
先週末に通称「うさぎの島」こと広島県竹原市にある大久野島に日帰りで行って来ました。
自宅からの距離は片道約300キロ余りでガソリンも満タンで往復出来る距離です。
この島へはとある女性ブロガーさんが紹介されていたので春先までにと思い上手く土曜日が空いた8日に行って来ました。
この島は第二次大戦当時に毒ガスの生産工場として名前が有名な島です。
なので各所にその当時の建物は廃墟として残ってます。中には入れませんが見学は自由です。
また国民休暇村もあり、夏場は海水浴場もあります。
さてこの島には約500羽ほどのうさぎさんが住んでいます。県内で飼われていたうさぎを放したのが増えてあちこちに住んでるようです。
えさは人が食べるスナック菓子や食べさせてはいけないもの以外は自由に与えても構いません。
私はブロッコリーを切り分けて持参しました。
フェリーで約10分程で島に着きますが、桟橋周辺にも多くのうさぎが出迎えてくれます。
捕まえたり、抱っこは厳禁ですが背中を触る程度は出来ます。
多くの家族連れ、年配の方々の団体でのウオーキングなどで賑わってました。
うさぎさんは後日フォトギャラにでも少し載せます。
Posted at 2014/03/11 23:47:21 | |
トラックバック(0) | 日記