• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月05日

今日は見学・・・

今日は見学・・・ みん友さんが走るので行って来ました。岡山県の備北サーキットまでちょっと遠出しました。ドリフトと一般走行と混合なのでドリフトのタイヤの音が少しうるさかったですね。あまり上手い乗り手はいてませんでした。気温も朝から高く走行には多少不向きでしたが午前中で私は帰らせてもらいました。
タイヤが今日の気温では負担が大きいですね。ドリフトの連中の中にはバーストしたりバンパー落としたりしてました。たまにはミニサーキット走るのも楽しいと思います。
写真は走られたホンダフィットです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/06/05 23:23:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨色の残像
きリぎリすさん

8月9日・00:35頃のお月様
どんみみさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

0806 33.1℃ ⇒ 36.8 ...
どどまいやさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2010年6月6日 0:40
走行はしなかったのですか?
この気温じゃ、タイヤズルズルになるのも仕方無いですよね。
ほんと暑い1日でした。
コメントへの返答
2010年6月6日 0:48
エコタイヤですので走るとえらいことになりますね。これから当分暑くて走れませんね。
2010年6月6日 6:13
この フィットかっこいいですね。  レカロ、レイズ、無限、ローダウン 決まってます。  

初代フィットってすごーく 減ったと思いませんか。  みんな新型フィットに乗り換えちゃったのでしょうか。 
コメントへの返答
2010年6月6日 9:40
私はまだ初代も結構見かけますが確かに減りつつあるのも事実ですね。
2010年6月6日 6:46
昨日はお疲れ様でした。

次回は秋頃に企画していますので、今度は
一緒に走りませんか?
コメントへの返答
2010年6月6日 9:47
お疲れさまでした。午後からはタイムが上がらなかったのでは?
久しぶりのサーキットでした。走りたいんですがタイヤ、オイルがエコ仕様にパッドが半分まで減ってるのでタイムは関係なしならなんとかなりそうですが…8月の終わりの鈴鹿サーキットの走行会が気になりますね。
2010年6月6日 13:58
ブレイドさんがサーキットで走ってる所をみてみたいです♪♪
あくまで観戦で・・・笑
コメントへの返答
2010年6月6日 20:35
去年鈴鹿の南コース走りましたよ。オーリス2台とですが・・・
2010年6月6日 17:07
僕は車がサーキットを走っているのを一度も生で見た事がないんですよね~一度見て見たいです(^^)

コメントへの返答
2010年6月6日 20:37
地元にミニサーキットはありませんか?見学ならいつでも出来ますよ。
2010年6月6日 18:29
こんばんは!(^^)/

ぽんたさんも走行したかったのではないですか?(^^)

自分は、サーキットを走る機会がありませんし、機会があったとしても・・・安全運転になりそうなので、見学に徹底します!(^_^;)



コメントへの返答
2010年6月6日 20:40
走りたいのはやまやまですがタイヤ、オイルがエコ仕様なので控えてます。8月下旬に鈴鹿のフルコースの走行会がありそうですがパッドが現在半分なので走ると多分交換になりそうですね。夏場の走行会はタイヤには厳しいですからね。
サーキットで競争するわけではないので各自のペースで走れますよ。

プロフィール

「最低燃費記録更新・・・ http://cvw.jp/b/463386/42110923/
何シテル?   10/26 23:23
 海外や国内でのモーターショーで気になってましたC-HRを実車をほぼ見ないまま契約しました。  ネットで色々と情報取集してましたがやっと発売になりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ C-HR トヨタ C-HR
初のHV&SUVです。 多少弄る予定ですが・・・ 無事3月19日納車されました。
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
 約20年ぶりのトヨタ車です。少しずつ弄っていきたいと思ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation