
来る4月4日、6日に宝塚歌劇100周年 夢の祭典と題し「時を奏でるスミレの花たち」の公演が計3回あります。
古くは高嶋兄弟のお母さんでもある寿美花代(すみ はなよ)さん、有馬稲子(ありま いねこ)さん、俳優の津川雅彦さんの奥さんでもある朝丘雪路(あさおか ゆきじ)さんなどから劇団の窮地を救った初演のベルばら時代の往年のスターさん、その後の人気を保つ数々のスターさんに震災を乗り越えたスターさんなど時代の流れを作り、宝塚の伝統を受け継いできた多くの生徒さんの中から選ばれた方々が日替わりで出演されます。
総合司会を音楽学校卒業67期の真矢みきさんが務めます。多分この公演期間中は豊中市にある実家から劇場に通われるかもです。
この公演の友の会での抽選で運よく当選しました。会員一人一公演のみで掛け持ちは出来ませんので一発勝負です。幸い関東在住のヅカ友さんが家庭の事情で遠征が出来ないためもう一口申し込みをしていましたがそちらは落選でした。
現在この公演のネットでの販売価格が定価の7倍前後から上は30倍程の値が付いてます。
このチケットでも前から6列目と言うことで20万円前後での価格でも取引が成立しそうです。
実際に多くのチケットが交渉中と表示されており価格は増々吊り上りそうな感じです。
Posted at 2014/01/15 22:52:50 | |
トラックバック(0) | 日記