• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポンタ1121のブログ一覧

2013年03月21日 イイね!

ケーズデンキが変わった!!!

 1月初めケーズデンキで買い物をしたらレシートとクレジットの控えを無くさないためかホッチキスで止めてました。そこでお客様相談室にハガキを書きました。
 確かにレシートとクレジット控えを止めるのは紛失防止にはなりますが止めることで資源の無駄、子供などが触って万が一ケガをする可能性があることなどで紛失は購入者の管理不手際として考え今後早めにホッチキスで止めることはしないようにと書いて出しました。
 先日ケーズデンキで特売品を購入したところ以前はホッチキスで止めていたレシートとクレジットの控えを二つ折りにして係りの人が渡してくれました。
Posted at 2013/03/21 20:05:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月17日 イイね!

3年ぶりに・・・

3年ぶりに・・・ 今朝の新聞の社会面に「宝塚大劇場3年ぶりに100万人超」の記事が掲載されました。
2009年までは現在の建て替えた大劇場公演は大台を超えてましたが10年度に割り込み去年は規模の小さい東京よりも少なく正月のベルばら効果でなんとか大台に復活しました。阪神大震災で大台を割り込んだ年もありますがこの年以外は大台割れが無く世間の不景気や96期生問題などの影響で減少してました。
 しかし2月の花組、そして始まった宙組は共に不調でスタートしてます。4月にまたベルばらで初舞台生、お披露目とあり前売りはほぼ完売です。私も通常公演は6公演は既に押さえてますが星と宙の特出日、月の特出はまだ取れてません。最後の抽選に申し込みはしてますが厳しいのが現状です。外れれば観劇はしませんが入り待ちは一度ぐらい行きたいとは思います。
Posted at 2013/03/17 21:48:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月16日 イイね!

ついに出会った・・・

ついに出会った・・・ 昨日初日を迎えた宙組公演ですがやはりベルばら公演に挟まれたために観客動員が今イチです。花組も前評判を覆す仕上がりでしたが約1年と短い期間での再演で来場客が伸びず苦戦しました。宙組は児童文学にもある「岩窟王」を原題の「モンテ・クリスト伯」、レビュー「Amour de 99!!」の豪華2本立てでモンテ・・・はアメリカの学生が演技稽古中での劇中劇としてストーリーが進むので非常に初心者でも分かりやすく展開して行きます。今回モンテ・クリスト伯(エドモン・ダンテス)が早替わりが多々あり今日はちょっとしたハプニングに出会いました。早替わり=変装して他人に成りすますのですが付けヒゲを貼りかえることが多く一場面でヒゲが半分浮いた状態で登場して来ました。もちろん本人は気づいてますがヒゲを触る場面はなくどうするのかと思ったら後ろ向きで舞台を移動する場面で見事に右手でヒゲを押さえてるのを見事に双眼鏡で見ました。振り返ると何事も無かったように芝居は進みます。ラストもちょっと衝撃が走りましたがハッピーエンドでした。
 今回も同期性がモンテ・・・の協力者として小笑いをさせてくれたりポロリと来る場面など出来は良かったです。
 レビューは過去に在籍された演出家の先生の思い出の作品から主題歌などを繋いで行き99年を振り返るもので珍しく3組ものリフト(男役さんが娘役さんをダッコしてクルクル回る)もあり拍手喝采でした。
 休憩時間に劇団のスカイステージで友人に月組公演での映し出された場面を解説してるとファン歴が60年のベテランの方とお話をさせてもらいました。この方は地元なんで何と28回の観劇をされていて花組も結構通ったそうです。そこで話題に出たのが日替わりのアドリブで特に変装で使うカツラが控室に数種類置いてあり当日の気分でどれを被るかを決めていて誰もその場面までカツラのタイプが分からないようでまさにアドリブで間を繋ぐ、空気を読まないとしらけるので周囲はヒヤヒヤしてたらしいですが後半に入り雰囲気を和みだし突っ込みに返しもあったり、笑いも拍手も大きくなり千秋楽では東京も頑張るぞー!と声を上げてたらしいです。
 写真は今朝のトップの入りで助手席から降りて来るところです。車は前回と同じポルシェカイエンです。
Posted at 2013/03/16 23:30:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月16日 イイね!

ついに・・・

ついに・・・ 先週録画していた関西ローカルテレビにゆるキャラのちっさいおっさんが出演してました。
実物はやはり被りものだけにデカいです。
Posted at 2013/03/16 22:37:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月12日 イイね!

実は・・・

実は・・・ 現在テレビで流れてるウィルコムのCMに出演してる全国各地のゆるキャラの中に兵庫県は尼崎市の非公認ではありますが高田純次が台本にありませんがこのキャラクターに何歳?と聞いて思わず45歳と答えた自称ちっさいおっさんです。数少ないしゃべるゆるキャラです。実際尼崎市にこんなおっさんばかりは住んでませんが・・・
 ちなみに全国の人気ランキングで21位だそうです。大阪はワースト3に入るほど知名度、人気がありません。1位は愛媛県は今治市のバリィさんです。
Posted at 2013/03/12 21:46:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最低燃費記録更新・・・ http://cvw.jp/b/463386/42110923/
何シテル?   10/26 23:23
 海外や国内でのモーターショーで気になってましたC-HRを実車をほぼ見ないまま契約しました。  ネットで色々と情報取集してましたがやっと発売になりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      1 2
3 456789
1011 12131415 16
17181920 21 2223
2425 2627 282930
31      

愛車一覧

トヨタ C-HR トヨタ C-HR
初のHV&SUVです。 多少弄る予定ですが・・・ 無事3月19日納車されました。
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
 約20年ぶりのトヨタ車です。少しずつ弄っていきたいと思ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation