• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポンタ1121のブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

消えたデータ・・・

消えたデータ・・・ 本日6回目の観劇をして来ました。次回は千秋楽です。
朝は曇り空で9時過ぎから雨が降り出しました。
いつもの通り楽屋入り待ちをして食事も終わり観劇も無事終了し駅に着いたら台風の影響で快速が運休で普通で大阪まで出て阪急で買い物をして帰りました。
 いつものようにデジカメの当日分撮影の確認とボツの消去をしようとデジカメの電源を入れてSDカードデータを確認したら過去のデータが全て消えてました。本日分もほとんど消えておりメーカーに問い合わせるとSDカードに問題があるとのことしかしSDカードのメーカーが分からずでこのままこのカードは廃棄で新規購入することにしました。こういう事案は案外あるので気を付けるしかないですがバックアップ前ではどうしようもないです。
 写真は宙組トップと同期で雪組からの組替えのスターさんです。今回もちょい笑いをさせてもらってます。
Posted at 2012/09/30 21:48:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月29日 イイね!

賛否はありますがPRなんで・・・

賛否はありますがPRなんで・・・ 今夜のTBS恒例の番組対抗クイズ王形式の感謝祭に初めて宝塚歌劇団が出演しました。
出演は全国ツアーの稽古中の月組35人と次回公演が退団公演となる雪組のトップ2人でした。
コンパクトな階段をステージにしてのロミオとジュリエットからと次回公演の「仁」の主題歌を雪組トップの初披露と各番組出演者が並ぶひな壇の階段での熱唱となりました。
 最後はきっちりと公演の宣伝してました。月組は「ベルばら」でまたオスカルとアンドレの役替わりがあり約2週間アンドレに花組トップと次期雪組トップが演じます。
 前回フジテレビに「笑っていいとも!」の主題歌を歌ったのがかなり批判的な意見が多く見かけましたがとりあえず劇場に観客が足を運んでくれなくては成り立たないんで一時的には仕方のないことだと思います。
 一時中断してたNHKの関西ローカル番組の司会進行役も復活します。まずは星組2番手からのスタートです。星組は全ツー、東京特別共に明日が千秋楽になり当分お休みがもらえます。遅くても10月中旬までには今年最後の大劇場公演の稽古が始まります。
 写真はインタビューの一コマです。雪組の娘役トップが切れましたが・・・
Posted at 2012/09/29 22:54:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月26日 イイね!

12年ぶりに・・・

12年ぶりに・・・大阪での公演が実に12年ぶりになる劇団四季の「ライオンキング」です。約1か月後から公演が始まりますが既に来年の2月までのチケットはほぼ完売で急遽延長公演を決めました。そして23日発売初日にJRで申し込みました。M列で19番なので真ん中ですね。この公演は客席から動物たちが登場する場面から始まるので通路側席がいいのですが舞台全体が見渡せるど真ん中席でした。約半年待ちます。
Posted at 2012/09/26 23:28:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月24日 イイね!

宝塚の男役さんではありません・・・

宝塚の男役さんではありません・・・先日関西ローカルのトーク番組に出演されてたゲストパネラーです。
名前は遥洋子さんで以前は大阪でよく司会、パネラーで活躍されてましたが提携していた事務所が東京に移転したのを機にご自身も東京に引っ越しゲスト出演、タカラヅカでは貸切公演のトーク司会などで活躍されてます。元々ショートカットですがここまで行くと男役さんを意識した髪型、化粧になってます。
Posted at 2012/09/24 22:59:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月23日 イイね!

本日はW観劇でした。

 朝からあいにくの雨の中恒例の楽屋入り待ちをしてから午後の部を観劇される方用にチケットカウンターで予約してある友の会割引利用してA席センターエリアを引き取りショップでもろもろの買い物を済ませ、食事も済ませて観劇しました。今回の演目「銀英伝」は登場人物が多く、常に主人公側からだけでなく部下や周囲の貴族など野望渦巻く中で色々と見方を変えると面白く衣装も豪華なこともありその分回数を観劇しても飽きません。今回で4回、5回目となりますが5回目の午後からは初めて2階席からで一部舞台装置で上の方とかが遮られますが階段をフルに使うので2階席からだと階段の最上階での場面では親近感が湧きます。
 ちょっとピンぼけですが宙組組長の寿つかささんです。2階からの舞台風景です。オーケストラボックスもよく見えます。
Posted at 2012/09/23 22:05:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最低燃費記録更新・・・ http://cvw.jp/b/463386/42110923/
何シテル?   10/26 23:23
 海外や国内でのモーターショーで気になってましたC-HRを実車をほぼ見ないまま契約しました。  ネットで色々と情報取集してましたがやっと発売になりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 345 678
9 10 111213 14 15
16 17 18 1920 2122
23 2425 262728 29
30      

愛車一覧

トヨタ C-HR トヨタ C-HR
初のHV&SUVです。 多少弄る予定ですが・・・ 無事3月19日納車されました。
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
 約20年ぶりのトヨタ車です。少しずつ弄っていきたいと思ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation