ってるし、ラジエーターキャッ ...
続きを読む
Posted at 2023/09/01 20:02:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 故障メモ | 日記
2022年12月20日 イイね!

S130Z:車検とパワステ修理ほか

S130Z:車検とパワステ修理ほか
車検と合わせていくつか不具合を修理。 ■パワステからの異音 冷寒時に特にパワステからウィーンという音が鳴っていました。パワステオイルは入っているようだし、うーん、と思って調べるとやはりお茶さんにヒット。さすがです。 https://minkara.carview.co.jp/smart/use ...
続きを読む
Posted at 2022/12/30 17:59:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月24日 イイね!

オイルフィルター交換、オイル交換、エアクリーナー交換、丸山モリブデン(斎藤商会)

オイルフィルター交換、オイル交換、エアクリーナー交換、丸山モリブデン(斎藤商会) 57532km シェル15w30 SN
続きを読む
Posted at 2022/04/24 21:21:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月19日 イイね!

S130Z:エアコン修理最終章 マニュアルエアコン積替えと総オーバーホール

S130Z:エアコン修理最終章 マニュアルエアコン積替えと総オーバーホール
ついにエアコン修理最終章を迎えることができました。 長い道のりでした…。なんとかしようと思って足掛け7,8年。 今回は本当に終わらせるべく、室内側、エンジンルーム側ほぼすべてやりました。 ■室内側 前期型マニュアルエアコンユニットに載せ替え ヒーターコック新品交換 ヒーターコア制作 バキュームホ ...
続きを読む
Posted at 2021/12/24 03:56:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「S130Z:テールランプ磨き。バックランプを白くしたい 作業メモ http://cvw.jp/b/463072/44389443/
何シテル?   09/15 01:00
学生時代から2台目のS130です。 ドラッグでもサーキットでもノーマルでもなく、 自分なりに快適でぼちぼち走るZにできたらと思っています。 方向性とし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

S130Z:エンジンルームから出火、、。なんとか被害最小限に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/30 17:26:30
メーターの光る針化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/11 23:31:52
自作メーター進行中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/11 20:51:10

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
いろんなことがあって乗り出しに10年近くかかったという車。。 脳内でいろんなことをやりす ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
普段快適に乗れて小粋な車。 2年間楽しみました。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
学生時代にJ'sTIPOの個人売買でやってきたHGS130。 時間はあったのでマフラー作 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation