• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポンタ1121のブログ一覧

2013年07月09日 イイね!

初めて・・・

初めて・・・ 7日豊田スタジアムで車育2ndが開催されたので見学に行って来ました。
5月に1回目を開催したところ想定していた以上に展示車が集まりました。
今回は同じスタジアムで場所を変えての開催でした。
前回より参加台数は多少減りましたがナンバーが付いたトヨタレクサスのLF-Aを初めて見ることが出来ました。ドイツ、イタリアなどの高級車は普段から見かける機会はありますがこの車をレクサスの販売店でも見かけたことがなく当分見ることが出来ないかなとも思ってただけにラッキーでした。
記念に前回お知り合いになれました名古屋を中心に活躍されてるモデルさんに入ってもらいました。
右に立ってる方は岡崎市を中心に友人とユニットを結成されていてライブもされてるようです。左側のモデルさんはハーフです。
Posted at 2013/07/09 00:04:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月01日 イイね!

大阪周辺?

何も気にせず使ってる日本語ですが細かく言えば標準語プラス方言に別れます。
特に大阪弁は何かとテレビなどで取り上げられて関東でも耳にするようになりました。
しかし独特の言い方は未だに健在で特に個性がある言葉もたたあります。
マクドナルドはマクド。でも朝マクドとは言わず朝だけマックでもあります。使い分け。
男物は男もん、女物は女もん、粉ものは粉もんとなります。ちょっと独特です。
また洗濯機とは言わずせんたっきとなり、ゴミ箱はごん箱とかにもなります。変化します。
画鋲のことは押しピンが一般的です。
話にオチがないと何で?となったり、サイレン(警察、救急車など)が鳴り近くを通ると何故か誰かがお前を迎えに来たぞ~とか言ってみたりもします。
究極の親子の会話で一度は出て来るのが「実はあんたは橋の下で拾って来た子やねん」とか言われます。
新しいものは新品とかいても読みはサラピンです。
体育の時間によく体育座りとかしますが大阪では三角座りとと言います。
場所が違えば言葉も違い、同じ言葉で意味が違うとなります。
Posted at 2013/07/01 23:06:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月01日 イイね!

ついに・・・

ついに・・・ 昨日の観劇前の入り待ちでスバルBRZが花の道に入って来たので記念撮影しました。
BRZ自体を数回しか見かけてないのでこのスバル専用の青色はなおさら貴重です。
Posted at 2013/07/01 00:19:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月29日 イイね!

もう納車・・・

もう納車・・・ 昼からホンダの新型アコードハイブリッドを試乗して来ました。
販売店の正面に本日納車予定の新車です。当然触ることは厳禁です。
 20日発売されたアコードハイブリッドですがかなり以前からの注文をもらってたそうです。
まだ全店に当然無理で置いてあるお店を探すことになります。
 ここのお店は大阪でも北摂地域にあり周辺にはレクサス、ボルボ、フォルクスワーゲンなど外車、高級車などの販売店も点在し富裕層が結構集まってる地域です。
 さて今回ハイブリッド専用となりトヨタのカムリとアメリカでは販売台数を争う車ですが日本ではどうもクラウンを意識した車らしく販売店にある資料からも仮想ターゲットがクラウンとの比較になってます。価格はクラウンの方が高いです。しかし装備はそれなりに近い装備が揃ってあり排気量が500cc小さいですが車格はワンランク上を行きます。全長が4,9mと長いですが全体の大きさはクラウンより小さく見えます。重量もエンジンが小さい割には30キロ程しか差がなく4人の大人が乗車すれば多分燃費に影響が出そうです。
 販売店の周辺を試乗しましたがクラウンより出足もよく、加速もアコードの方がいいですね。モタモタした感じがしませんでした。それと遮音性もクラウン並みに静かで乗り心地も試乗した範囲では普通に乗れます。ただハイブリッドには回転計が無いので小さくても付けて欲しいですね。
 年間走行距離が少ないのでハイブリッドのメリットをそんなに受けないので今後も検討することは無い部類ですがレンタカーなら借りることはあるかもですね。
 余談ですがリアドアのデザインがBMWの3シリーズ、レクサス前GSに何となく似てる気がしました。
Posted at 2013/06/29 23:25:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月26日 イイね!

ピンクのクラウンがやって来た!!!

ピンクのクラウンがやって来た!!! 先週の土曜日から販売店の一番目立つ店頭に展示してあります。
来月の初めまで展示らしいです。
Posted at 2013/06/26 00:06:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最低燃費記録更新・・・ http://cvw.jp/b/463386/42110923/
何シテル?   10/26 23:23
 海外や国内でのモーターショーで気になってましたC-HRを実車をほぼ見ないまま契約しました。  ネットで色々と情報取集してましたがやっと発売になりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ C-HR トヨタ C-HR
初のHV&SUVです。 多少弄る予定ですが・・・ 無事3月19日納車されました。
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
 約20年ぶりのトヨタ車です。少しずつ弄っていきたいと思ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation