• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月11日

この土日は・・・

この土日は・・・ 土曜日は朝早くから丹波篠山に解禁になった黒豆を買いにドライブがてらに行って来ました。阪神高速では少し渋滞してましたが予定の時間より早く着きました。国道沿いのとある農家でここ最近購入してます。ここはこの連休で畑の黒豆を全て売りつくすほどの人気がある農家です。夜に茹でて美味しく頂きました。後はご飯に入れれたりします。午後からは販売店に行ったら珍しくクラウンのマジェスタの試乗車が有ったので試乗しました。少しアクセルが重く出足が鈍く感じました。室内は静かでした。
その後ホンダの販売店で新型のステップワゴンを試乗しました。ストリームと同じエンジンですがパワーを押さえてトルクアップがなされてるので出足などでのもたつきも無くスムーズでした。まあ8人乗れば多少不満が出るかもですが親子4人程度では不満はないと思われます。3列目の床下収納はいいですね。夕方から親戚の用事で出かけて「団長オフ」には参加出来ませんでした。
 日曜日は月組公演1回目の観劇でした。シリアスなミュージカルロマン「ラストプレイ」とファンタジックショー「ヒートオンビート」でした。トップの退団公演と3番手と娘役2番手の退団もある公演でどちらも見ごたえのある舞台でした。特にトップと2番手との掛け合い漫才の様な笑いも散りばめたりとシリアスでありながら月組の得意の何でも笑いを取り入れる不思議な演出でした。ショーも退団者を意識した演出で最後まで楽しませてもらいました。写真はショーの題字ですね。携帯からなので今イチですが・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/11 20:46:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤駅から久々富士山が見えました♪
kuta55さん

責任?
バーバンさん

暑かったですね、🥵
138タワー観光さん

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日も ...
PHEV好きさん

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

この記事へのコメント

2009年10月11日 22:25
次のオフ会には又、お逢いしましょう。
コメントへの返答
2009年10月11日 22:30
日曜日にオフ会設定されるとほとんどタカラヅカ観劇で行けませんね(汗)
今公演は平日の一部を除きチケットは完売で当日券で多少ある程度ですね。
2009年10月11日 23:23
私も淡路へは行けませんでしたが ぽんたさんも
参加されかったのですか!

また次回どこかでお会いしましょう(^^
コメントへの返答
2009年10月12日 11:29
またの機会にお願いします。日曜日は難しいですね。
2009年10月12日 0:56
こんばんは!(^_^)/

本日も宝塚を観劇されたのですねぇ~!(^^♪
観劇されて・・・いかかでしたか?
退団があるショーだと見る側も違ってくるのではないかと思いますが・・・(^_^;)
コメントへの返答
2009年10月12日 11:35
退団者がいてると観劇のたびにカウントダウンに入るので観る側も何となく力が入りますね。今回のようにトップの退団はものすごく寂しい気持ちが観劇後にやって来ます。月組は現在の組の中で私個人では1番の組と思ってるのでトップ退団に3番手まで退団するので今後が大変気になります。もうすでに次期両トップは発表されてますが当分は組の力は落ちると思います。
2009年10月12日 7:28
充実の土日ですねっ

ちょっと意外なのは丹波黒豆に解禁があること。 これは知らなかった(⌒・⌒)ゞ まぼちゃは毎年、言いつけを守って、出張ついでに築地で仕入れてます。 1度食べたら他所のは食べられません。 正月の楽しみですね(笑)
コメントへの返答
2009年10月12日 11:40
丹波の黒豆は一応ブランド豆なのでどうも篠山市が決めた日からの販売と言うことらしいですね。今年から篠山市認定の看板(マーク)も出来てこれを付けてない販売所は偽物になるようです。今年の解禁日は4日の日曜日でした。長雨などで多少不作だそうです。
 この豆を食べたら普通の枝豆は食べれませんね。
2009年10月12日 7:50
丹波のでっかい黒豆はお正月には欠かせません。美味しいですね~黒豆って貴重品なんですね~解禁だなんて知らなかった。
コメントへの返答
2009年10月12日 11:42
一応丹波のブランド黒豆なので篠山市が決めた日からの販売ですね。市の担当者が見回りもあるようですよ。
2009年10月12日 15:40
こちらも枝豆は有名な産地なのですが、
丹波の黒豆にはとてもかないません。

食べてみたいなぁ♪
コメントへの返答
2009年10月12日 15:45
東京で買えるぐらいですから結構各地で買えるのでは?
一度味を覚えると他ではかないませんね。
2009年10月12日 18:15
しっかり見た訳ではないですが
新型ステップはセレナそっくりですね。

先代の 低床、スポーティ、ワイルドな顔が売れなかったので 売れ行きNo1のセレナそっくりにするしかなかったのでしょうね。

個性的が好きなホンダファンにはがっかりですね。
コメントへの返答
2009年10月12日 18:51
全体のデザインは多少セレナと言われればそうかな?リアのコンビランプはトヨタのノア、ヴォクシーに似てますね。スペアタイヤが無いので床下収納が可能になりましたがパンク修理剤は後の処理が大変ですね。

プロフィール

「最低燃費記録更新・・・ http://cvw.jp/b/463386/42110923/
何シテル?   10/26 23:23
 海外や国内でのモーターショーで気になってましたC-HRを実車をほぼ見ないまま契約しました。  ネットで色々と情報取集してましたがやっと発売になりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ C-HR トヨタ C-HR
初のHV&SUVです。 多少弄る予定ですが・・・ 無事3月19日納車されました。
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
 約20年ぶりのトヨタ車です。少しずつ弄っていきたいと思ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation