• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月25日

こんなん初めて知りました・・・

こんなん初めて知りました・・・  色は白いですがこれは霊柩車です。

どこの会社での改造かは知りませんが多分この分野での専門会社での改造だと思います。

最近は昔の様に神輿タイプや金で飾られたものが減り、こうして見た目は普通の改造車の様な霊柩車が多く走ってます。

せめてあの世へ行くならもう少し格好いい車で斎場まで運んで欲しいとは思いますが・・・

でもαを改造したほうがもっと格好良いと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/25 18:13:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

この記事へのコメント

2013年11月25日 19:44
なんと!時代はこんなところまで低燃費を求められるようになったのか、、、
まあ、寝てるから高さはあまり必要ないでしょうが、、、
東北で震災直後ガソリンなかった時、御運びすることすらままならなかったことを考えると、エコもよいのかなぁ、
コメントへの返答
2013年11月25日 21:58
この画像はネットからですがワゴンへの改造と思ってたらなんと人を運ぶと言うことで驚きました。
震災、天災でこの車の需要が増えるのは分かりますがそのために在庫みたいに倉庫に
置いとくわけにもいかず難しいですね。
2013年11月25日 20:59
わがまま言わせて頂けるなら、黒塗り金貼りの宮型霊柩車に乗せて頂きたいですね~(・ε・`;)

こんなカジュアルっぽいのに乗せられたら、間違って違う天国に昇っていっちゃうかも(爆)
コメントへの返答
2013年11月25日 22:02
ネットでもまさか棺桶に入ってからエコは勘弁してよ!とありましたね。
多分この車を必要とされる方々は身元不明で悲しいかな引き取り手の無い方々をお運びする時に費用が少なくて済むぐらいでしょうか?
最近は派手な霊柩車は減りつつある都会ですね。
2013年11月26日 12:48
贅沢言わせていただければベントレーで運んで欲しいです。

僕がよく見る霊柩車は三岡製が多いです。元は日産車でした。

それにしても派手な霊柩車は見なくなりましたね。高価すぎるのでしょうか
コメントへの返答
2013年11月26日 18:32
自分の意志でこの車にお願いしますと「遺言書」で書かないとエコカーで運ばれるかもですね。

外車も多いですが最近は地味な霊柩車が流行なんでしょうね。

国産はクラウンを私は見かけますね。

プロフィール

「最低燃費記録更新・・・ http://cvw.jp/b/463386/42110923/
何シテル?   10/26 23:23
 海外や国内でのモーターショーで気になってましたC-HRを実車をほぼ見ないまま契約しました。  ネットで色々と情報取集してましたがやっと発売になりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ C-HR トヨタ C-HR
初のHV&SUVです。 多少弄る予定ですが・・・ 無事3月19日納車されました。
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
 約20年ぶりのトヨタ車です。少しずつ弄っていきたいと思ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation