• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポンタ1121のブログ一覧

2014年04月29日 イイね!

宝塚トップ伝説・・・

宝塚トップ伝説・・・ いよいよ待ちに待った宝塚トップ伝説(NHKスペシャル)が日曜日の午後9時から49分の放送です。

 5人に密着取材をしてましたので長い映像をどれだけ上手く編集しているか?誰に重きを置いて配分されてるか?色々と気になります。

 星組は多分去年のお稽古からお正月公演までか?花組はトップ退団なんで大劇場での退団公演までをまとめてと思ってます。雪組も退団ですが取材がそこまで追いついてない可能性もあり去年の公演が東京ではお正月に公演してますので東京が中心の可能性もあります。

 宙組は名古屋の中日劇場での公演や先日BSで早くも放送された「風と共に去りぬ」あたりの取材も可能性があり、月組もお正月に梅田で「風と共に去りぬ」の別バージョンを公演してますのでこちらと100周年記念公演、初舞台生公演と取材にはネタが尽きないと思われます。

 全ての組での共通としてお稽古風景が流れそうな気がしてます。それぞれに特色がありますが流れは同じなんでそこでのトップの取り組み方などが違うのでそこを上手く引き出してもらえればと思います。

 劇団関係者の長いインタビューだけは勘弁して欲しいですが・・・
 
Posted at 2014/04/29 23:59:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月29日 イイね!

スバルの小さな変化&大きな決断・・・

スバルの小さな変化&大きな決断・・・ レガシィツーリングワゴンの後継者となる新車種の「レヴォーグ」ですが今までのスバル車では無い小さな変更ですが会社としては大きな決断をしました。

 スバル車を弄る上で悩まされるのがアルミホイール交換です。それが何故か?実は5穴は現在の主流ですがスポーツタイプのホイールのPCDが114.3に対しスバル車のほぼすべてが100の設定になってました。

 例外はWRCに参戦しているインプレッサのWRX系のみで100の5穴はトヨタではプリウス、共同開発の86など少数派ですがドレスアップなどを目的にしたホイールは多く存在しますがやはりスポーツ系となると選択肢が狭くなることになってます。また人と違ったモノを求めてもなかなか見つかりませんでした。

 今回スバルは大きな投資までしてPCDのサイズ変更を決断し、広がったPCDにより耐久性もアップすると共に社外品のアルミの選択肢を増やすことで販売にも多少なり影響が出ると見込んでの対応だと思います。

 外国車ではメーカーでバラバラな気もしますが規格が統一出来ればコストダウンにも繋がり消費者側にもメリットが出ます。乗り換えても旧車のホイールが流用出来る。
Posted at 2014/04/29 12:04:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最低燃費記録更新・・・ http://cvw.jp/b/463386/42110923/
何シテル?   10/26 23:23
 海外や国内でのモーターショーで気になってましたC-HRを実車をほぼ見ないまま契約しました。  ネットで色々と情報取集してましたがやっと発売になりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

   1 23 45
6 789 101112
13141516171819
2021 2223242526
27 28 2930   

愛車一覧

トヨタ C-HR トヨタ C-HR
初のHV&SUVです。 多少弄る予定ですが・・・ 無事3月19日納車されました。
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
 約20年ぶりのトヨタ車です。少しずつ弄っていきたいと思ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation