• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RAICESの"黒夜叉" [メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン]

整備手帳

作業日:2022年4月4日

エアコンフィルター交換(内気用)※46866km走行

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エアコンフィルター交換、続いては内気側を交換します。
国産車はグローブボックスを外して交換することが多いですが、ベンツの場合は若干異なります。
2
グローブボックスの奥にあるカバーを外します。
1か所T20のネジで固定されているので外します。
3
残りはクリップ固定です。
2か所の配線を外します。
右側の収納ネットやら、色々な所に引っかかってなかなか難儀です。
4
カバーを外してのぞき込むと、エアコンフィルターのカバーがあります。
黄色く囲んだ部分を左にスライドさせます。
5
カバーを外したら、エアコンフィルターを取り出せます。
6
引っこ抜きます。
向きは覚えておきましょう。
7
右側が新品のフィルターです。
8
逆手順で元に戻せば作業終了です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

W204 エアコンフィルター&エバポレーター確認

難易度:

初のSnap-onエアコンガスクリーニング💨&エアコン添加剤(NUTEC/N ...

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度: ★★

【検証】アイドリング停車中でも冷風❄ビンビン🌟「ぬるくな〜い!」㊗️🎉

難易度:

外気エアコンフィルター交換

難易度:

信号待ち停車🚥のたびに、エアコン冷風🧊がぬるくなる🥵🥵…

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「何モシテネェ!」
何シテル?   10/10 23:38
久々にネットに戻ったら、もう世間の流れについていけない岡山県在住、二児の父です。 RAICESはライセスと読んで下さい。 昔のHNとHP名で復活しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MAZPARTS 
カテゴリ:車関係
2009/09/10 22:09:33
 
怪奇黒素材 
カテゴリ:ホームページ素材
2009/04/17 19:46:49
 
『百鬼夜行』 futuring with SUPER RAICES BROS. 
カテゴリ:チーム『百鬼夜行』
2009/04/15 22:36:57
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
CクラスのS205後期モデルです。 S205前期モデルからの買い替えなので、見た目では買 ...
日産 NV350キャラバン 紅夜叉 (日産 NV350キャラバン)
仕事用なので、工具収納などをメインでカスタマイズしていきます。 エアコン工事をメインに、 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
ベンツは今回で3台目です。 Cクラス(S204)からCLAクラスを経て再びCクラス(S2 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク)
四代目黒夜叉です。 CクラスからCLAに乗り換えです。 サンルーフがお気に入りです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation