• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポンタ1121のブログ一覧

2014年05月06日 イイね!

全国ネットに・・・

全国ネットに・・・ 日曜日のNHKスペシャル「宝塚トップ伝説」の各組トップ密着取材の中で星組トップの元日が初日の入り待ち風景が流れてましたがちょうどNHKがこの会の後方で撮影をしていたようです。

 撮影をされていること知らずで当日は鏡開きの見学が抽選だったためにいつもはほとんど見れない袴姿の入り待ちが出来ました。
 既に多くのファンが待っている中で道路を挟んだ反対側から撮影をしていましたがトップが乗ったレクサスRX450hが到着し、ファンが歌を歌ってお祝いしている場面までのわずかな時間でこの道路側をカメラが流して撮影している最後の方で私が映っているのが分かりました。

 5日にその場にいてたヅカ友さんと話をしていたらやはり綺麗に映っていたとのことで本人は撮影を事前に知って私の肩のあたりへ身を潜めたそうです。実家からあの中に自分もいたのでは?とメールが来たそうです。

 一応マスク姿ですのでお顔がはっきりとは分かりませんが服装で見る人が見れば分かります。

 あの番組は歌劇団の思惑通りの映像が流れ、ナレーションも綿密なシナリオを歌劇団がNHKに渡してるのが的確に分かるものでした。

 また、現在好評のベルばらの初日を上手く取り込むなど宝塚歌劇団の宣伝にNHKが乗せられてますね。

 宙組トップの凰稀かなめ(おうき かなめ)さんのお稽古風景が流れてましたがテレビで見る限りかなりのお疲れの時のインタビューなど普段の顔とはちょっと違い残念な場面もありました。

 初代のオスカル役の榛名由梨(はるな ゆり)さんからダメ出しが出る場面が流れてましたが、あの場面は初演以来のダンスなんで演技指導もかなり力が入ってましたので知らない人には怖いオバサンに見えたかも知れませんね。

 振付師の尚 すみれ(なお すみれ)さんは男性に見えてしまってました。入り待ちで時々見かける先生なんですがテレビとは印象が違ってました。

 今回のベルばらは1幕は完全に以前とは違う話になり、オスカルの誕生から死までをざっくりと父親がストリーテラー的になり、1時間で完結します。2幕で登場していたペガサスが1幕のラストで登場しますので今回はオスカルは2度死にます。またその時の衣装がまるで漫才師の横山たかし、ひろしの黄金の衣装を関西では思い出すほどのキンキラの衣装でした。

 6日は貸切公演のみの観劇で13時より座席の抽選があり運が良ければセンターエリアのどこかのSS席になります。同伴者も見つかりやれやれです。
Posted at 2014/05/06 00:58:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最低燃費記録更新・・・ http://cvw.jp/b/463386/42110923/
何シテル?   10/26 23:23
 海外や国内でのモーターショーで気になってましたC-HRを実車をほぼ見ないまま契約しました。  ネットで色々と情報取集してましたがやっと発売になりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

     123
45 678 910
11121314151617
1819 2021222324
25262728 293031

愛車一覧

トヨタ C-HR トヨタ C-HR
初のHV&SUVです。 多少弄る予定ですが・・・ 無事3月19日納車されました。
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
 約20年ぶりのトヨタ車です。少しずつ弄っていきたいと思ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation