• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポンタ1121のブログ一覧

2015年01月22日 イイね!

国は違いますが・・・・

国は違いますが・・・・ イスラム国繋がりで過去のパスポートを見直してたらビジネスで約1か月と約半年滞在した中近東でのビザを改めて見てました。

 左側のパスポートのビザは外務省から今は退避勧告が出ていてイエメンの就労ビザです。

 まずは国内にある大使館もしくは領事館で事前にビザを申請して当時の手数料が4000円となってます。滞在も1週間となってます。
 その後入国後ビザを継続し最後に出国ビザを取ってます。

 イエメンは湾岸戦争当時イラク側に付いた数少ない友好国でイラクからかなりの戦闘機がイエメンの空港に避難して来ていたそうです。昔は南北でイエメンがありましたがソビエトの崩壊後統一国となり、現在はテロ組織アルカイダの支配にあるようでかなり危ない国となってしまいました。

 右側のパスポートのビザは30年前に取得した世界最大産油国のサウジアラビアでの就労ビザで滞在が1か月の短期ビザです。

 国内ではこのビザしか発給がなく延長は現地でとなってました。

 二人の日本人が残念なことに人質となってしまい時間とのせめぎ合いもありますがどうか無事に帰国を願うばかりです。

 
Posted at 2015/01/23 00:18:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月19日 イイね!

元代表選手・・・

 撮影は10日ですが・・・

 カメラ、レンズのテスト撮影を兼ねて1度は観戦したいと思っていたバレーボールの試合を観戦しました。

 今シーズンから世界共通のルールでポイント制となり3-0での勝利から2-3で負けてもポイントが付いて来るため勝つことは絶対ですが負ける場合も1-3、0-3ではポイントが付かないため、出来たら試合を面白くするためにもフルセットでの勝敗がいいですが・・・

 10日は大阪府立体育館での開催、そして昨日は神戸総合運動公園内にある体育館で主催が現在9勝1敗の久光製薬で色々と楽しめるイベントもありました。18日も勝ちましたので10勝1敗となりました。

 久光製薬の本拠地は神戸市ですが練習場を佐賀県鳥栖市にもあり、主催ゲームが2か所で開催されるようです。

 2月に鳥栖市での開催があります。

 写真は日立に現在所属の元代表の栗原 恵さんです。

 試合は負けましたが・・・
Posted at 2015/01/19 19:17:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月06日 イイね!

ちょっとした珍事かな?

ちょっとした珍事かな?  4日日曜日に入り待ち&観劇に行った時の珍しい光景かと思います。

 月組生が会の待ち合わせ場所に行くのに代表がまだ来てないのか?待ち合わせ場所が違ったのか?その場に居ないので電話で連絡を取ってる光景ですね。

 車でも電車でも必ず待ち合わせ場所が決まってますから居ないと不安なのか電話してますね。

 この後二人で会の人たちがいてる場所へと移動し、その後楽屋へと入りました。

 月組は次回公演のバウ組のみお稽古に来られてました。
Posted at 2015/01/06 23:02:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月31日 イイね!

この笑顔に癒されて・・・

この笑顔に癒されて・・・ 今年はこのトップからスタートし、100周年を記念して劇団史上現役生では二人目の武道館コンサートも盛況で2月から始まる退団公演に向けてもっかお稽古中の星組柚希礼音です。

 27日にお稽古の入り待ちをすべく朝から楽屋入り口に待ち構えてましたが当日は星組と雪組はお稽古はお休みとの情報が入りましたが、花組、宙組の入りはあるのでお昼過ぎまで撮影してました。

 特に宙組は舞台稽古ラスト日とかでこの公演で退団するトップは見納めとなるため土曜日でしたがかなりギャラリーはいました。

 さてこの笑顔に何人の人たちが癒されたかと思うと退団は寂しいですが誰もが通る道ですので前向きに捉え、いい舞台を務めてもらって組子に送り出してもらいたいと思います。

 撮影は本年最後の入り待ちの28日でした。

 大晦日お休みで東京公演組の宙組はほとんど実家が関東方面なら昨日か今日帰省されてるかと思います。関西に実家でも帰るかは分かりませんが元旦に移動はしんどいので多分本日移動を済ませ寮でゆっくりと過ごすかと思います。
Posted at 2014/12/31 12:32:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月29日 イイね!

無茶を・・・

無茶を・・・ 販売店が年末年始のお休みに入ってたので試乗車では無く、オーナーさんがハンドルを握っていたと思います。

 レクサス RC-Fです。わざとトランクに埋め込まれたウイングを出してます。

 右折して本線に入りますが歩道を横断後アクセルをベタ踏みしてあっという間に置いて行かれました。一般道で比較的すいているとは言え公道でいかがなものかと思う運転で車線変更もウインカーを出さず、割り込み状態で少々流れが悪い中を走り抜けて行きました。

 近くのレクサス店にも試乗車のRCはこのRC-Fを置いてますが価格が約1千万ほどの車をホイホイ買える身分ではありませんが乗っては見たいですが・・・
Posted at 2014/12/29 19:12:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最低燃費記録更新・・・ http://cvw.jp/b/463386/42110923/
何シテル?   10/26 23:23
 海外や国内でのモーターショーで気になってましたC-HRを実車をほぼ見ないまま契約しました。  ネットで色々と情報取集してましたがやっと発売になりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ C-HR トヨタ C-HR
初のHV&SUVです。 多少弄る予定ですが・・・ 無事3月19日納車されました。
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
 約20年ぶりのトヨタ車です。少しずつ弄っていきたいと思ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation