• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポンタ1121のブログ一覧

2013年01月18日 イイね!

お騒がせしてますが・・・

わが母校が久しぶりにテレビに騒ぎを起こして出てしまいました。毎年恒例の耐寒登山で引率の先生と生徒が下山するルートが分からず山中で迷子になり警察に110番通報し夕方無事下山したようです。連絡したのが午後3時半ごろと比較的早めにSOSを出したのが無事下山出来たと思います。
登山ルートには木に目印が付けてあるんですがね・・・
Posted at 2013/01/18 22:22:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月15日 イイね!

政権交代で・・・

政権交代で・・・ ちょっと前ですが安倍首相就任でやっとデジイチが買えました。
 デビューして1年半ほど経ちましたが個人的に不満が無くキャノンユーザーでネット、家電量販店などで価格調査をし去年末からお店選びもしてもろもろの付属品も込みで予定していた価格を下回り購入しました。これで入り待ちでの撮影の楽しみも増えました。ただ半分ほどの機能は使いこなせない、使わないですが・・・
Posted at 2013/01/15 23:39:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月15日 イイね!

ベルばら効果・・・

ベルばら効果・・・ 先週は花組トップ特出、雪組トップ特出の一週間でした。
花組トップの蘭ドレ(蘭寿とむのアンドレ役)は月曜日からの平日公演のみで観劇出来ずでしたが後半の雪組トップの壮ドレ(壮一帆のアンドレ役)は金曜日からの5公演出演で3回もの観劇に恵まれました。壮ドレの千秋楽(日曜日の15時公演)の終了後には挨拶もありお客さんにはお得な公演となりました。テレビ収録もありました。
 今回のベルばらは過去の演出から少し変更があり、またラストに二人が乗った馬車が空を飛ぶ演出もあり期待を持って初日から観劇して来ました。まだ通常公演のみが一回でアンドレ役の特出が三回観劇してみてやはり5回目の出演でアンドレが静として描かれてると思いきや結構動の面も持ち合わせてる演技でオスカルを助けてます。名台詞の橋での「目が見えていないのか!!」はやはり迫力があり見せ場でもあります。
 土曜日は雪組トップのファンの方が東京から来られて初顔合わせ、翌日はみん友さんとの観劇でした。
 次回は通常公演を19日の土曜日の15時公演を貸切で二階席での観劇、そして役替わりでオスカル役とアンドレ役の入れ替わりの初日(20日)をW観劇で11時公演は初の最前列(サブセンター)での観劇です。
 写真は13日で雪組トップの楽屋入りです。ファンが約200名近く集まりました。
Posted at 2013/01/15 19:27:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月07日 イイね!

さて前売り状況は・・・

さて前売り状況は・・・ 先週の土曜日から次回公演の花組前売りが始まりました。私は友の会と携帯サイトからの購入で合計7回観劇予定です。運よく今回もSS席が二つ当選し一つは抽選にはなりますが当日までのお楽しみな観劇日もあります。
 さてここ数年の花組の元日の鏡開きをするとその年にトップは退団してます。今回も先日組替えが発表になり次々回作の8月からの公演での退団が決定的になりました。今回は同時退団になりそうです。それは次期男役トップ候補が娘役トップより下級生だからです。同時でないと新鮮味がなく次期娘役候補が同じ花組内に存在するかは劇団の判断ですがちょっと難しいかもです。
 退団の発表予想は次回公演が大劇場公演終了後で東京公演前になろうかと思われます。
 写真はJRの車内の吊り広告です。
Posted at 2013/01/07 23:10:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月06日 イイね!

天下のマツダ・・・

天下のマツダ・・・ 土曜日の午後からホンダの新春イベントでボクックスティシュを5箱とくじ引きで5等が出て干支の柄入りトイレットペーパーを1巻をもらい、ホンダでパンク修理の代金を聞いたところなんと2700円+消費税でした。一方私が入庫するトヨタ販売店でパンク修理は点検サポート入会の方で5%引き、カード払いでプラス5%引きでまさかの1350円です。
トヨタでパンク修理は格段に安いですね。今後見直しがあるかと思われます。
 上の方々がアテンザの商談、試乗するにあたり出て来られました。CX-5の時よりディーゼルエンジン音は少しうるさかったです。ガソリン車にも乗りましたがこちらは2.0リッターだったのでちょっと非力でした。ブレイドの下取り価格はトヨタで調べた価格と同じでした。
 ガソリンとディーゼルで価格が40万円違います。年間走行距離、燃料の軽油とガソリンとの価格差が今後差がどうなるかで元が取れるかが決まりそうです。メンテナンスはあまり変わらないとは思いますが・・・
 マツダのi-STOPの元々の技術はトヨタからの供与らしくそれをマツダが発展させたシステムらしいです。マツダは自信を持って話しますが元をたどればトヨタの技術の応用だとは販売店では知らない話だと思います。
Posted at 2013/01/06 22:17:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最低燃費記録更新・・・ http://cvw.jp/b/463386/42110923/
何シテル?   10/26 23:23
 海外や国内でのモーターショーで気になってましたC-HRを実車をほぼ見ないまま契約しました。  ネットで色々と情報取集してましたがやっと発売になりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   123 45
6 789101112
1314 151617 1819
20 21 22232425 26
27 28293031  

愛車一覧

トヨタ C-HR トヨタ C-HR
初のHV&SUVです。 多少弄る予定ですが・・・ 無事3月19日納車されました。
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
 約20年ぶりのトヨタ車です。少しずつ弄っていきたいと思ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation