
16日は1回公演で公演も折り返しとなりました。この日が千秋楽を迎える俳優さんと子役一人の紹介が公演終了後ありました。
俳優さんは岡田浩暉(おかだこうき)さん、子役は坂口湧久(さかぐちわく)君です。稽古から公演を含め約半年「エリザベート」に参加されていて今回初共演の方や常連俳優の方々と楽しく本番を続けられたのは足を運んで下さるお客様の声援のおかげだと言われてました。この公演も名古屋で通算公演回数が1000回を超え人気演目にもなりここまで12年かかってますがいつ観劇しても新鮮です。この「エリザベート」は元々は日本で初ミュージカルしたのは実は宝塚歌劇団が先で通常公演は2000年からです。
写真は阿部裕さんです。役柄は皇帝の側近で侯爵役です。気さくな方で挨拶もさせてもらい握手もして頂きました。ここの劇場楽屋入り口は通路が3か所ありどこを誰が通るか日によって違うらしく私が拝見したかったのは弟が今離婚調停中で兄の高嶋政宏さんです。1000回出てる数少ない俳優さんです。2時間以上前から周辺に居てましたが車でも来てないとこをみると劇場側が別で入りをさせてる可能性があります。
Posted at 2012/09/17 23:17:29 | |
トラックバック(0) | 日記