• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tsunakanのブログ一覧

2010年08月20日 イイね!

オーディオに関する疑問。分かる人います??

フルバケ、ロールバー、エキマニにマフラーと最近物欲が刺激されまくりの缶詰です。優先すべきはフルバケとロールバーかなと思いますが、東北MTGがあるのでそのときにもう少し物色してみようと画策中。いいの見つかるといいなぁ。 さて・・話をブログタイトルのことに戻します。缶詰号はNBの後期型純正BOSEを ...
続きを読む
Posted at 2010/08/20 19:11:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月16日 イイね!

サーキット走行会 初参加

行って来ました。Alwaysクラブ走行会inSSパーク サーキットが初体験だったので訳が分からぬままに走り出しましたが、走行会は互いに譲り合いの精神を持って走っているため思っていたより怖いとは感じませんでした。対向車がいないってやっぱりいいですね。 ・・・まぁ結果的にはケツから土手に突っ込んだ ...
続きを読む
Posted at 2010/08/17 00:44:52 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月05日 イイね!

ヘルメット物色・オイル交換

車検以来のオイル交換実施。Elfのを入れてもらいました。やはり新品オイルはいいですね。交換前と吹け上がりが全然違います。あとはこれの持続性ですが、鈍感な私に3000km走った時の差を聞かれても多分答えられません^^; 帰りにヘルメット物色してきました。ohさんに教えてもらった南海?というバイクの ...
続きを読む
Posted at 2010/08/05 23:26:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月31日 イイね!

音という要素

福島に来て早4ヶ月が経ちました。 その間に参加したTRGは3回。地元の時は仕事の関係でMTGくらいしか参加したことが無かったので、私にとっては怒涛のような参加頻度。全くもって良い場所に来たものです。 で、最近TRGで感じることが一つ。 「みんな音デけぇ・・俺のロド、エンジン掛かってんのか分かん ...
続きを読む
Posted at 2010/07/31 17:20:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月28日 イイね!

阿武隈洞へ行ってみました・・が。

阿武隈洞へ行ってみました・・が。
休みだったので阿武隈洞に行ってみました。ルートはいつも通りマップラス2で適当に。 しかしながら・・カップルか家族連れしかおらん@@; このまま一人で鍾乳洞見に行くのも悲しかったので、そのまま踵を返す缶詰(汗) しかも、天文台は休館日。まぁ平日なんで仕方ないのかもしれませんが。 そのまま帰るのも癪だ ...
続きを読む
Posted at 2010/07/28 00:41:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月28日 イイね!

オーバスペックなスタッドレス用ホイール

オーバスペックなスタッドレス用ホイール
まだ冬まで時間はあるんですが・・・いつまでもズルズル引っ張ってると欲しいのが出ないまま雪降っちゃったとか洒落にならないので決めてしまいました。う~ん、ちょいと高かったかも・・まぁ送料含めて新品の約半額で買えたからいいかぁ・・。スタッドレス用なんて見た目気にしないのが普通らしいんですがね。どうしても ...
続きを読む
Posted at 2010/06/28 01:23:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月13日 イイね!

NB4純正BOSEにAUX端子が増設できるらしい。

現在オーディオはFMトランスミッターを使っている缶詰です。結構いい製品を買った為、そんなに音質悪く無いじゃんと自己暗示を掛けて使っています(笑) しかしながら・・やはり音質は所詮FM、安物のHIDを使っている弊害か、ライト点灯時は盛大にノイズが乗りやがる始末。純正BOSEはスピーカーとの接続が特殊 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/13 11:27:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月29日 イイね!

車検完了

27日にOh!さんの所で車検受けてきました。・・・いや、通してもらってきたと言うべきか(笑) 勤め先に朝に車を取りに来てもらい、帰りに持って来てもらう1日車検。 年式が比較的新しいから成せる技ですね。 しかし、どうやら車検を通す為に車高を上げたところ、タイヤがはみ出てしまって急遽フェンダーにモー ...
続きを読む
Posted at 2010/05/29 02:34:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月26日 イイね!

一眼触ってきました

ヤマダで見てきました。といっても置いてあったメーカーがニコン、キャノン、ペンタックスだけでしたが。因みに予算はレンズ込みで5~8万ぐらいです。 候補としては ・ニコン      D3000/5000 ・キャノン     kissシリーズ ・ペンタックス   K-x って感じでしょうか。 触っ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/26 21:52:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月26日 イイね!

やっぱり一眼欲しい

間違えて歯ブラシの「かため」を選択してしまい、歯磨きの度に出血している今日この頃。一眼デジカメを買うか買わないかで悩んでいた缶詰ですが、ようやく私の中で整理がついてきました。 ・MTGなど、大勢で動いて自分のペースで動けないときはコンデジ ・一人で自分の好きなように動けるときは一眼 こんな感じ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/26 03:33:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

事故の後、次の車もNB以外に考えられなかった。 そう・・・これこそが・・・ロド沼・・・!! 現在は福島中通りに潜伏中。 AlwaysTRGにも参加して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

純正BOSEのヘッドユニットを交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/08 00:14:16
TEIN 車高調整の方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/06 16:07:47

愛車一覧

マツダ ロードスター 黒マグロ号 (マツダ ロードスター)
次なる愛車も懲りずにNB6 前オーナーが余程適当に乗ってきたのか、傷だらけ日焼けだらけ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
1年近く悩んで、探して、ようやく巡り合った愛車。自分で購入した車としては第一号です。 N ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation