• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポンタ1121のブログ一覧

2014年05月01日 イイね!

ディズニー「アナ雪」ってどうなん???

 記録的な観客動員、興業収入を出していますが映画のお話を詳しくされてるお昼の情報番組やラジオ番組などもありません。また映画館から出て来られた方がたの感想も歌が良かった、CG、アニメの融合が凄いなど肝心のストーリーに対しての評価が全くって言うほどありません。
 
 今回主人公がWキャスト(姉妹)で描かれてるのはCMなどで知ってますが話が全く分かりません。

 このGWにも多くの親子連れが映画館に足を運んでいるようですがさてみんなが見るから流行に乗り遅れるから見るでは映画会社の思うつぼだと思います。

 悲しい話?ハッピーエンド?どちらの声も聞こえてこないので話としてどうなん?CG、アニメが凄いだけで皆さんは納得されてるのでしょうか?

 過去のディズニー映画とは違うので不思議です・・・
Posted at 2014/05/01 22:48:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月29日 イイね!

宝塚トップ伝説・・・

宝塚トップ伝説・・・ いよいよ待ちに待った宝塚トップ伝説(NHKスペシャル)が日曜日の午後9時から49分の放送です。

 5人に密着取材をしてましたので長い映像をどれだけ上手く編集しているか?誰に重きを置いて配分されてるか?色々と気になります。

 星組は多分去年のお稽古からお正月公演までか?花組はトップ退団なんで大劇場での退団公演までをまとめてと思ってます。雪組も退団ですが取材がそこまで追いついてない可能性もあり去年の公演が東京ではお正月に公演してますので東京が中心の可能性もあります。

 宙組は名古屋の中日劇場での公演や先日BSで早くも放送された「風と共に去りぬ」あたりの取材も可能性があり、月組もお正月に梅田で「風と共に去りぬ」の別バージョンを公演してますのでこちらと100周年記念公演、初舞台生公演と取材にはネタが尽きないと思われます。

 全ての組での共通としてお稽古風景が流れそうな気がしてます。それぞれに特色がありますが流れは同じなんでそこでのトップの取り組み方などが違うのでそこを上手く引き出してもらえればと思います。

 劇団関係者の長いインタビューだけは勘弁して欲しいですが・・・
 
Posted at 2014/04/29 23:59:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月29日 イイね!

スバルの小さな変化&大きな決断・・・

スバルの小さな変化&大きな決断・・・ レガシィツーリングワゴンの後継者となる新車種の「レヴォーグ」ですが今までのスバル車では無い小さな変更ですが会社としては大きな決断をしました。

 スバル車を弄る上で悩まされるのがアルミホイール交換です。それが何故か?実は5穴は現在の主流ですがスポーツタイプのホイールのPCDが114.3に対しスバル車のほぼすべてが100の設定になってました。

 例外はWRCに参戦しているインプレッサのWRX系のみで100の5穴はトヨタではプリウス、共同開発の86など少数派ですがドレスアップなどを目的にしたホイールは多く存在しますがやはりスポーツ系となると選択肢が狭くなることになってます。また人と違ったモノを求めてもなかなか見つかりませんでした。

 今回スバルは大きな投資までしてPCDのサイズ変更を決断し、広がったPCDにより耐久性もアップすると共に社外品のアルミの選択肢を増やすことで販売にも多少なり影響が出ると見込んでの対応だと思います。

 外国車ではメーカーでバラバラな気もしますが規格が統一出来ればコストダウンにも繋がり消費者側にもメリットが出ます。乗り換えても旧車のホイールが流用出来る。
Posted at 2014/04/29 12:04:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月28日 イイね!

昨日ですが・・・

昨日ですが・・・ 元宝塚の生徒さんを講師に迎えての講演に参加して来ました。

 初演を結構見逃してますが再演で観劇出来てる作品も多数ありますが出来のいい作品で再演されてないモノがあり今後どこかの組での再演があればと思ってます。

 講演の合間に計10曲ほど主題歌を中心に歌のコーナーもあり聞けばその場面を思い出すなどかなり思い入れがある作品が多い事にも気づかされました。

 観劇歴の浅い方や結構長い方もおられましたが男性が計3名もいたのにはビックリでした。

 隣と後ろに座りました。

 宙組のベルばらを11日に観劇予定と言われましたが私はその日は「蒼の乱」を観劇をしますのでムラへ行くことは無かったので多分当分会うことがないのでホッとしました。

 何かとしつこく聞いてくるのでうっとうしいオジサンでしたので・・・

終了後に集合写真、記念にサインを頂きました。

 お二人の同期生がまだ在籍されてます。
Posted at 2014/04/28 19:35:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月22日 イイね!

12月までの限定・・・

12月までの限定・・・ 親会社の阪急電鉄が年内の12月24日?まで阪急宝塚線、今津線(映画にもなった路線)で共に1編成ですが宝塚歌劇団100周年を記念した列車を走らせてます。(今津線は宝塚と西宮北口間)

 入り待ちの合間に大劇場と音楽学校の間を走るのを狙って撮り鉄もしました。

 楽屋入り待ちで高架を走る姿は頻繁に見かけてましたがやはり期間限定列車なのでバックに大劇場を入れて記録として残して置きました。

 宝塚線と今津線とはデザインは同じですが1編成の両数に違いがあります。

 車内も過去のチラシなどで飾られてありタカラヅカ一色の電車です。
Posted at 2014/04/22 23:56:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最低燃費記録更新・・・ http://cvw.jp/b/463386/42110923/
何シテル?   10/26 23:23
 海外や国内でのモーターショーで気になってましたC-HRを実車をほぼ見ないまま契約しました。  ネットで色々と情報取集してましたがやっと発売になりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ C-HR トヨタ C-HR
初のHV&SUVです。 多少弄る予定ですが・・・ 無事3月19日納車されました。
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
 約20年ぶりのトヨタ車です。少しずつ弄っていきたいと思ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation