• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月13日

花組退団公演2回目

花組退団公演2回目  今朝少し寝ぼうして慌てました。時間的に余裕はあるので多少はいいですが。
退団公演観劇2回目です。今朝は先週より当日券を購入する人の列も多かったのですが残念ながら上手後方席に20数席空きがありました。
 お芝居は1933年当時のアメリカはサンタモニカを舞台にしてボディガード役です。台詞を今回は特に意識して観劇しました。主人公は昔の経験から命の大切さを訴えますが元同僚(2番手)はお金が全てだと対立します。しかしある時にお金で買えないのが命だと言われて後にその言葉がキーポイントとなります。また護衛をする娘はわがままで子ども扱いされていつも不機嫌ですが孤児院での出来事から心を開いて行きます。そしてある事件をきっかけに元同僚が悪事の一端に絡んでてそして裏切ったと言うことでいさかいが起こりそこで主人公と力を合わせて戦うのですがそこで撃たれて元同僚が命の大切さを知らされて死んで行きます。台詞に色んな思いが込められてありまた泣いてました。やはり退団をイメージして今のトップの宝塚人生と被るのが何とも言えなく切ないです。ラストは白いコート、スーツ姿で銀橋をゆっくりと歩いて今の心境を語りながら下手へと去って行きます。まさにサヨナラです。
 一方ショーはパリの香りがする舞台です。のっけから全員でのコーラスで場内から割れんばかりの手拍子から始まり期待が膨らみます。ラインダンスに娘役トップが仲間に加わり一段と晴れやかです。驚いたのは2番手がドレス姿でトップとのデュエットダンスで息もピッタリで綺麗でした。男役全員が大階段でトップのニックネームのカシラ文字のYの字での登場とサヨナラを意識した黒燕尾での群舞で格好良かったです。デュエットダンスも見応えありでかなり内容の濃いショーでした。次回観劇が今回の公演最後でトップの見納めになります。27日の日曜日です。
 写真は劇場関係者の入り口で楽屋入り口です。後ろ姿はタカラジェンヌさん達です。この近くを普通に歩いて楽屋に入ります。トップ他上級生には親衛隊が付いて回るのですぐに分かります。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/02/13 23:21:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1448
よっさん63さん

死にますな🥵
SELFSERVICEさん

おはようございます。
138タワー観光さん

【ショップタオル】脳筋購入者ホイホイ
bijibijiさん

醸造所見学
THE TALLさん

今夜は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2011年2月13日 23:24
ぽんたさんの泣き顔が見たいような見たくないような^^;
感動する舞台は良いですね(*^_^*)

実は私も今日、地元のアマチュアの舞台を観てきました♪マイフェアレディです。
コメントへの返答
2011年2月14日 0:01
花組にはよく泣かされますね。これで3回目です。次回は多分始めから泣いてると思います。
マイフェアレディは大地真央の当たり役で去年が最後の舞台でした。確か20年ぐらいしてたと思います。

プロフィール

「最低燃費記録更新・・・ http://cvw.jp/b/463386/42110923/
何シテル?   10/26 23:23
 海外や国内でのモーターショーで気になってましたC-HRを実車をほぼ見ないまま契約しました。  ネットで色々と情報取集してましたがやっと発売になりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ C-HR トヨタ C-HR
初のHV&SUVです。 多少弄る予定ですが・・・ 無事3月19日納車されました。
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
 約20年ぶりのトヨタ車です。少しずつ弄っていきたいと思ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation