2009年04月08日
今月初めに風邪と診断されて2日休みましたが3日の朝に体中に赤い湿疹が出来ており朝からあわてて医者に行きました。診断の結果子供の頃にかかってなかった水疱瘡と言われました。ここの医者いわく大人には保険適用の薬がないのでただ安静にして水疱を潰さないようにしてるしかないと言われショックでした。38度の後半の熱にうなされるわ頭にも湿疹が出来てゆっくり寝れないと最悪の週末でした。月曜日の診察で何とか峠は越えたと言われホッとしました。しかし今日の診察でまだ完全にかさぶたがかぶった状態でないので今週は会社を休みなさいと言われました。土曜日に診断書を書くので土曜日の午前中に取りに行きます。水疱瘡は人に伝染するので外出は一切禁止なんでただ安静にしてるだけだったので辛いです。熱もほぼ平熱に戻りこうして日記も書けてます。
親が行ってる内科の医者は保険適用の薬があると聞いてきましたが後の祭りでした。今後かかりつけの内科は親と同じ医者にしようと思います。
医者が何も調べもせず自分の判断で言われたので最新の薬の処方を知らないのでは信用が出来ません。親は遅まきながら予防接種を受けました。何事もなければいいのですが・・・
Posted at 2009/04/08 22:02:55 | |
トラックバック(0) | 日記