• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポンタ1121のブログ一覧

2013年04月14日 イイね!

頭の中が真っ白に・・・

頭の中が真っ白に・・・ 13日土曜日に宙組公演マイ楽を観劇して来ました。
当日は早朝に起こった淡路島を震源にした地震の影響でJR西の京阪神エリアが全線一時ストップし、最寄駅から大阪駅まで1時間半ほどかかり、振替輸送が出来ないので自腹で阪急にて劇場まで行きました。宙組の入りには間に合わずでした。
 既に8回の観劇しているので大劇場では完成されたお芝居を期待してましたが、後日談で生徒から台詞が飛んだ話を聞いたことはありましたがまさか2日後に千秋楽を迎える間際に飛んでしまうとは地震の影響があったのかなかったのかは分かりませんが、途中で丸々説明をすべき台詞が飛んでました。生徒の名前が分からずで配役リストに名前が掲載されてるのと役柄からしてこの生徒と思われます。本来なら言い直しなどで何とか場を繋ぎますが今回はトップも目が点の状態だったので助け船を出せずちょっと可哀そうでした。ただ出来たら最後に手紙を渡すことになってるのでそれを上手く利用して誤魔化すことは出来たのではないかとも思いました。

 写真はお稽古にやって来た月組スターの星条海斗(せいじょう かいと)さんです。左手にお手紙と入門証を持ってます。
Posted at 2013/04/14 23:10:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月08日 イイね!

交流会・・・

交流会・・・ 7日に無事大阪の千秋楽の公演終了後、近くのレストランでの元宝塚歌劇団月組娘役妃乃あんじさんの交流会に参加して来ました。メインの目的は彼女が退団後活動を続けている東北の震災ボランティアでの現状報告や参加のきっかけなどを生の声として聞きたかったからです。
 以前全国紙の新聞にも活動を掲載されたりもしたり、ブログでの活動報告などは知ってます。しかしせっかく大阪で1年半ぶりに舞台に立ち、交流会も開催されるなら本人の口から色々とテレビなどでの報道では聞けない話もあるので参加して来ました。友人やボランティア活動での仲間など多くの方々が来られてました。また劇団は一応公認ですがマスコミには極秘な活動もされたこと、活動の基点である南三陸町の町長さんとの交流に大先輩の八千草薫さんとの懇談会などなかなか聞けない貴重なお話をして下さいました。
 テーブルごとにやはり記念撮影もあり楽しいひと時でした。重苦しい雰囲気も無くはないですが彼女の笑顔がその場を和ましてました。
 在団当時決して恵まれた役柄を貰ってないですが卒業後は色々な縛りが無くなりのびのびとした生活を送ってるのを聞くといつも思うのが退団後に出演されてる舞台の方が格段に凄いパワーを感じることです。
 今回の舞台の原案は元月組トップの真琴つばささんで彼女が憧れていたトップさんなので余計にテンションが高いのもありましたが・・・
 
Posted at 2013/04/08 22:50:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月08日 イイね!

やっと見れましたが・・・

やっと見れましたが・・・昨日梅田での観劇後に隣の毎日放送ビルの前でのイベントに出演中のくまもんです。
観劇前に周辺にいてたスタッフにくまもんなどのゆるキャラが日替わりでウロウロしますとの話を聞いたのでお昼すぎまで待ちましたが登場しないので劇場に入り昼食を取り、観劇後出てきたらちょうど出演中なので数枚撮影しました。人気者だけあり大勢の人に囲まれてました。
昨日までキャラまつりを開催してました。
Posted at 2013/04/08 21:27:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月05日 イイね!

ごますり・・・

ごますり・・・ 毎回ではないですが観劇後に劇団のホムペにあるレビューレポートに投稿してます。
掲載されてるものは全てがいいことずくめばかりですが過去の公演ではかなりの批判を浴びて東京公演で演出変更にDVDの撮り直しなどもありますが劇団側は臭いものにはフタと考えてるのでレポートには突っ込んだものは掲載されません。ネットでファンが好き勝手には書いています。
 宙組公演は前半の中では唯一の新作モノでしかもショーとの2本立てになってます。お芝居はおおむね好評ですがショーが賛否が分かれていて古きを大事に扱い新規さんには少々チンプンカンプンなとこがあり残念でもあります。せっかくのプレ100周年への大事な年に余りにも過去に重きを置くのではなくこれからの道を示す公演を求めるようにして欲しかったです。
 写真は主演のエドモン・ダンテス役の凰稀かなめさんです。
Posted at 2013/04/05 00:13:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月03日 イイね!

成功を祈る・・・

成功を祈る・・・ 本日午前中、関西国際空港から宝塚歌劇団星組選抜の53人が台湾公演に向けて出発しました。
6日から14日までの台北市にある国家戯劇院で計12公演を予定してます。日本からもツアーが組まれており中には2回もの観劇をするツアーもあるようです。今回は前政権時に鳩山元首相、地元兵庫県選出の議員さんなどの呼びかけが元になり劇団独自でチケットの販売などを手掛ける自主公演で今後現地の評判にもよりますが定期公演も考えるような大事な公演となります。
 写真は台湾でも公演するグランド・レビューです。
Posted at 2013/04/03 20:42:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最低燃費記録更新・・・ http://cvw.jp/b/463386/42110923/
何シテル?   10/26 23:23
 海外や国内でのモーターショーで気になってましたC-HRを実車をほぼ見ないまま契約しました。  ネットで色々と情報取集してましたがやっと発売になりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ C-HR トヨタ C-HR
初のHV&SUVです。 多少弄る予定ですが・・・ 無事3月19日納車されました。
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
 約20年ぶりのトヨタ車です。少しずつ弄っていきたいと思ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation