• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月01日

人事異動発表

人事異動発表 今日は会社の人事異動発表がありました。
ウチの会社の異動は通常9月発表、10月着任なので、イレギュラーです。
そして、対象者は私一人。

私も札幌から今の部署へやってきて早5年半。
今年は体制が変わったりしているので、秋はそろそろかなぁとある程度覚悟していましたが、この時期とは…
先週内示を受けた時は、突然の事でびっくりしました。

ただ、同じ事務所内の異動なので、引越ししなくていいのは助かります。

着任は13日、それまでは引継ぎです。
新しい仕事もイマイチはっきりしてないので、かなり不安ではありますが、こうなったらやるしかありませんねぇ。
当たって砕けろ~!

あっ、写真は全く関係ないです。
何もないのも寂しいので、何となく過去の写真からセレクト。
ブログ一覧 | よもやま話 | 日記
Posted at 2009/07/02 00:02:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

祝ゾロ目^ ^皆さんのお陰です^ ^
ポップメロンさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2009年7月2日 0:14
こんばんは。

美月さん遠くに行っちゃうのかな~と心配してましたが、ホッと一安心。

新しい部署で大変だとは思いますが、頑張ってくださいね!
あ、砕けたら、ダメですよ(笑)
コメントへの返答
2009年7月2日 0:34
こんばんは。

秋には引越しを覚悟していましたが、しばらく東京にいるようですね。

新しい仕事は不安がありますね。
誰かの仕事をまるっと引き継ぐ訳ではないようなので、どうなるかイメージ湧きません。

砕けないよう、そ~っと当たりましょうか?
それもイマイチ(笑)
2009年7月2日 0:23
こんばんは。

お子さんが幼稚園に通われ始めたばかりだけに、転勤でなくてよかったですね。
私は同じ地域内での異動だけなので転勤はありませんが、何せ狭い職場なので机が数メートル動いただけで仕事の内容がガラッと変わってしまう…

決算関係からは「卒業」ですね?
私はこれから研究開始です!

異動先でも、「当たって砕けろ」の精神で益々のご活躍を☆
しかし、砕けないようにね!
コメントへの返答
2009年7月2日 0:44
こんばんは。

私自身は東京に執着はないのですが、やはり家族の事があるので引越しはつらいですね。

今回は事務所内を数歩移動です。
ただ、ワイシャツ組から作業着組へ戻りますので、仕事は随分変わるでしょう。

そうですね、身体は無理しないように、気持ちだけは強く持っていかなければですね。
2009年7月2日 1:49
こんばんは~

転勤や部署異動って環境の変化や
生活のリズムが狂ったりと、大変
ですよね。

↑同じく、砕けないようにね(^^;
コメントへの返答
2009年7月3日 22:48
こんばんは。

入社後3度目の異動ですが、移動距離は最短です。
でも、毎回全然違う仕事なので、また色々覚えなければならないみたいです。

もう一回札幌なら、嬉しいのになぁ。
2009年7月2日 8:10
おはようございます。

春の異動が多いんですが、10月とは珍しいですね。
決算月が9月なんですか~?

やはり異動の内示を受けてから2週間少しぐらいなんですね~。
転勤ではなくて良かった、とコメントさせてもらっても良いのでしょうか?
子供さんが大きくなられていくと、転勤は辛いですからね。
10日前に内示を受けて、家族が間に合わず結局単身赴任というケースを多く見てます。

新しい職場、新たな気持ちでがんばってくださいね。

コメントへの返答
2009年7月3日 22:57
こんばんは。

ウチの会社の決算月は11月と半端なんですよ。
以前は春の異動もあったのですが、今は秋ばかりですね~。

通常の異動では、発表から着任が1ヶ月なのですが、イレギュラーなのと事務所内の移動なので短いみたいです。

転勤はやはり家族の事を考えると、無いに越した事はないですよね。
ただ、ウチの会社は地元に長く赴任させてくれないので、ある程度覚悟しておかないと…
2009年7月2日 9:32
おはようございます。

自分も今月から移動組みです。まだ内容はそんなに変わらないから良いのですが、周りの人間がガラリと変わるのでまだ戸惑ってます。小心者なのでドキドキです。
あたって砕けましょうね。恥は一瞬、知らぬは一生ですからね。がんばりましょう。
コメントへの返答
2009年7月3日 23:02
こんばんは。

okp3104さんも移動だったんですね。
私の場合は人はあまり変わりませんが、仕事の内容は変わってしまいます。
まだ何をするのか、ちゃんと理解できていないのでドキドキです。

そうですよね、最初に聞かずに済ましてしまうと後で聞くに聞けなくなりますから、最初は恥なんて言ってられません。
お互い、頑張りましょうね。
2009年7月2日 17:17
こんにちは!

私は一瞬こちらの方においでになるのかなと期待してしまいました^^

でも、本当に引越しがなくてよかったですね、お子さん、やっぱりガックリきちゃいますもんね。
せっかくお友達になった子達との別れはやはりつらいですよね。
家の子の友達もそういうお別れをしてしばらくは、お膳にみんなと撮った写真を置いて涙ながらのお食事をしていたそうです。

あと、同じく砕けないでくださいね。
お仕事内容も変わると、大変でしょうけど、うまい力の抜きどころを見つけてください^^



コメントへの返答
2009年7月3日 23:09
こんばんは。

入社後2年間を近所で過ごさせてもらいましたが、今回はそちらではありませんでした。

息子は幼稚園に入ったばかり、妻も色々な付き合いや環境に慣れてきて引越しはちょっと大変です。
ただ、今の会社にいる以上、転勤は常に覚悟しておかなければならないのがつらい所です。

自分に甘いので、やはり砕けるくらいの気持ちでいたいと思います。
ただ、身体・気持ちは、壊れない程度にやって行きますよ~。
2009年7月2日 21:17
こんばんは~

私は人事異動の経験はまだありませんが、時期がくる度にドキドキしますね冷や汗2手(パー)

うちも会社が合併し、全国規模に変わったので、この先どうなることやら…冷や汗
コメントへの返答
2009年7月3日 23:14
こんばんは。

異動経験なしですか?
最初はびっくりしますよ。
私の場合、いつも「えっ、どうして?」と自分でも思うし、人にも言われるサプライズばかりです(笑)

全国ですか~、じゃあお近くに来られるかも。
その頃には私が遠くへ行ったりして(汗)

プロフィール

「ケンタッキーの店内、さすがに寒すぎるやろ」
何シテル?   07/19 14:39
2020年12月に14年9ヵ月乗ったラフェスタからゴルフヴァリアントに乗り換えました。 元々それほど弄ってはいませんが、今度の車はほぼ手を加えるつもりはあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
2018年2月登録、2020年12月購入 納車時走行距離:17110km グレード:TS ...
その他 GIANT その他 GIANT
通勤快速2号。 GIANT ESCAPE RX3 の2020年モデルです。 10年弱乗 ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
子供が産まれたのをきっかけに前車レガシィから乗り換えました。 新車、AT、NAと初めてづ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1997年7月登録、1999年1月購入。 グレード:GT V-Limited(5MT)、 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation