• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月24日

久しぶりに・・・

土曜日午前中からタカラヅカ観劇(月組公演)帰りに阪急百貨店で以前予約していた星組公演のDVDの引き取り、チケット屋さんめぐりで安い回数券購入、その後帰宅して準備して販売店に1年点検の引き取り、新型プリウス試乗にと帰りに飼い猫の餌の買出しにと珍しくあちこち周りました。最後にABでブレーキペダルを交換のために寄りました。もちろんその日に交換取り付けしました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/24 02:06:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

脱脂シート、PACプライマーこうた ...
hiko333さん

西鉄貝塚線
空のジュウザさん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

注意しなくては
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2009年5月24日 5:07
どんなブレーキペダルですか。
30日までおあずけですね(笑
コメントへの返答
2009年5月24日 7:57
RAZOの普通のペダルですよ。それとレクサスの部品はうちの販売店では入手不可なので必要な時はうちの販売店系以外のレクサスで直接購入出来るか確認が必要でした。
2009年5月24日 5:54
プリウス試乗あたしも行きたいなぁ~
コメントへの返答
2009年5月24日 7:59
プリウスはどこのトヨタにも多分試乗車を置いてるから近くにある販売店に行ってみるといいですよ。インサイトとは完全に別モノですから・・・
2009年5月24日 8:04
内容の濃い一日でしたね。

来年度入学児の競技に参加する為
娘と小学校の運動会に参加。
めっちゃ暑かったです。

その後、チャリのタイヤをローテーション。

あっというまの一日でした。

プリウスは如何でしたか?
コメントへの返答
2009年5月24日 8:17
エンジン音が加速時に案外うるさいと感じました。販売店の周りだけですがやはりモーターで走らないと静かではないですね。後個人的にセンターメーターはなじめませんでした。インサイトとは完全に別モノでした。夕方試乗しましたがすでにオドメーターは250キロ近く走ってましたよ。納期が秋ぐらいになりそうなので車検がまじかな人はホンダも検討するのでは?車格がプリウスはワンランク確実に上ですけどね。
2009年5月24日 12:48
プリウスは、どうでしたか?
私も、見てきましたが、完全にインサイトより、上ですね。
インサイトは、常にエンジンも廻って、簡易型ハイブリットで
この差をどう評価するかだと思います。
でも、総出費をみると、インサイトが有利かも知れませんが。
コメントへの返答
2009年5月24日 15:34
プリウスのエンジンが加速時にうるさいと感じましたね。モーター時はホントに静かなのにもう少しエンジン音はなじみやすい音にしてほしいですね。同じハイブッドでも考え方が違うのでどっちをとるかの問題でしょうね。コストはあきらかにトヨタですが・・・
2009年5月24日 14:34
ニャンコ居るんですね スタイルシートがこれなので、もしやと思ってました。
ご存知かと思いますが、家にも居るんです
たまには、猫ネタやって下さいよ。

私は以前、レクサスの部品(シフトレバー)を共販で購入しました Dでは見事に断られました 何故でしょうね?  
コメントへの返答
2009年5月24日 15:42
うちの猫は今年8月でまる11年経つ黒猫です。多少メタボぎみですが走りまわってますね。
うちの販売店はトヨタ直資なんでレクサスの部品は販売出来ないそうです。それに加えてそのレクサス店もオーナー以外は一切部品の販売はしないそうです。他の系列店のレクサスで部品の販売をしてくれるお店を見つけました。
2009年5月24日 15:13
お疲れ様でした!(^^)

なかなか忙しい一日でしたね。
自分は、洗車&プチ弄り(定番)をしてました。
車庫の中での作業だったので暑くて、汗が目に・・・(>_<)
タカラヅカは、いかがでしたか?
感動の嵐だったのではないでしょうか?
コメントへの返答
2009年5月24日 15:52
今回の月組公演は2度目の公演になります。男役主役は今回で3回目の出演で集大成と思われる公演です。確か4年ぐらい前の公演でしたが生徒の約半数はまだ入団してなかったそうです。主役にしては過去と比べてみて少々地味な感じがしました。まだ始まったばかりなのでこれから演技に磨きが入り自分なりの主役になっていくと思います。次回は31日の日曜日午前の部です。
2009年5月24日 18:43
喰い付きポイントずれてますが(汗)、ペダル、替えたんですか? 実は今までペダルに手を入れたことがありません。 思い過ごしかも知れませんが、大事なブレーキなので、咄嗟に踏むときの(アクセルからの)踏み替えで引っかかりはしないか、とか、心配しちゃいます。

どんな感じでしょう。アドバイス頂けますか?(⌒・⌒)ゞ
コメントへの返答
2009年5月24日 22:09
ペダル交換と言うより市販のカバーを取り付けたと言う方が正しいですね。今まで乗って来た車のペダルはいつも取り付けてましたよ。全く違和感無くアクセル、ブレーキ共踏んでましたが・・・
多少ブレーキは大きくなりますが左にオフセットすれば同時に踏んだり引っ掛かりもなくアクセルも直ぐに厚みに慣れていつもの感覚で踏めますね。
人それぞれ多少感覚の違いはあるかもしれませんが私は経験ないんで付けてます。
2009年5月24日 20:19
イロイロとネタが浮かぶから

Dめぐりは好きなんですウィンク

プリウスのミニカーGETできました??わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年5月24日 22:01
担当営業が今日はこっちとの時間が合わず販売店に顔出ししてません。でも土曜日行った時に誰もミニカーは持って無かったような・・・
子供連れも多くいたんですがね・・・

プロフィール

「最低燃費記録更新・・・ http://cvw.jp/b/463386/42110923/
何シテル?   10/26 23:23
 海外や国内でのモーターショーで気になってましたC-HRを実車をほぼ見ないまま契約しました。  ネットで色々と情報取集してましたがやっと発売になりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ C-HR トヨタ C-HR
初のHV&SUVです。 多少弄る予定ですが・・・ 無事3月19日納車されました。
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
 約20年ぶりのトヨタ車です。少しずつ弄っていきたいと思ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation