• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月05日

外車を試乗しました。

4日は家庭の事情で有給でした。
午後からチラシで入ってたボルボの新型S60を試乗しました。中国資本が入りましたが車造りは以前と変わらないそうです。S60はボルボが自信を持っての登場させた車らしく欧州で当たり前のダウンサイジングで排気量が1600CCでターボと3000CCの2種類あります。試乗は1600CCで重量が1500キロを少し超えてる辺りはボルボの安全重視からみたいです。小さい排気量ですが加速に苦労はしないぐらいぐいぐいと走りました。乗り心地は良かったです。エンジン音が静かなのはどうかと思いますがトヨタクラウンなどと比べても引けを取らないですね。ちょっと静か過ぎる感じです。買いたいと思うことはないですが気分転換にはいいかもです。写メは撮り忘れました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/05 00:07:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

全然動きません😇
R_35さん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

この記事へのコメント

2011年3月5日 0:15
ボルボは何処で販売されているかすら知りません^^;
ぽんたさんはゴルフがお気に入りのようですが、今回のボルボとの比較としてはいかがなモノでしょうか(*^_^*)
コメントへの返答
2011年3月5日 7:30
維持費などを考えればゴルフは案外外車の中ではやすいですね冷や汗ボルボは初めてでしたが三点式のシートベルトを一般車に着けた初めてメーカーとは知らないぐらい知識がないですから色々と勉強になりました。車の出来はいいですよわーい(嬉しい顔)
2011年3月5日 6:44
自分は小心者なので 買えない金額のDには は入れません。 まして 試乗なんて・・・

それに比べ ぽんたさん すごいっす。 ウインカーて左なんでしょ。 わからないスイッチたくさんあるでしょ 外車って。 
コメントへの返答
2011年3月5日 7:34
外車の左ウインカーは意外と私は苦にはなりませんね冷や汗それよりヘッドライトやフォグランプなどの灯火関係のスイッチに戸惑いますね冷や汗2今度はアルファロメオに乗りたいと思ってます。まだイタ車は無いので冷や汗
2011年3月5日 9:20
ウインカーとかが反対で、窓くるくる開閉も国産とは反対方向でとか、面白いですよね。
今時の車はくるくる窓ではないでしょうけど。
安全ボデイが何より一番です。ごつい鉄板で守られている~って感じが好きです。
コメントへの返答
2011年3月5日 9:34
ボルボの考え方で事故にあっても起こしてもまずは乗員を守る事が基本にあり最近は起こした場合に被害者もケガで済むような構造の設計をしてるようです。なので今後はボルボが事故に巻き込まれても死者を出さない車造りをするそうです冷や汗
2011年3月5日 10:48
外車だとチンクエチェントに試乗したことがありますが、
初めはウィンカーとワイパーが逆なのを知らずにワイパーを動かしてしまいました(笑)

1600ccターボで1500kgは数値だけみると中々辛そうですねあせあせ(飛び散る汗)
でもそのおかげで、ボルボは安全性においては世界でトップレベルですもんねexclamation×2
コメントへの返答
2011年3月5日 17:12
車重は後で知りました。試乗した時は営業と二名乗車ですが重い印象はありませんでしたね。軽快に国道を走りました。ウインカーはISO規格からすると左が正規で右がおかしいんですが日本は規格に合わせる気がないようですね。国際規格に合わせればまだコストは下がりますね。

プロフィール

「最低燃費記録更新・・・ http://cvw.jp/b/463386/42110923/
何シテル?   10/26 23:23
 海外や国内でのモーターショーで気になってましたC-HRを実車をほぼ見ないまま契約しました。  ネットで色々と情報取集してましたがやっと発売になりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ C-HR トヨタ C-HR
初のHV&SUVです。 多少弄る予定ですが・・・ 無事3月19日納車されました。
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
 約20年ぶりのトヨタ車です。少しずつ弄っていきたいと思ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation