• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月09日

最近聴いてるCD

最近聴いてるCD もう1週間位経ってしまいましたが…
妻が買ってきたCD、「BEST SUMMER」をずっと聴いています。

どうやら私の世代がCD業界に狙われているようで、収録曲が結構ドンピシャだったりします。

2枚組み、全34曲の中で特に聴いてしまうのが、
DEENの「瞳そらさないで」
私が一番音楽を聴いていた大学時代、彼らの歌はカラオケでもよく唄いました。
そしてもう1曲が、
杉山清貴&オメガドライブで「ふたりの夏物語」
当時は小学生くらいだったと思いますが、なぜか妙になつかしくお気に入りです。

余談ですが、オメガドライブのドラムの人は今、クレイジーケンバンドにいたりします。
20年の時を経て、随分曲調が変わりました(笑)
当時の映像を見てみたいなぁ。
ブログ一覧 | よもやま話 | 日記
Posted at 2009/07/10 00:15:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2009年7月10日 0:25
こんばんは。

はい!
かなり狙われていますよ。

聴いてみたいナンバー目白押しですね。
調子に乗ってカラオケで歌っちゃいたいナンバーも目白押し
(^^)v

アラフォー世代を狙ったCDの皮切りは、洋楽コンピの
「R35」ですね。
「ダンス」が出たり、「邦楽」が出たりしてその姿は徐々に変わってきてますが、アラフォーターゲット商品は今後もヒートアップの様相ですね。

現在購入検討中のCDリストにも入りそうかも。
コメントへの返答
2009年7月11日 10:33
おはようございます。

店頭に行くと色々なオムニバスがありますよね。
どれを見ても、聴いて見たい曲ばかり。
完全に狙い撃ちされてます(笑)

家に帰ったら何故か購入されておりましたが、ついつい聴いてしまいます。
古いCDも聴きたくなりますね~。

ホント、調子に乗ってカラオケ行きたくなります(爆)
2009年7月10日 0:29
こんばんは どうぞよろしくお願いします(^^)V オメガトライブ 懐かしい~ それこそ余裕で20年以上前の話ですね 僕もバックバンドの人が気になります BZの松本さんはTMのバックだったのは有名すよね~?
コメントへの返答
2009年7月11日 10:43
おはようございます。
コメントありがとうございます。
私もお邪魔させてもらってました~。

私の場合、バンド解散後のメンバーが気になります。
生活とか大丈夫なのかなぁって(笑)

今後も浜名湖でもよろしくお願いします。
2009年7月10日 7:41
おはようございます。

これ、発売されたばかりですよね。
私も買おうか迷ってたCDです。

私が口ずさめるJ-POPは、ギリギリこの時代ぐらいまでなんです。
(もう最近のは追いついていけないもんで冷や汗
完全に市場としてはロックオンされてる感じ。

私も何枚も、オムニバスされたCD買っちゃって、
買う度に、持っている曲と2・3曲は重複するんで悩むんですが、
欲しい曲、手に入り辛い曲が入っているとウズウズして結局買っちゃいますね~冷や汗

このアルバムも、まだ迷ってますがまん顔


コメントへの返答
2009年7月11日 10:48
おはようございます。

あっ、既にご存知でしたか。
発売されたばかりなんですね~。

私も最近、親が今どきの歌は全然わからないと言っていたのがわかるようになりました。
やはり歌えるのはこの辺りの曲ですね。

ロックオンから逃れられません(汗)
2009年7月10日 13:00
こんにちは~

こんなの出てたんですね~!
全然知らなかった(^^;)

知ってしまうと、見過ごせませんね~( ̄ー ̄)ニヤリッ
コメントへの返答
2009年7月11日 10:51
おはようございます。

私も知らなかったんですが、聴いてると止まりませんよ。
みんカラ見てると物欲も止まらないですよね。

財布と相談の上、ご検討くださ~い。
2009年7月10日 17:22
こんにちは~

学生のときカラオケで誰かが歌ってるナンバーばかり^^

とっても懐かしい、そのときの思い出が蘇ります。
楽しかったな~。

結婚して10年、カラオケ全く行ってません。
カラオケボックスの仕組みも今は違ってるんでしょうか。
料金体系がわからないです^^
コメントへの返答
2009年7月11日 10:56
おはようございます。

私も良く友人たちと歌った曲がいっぱい。
これ聴いてると、ついつい口ずさんでしまいます。

学生時代は暇に任せてカラオケも良くいきましたが、最近はめったに行きません。
前回久々に行った時は、歌を予約するのに四苦八苦でした(汗)
2009年7月10日 18:33
こんばんは~

ディスク1の15番目「浜田麻里」
大好きでした(^^;
この頃はカセットテープに録音して
ドライブ中、聞いてましたねぇ~
あ~懐かしい。

あっ CD業界がオレを狙ってる(汗



コメントへの返答
2009年7月11日 11:01
おはようございます。

やはりドライブと音楽は切り離せませんよね。
私もテープにお気に入りの曲を色々入れて走り回ってました。
ホント、懐かしいですね~。

次のターゲットはtana#さんかな?
逃げて~(^^;
2009年7月10日 22:28
こんばんは~

こういうオムニバス系のCDは私もよく買いますよわーい(嬉しい顔)手(パー)
夏と言えばやっぱりTUBEかなほっとした顔(←古いexclamation&question冷や汗

いつもドライブの時は最新J-POPより、90年代の名曲シリーズと勝手に銘打ったMDがみみ助号では流れていますうれしい顔

最近の何歌ってるかわからない曲より、昔の曲の方がスラスラと歌詞が口ずさんで出てきますしウィンク指でOK
コメントへの返答
2009年7月11日 11:09
おはようございます。

良く買っちゃうんですね。
我が家は良く聴くけどレンタルです(汗)
やっぱりTUBEを聴くと夏って感じがしますね。

名曲シリーズ良いですね~。
今度聴かせてください。
そういえば、最近自分でMDの選曲とかしてないですね。
オフ会往復用にやってみようかなぁ。
2009年7月11日 4:55
おはようございます

ナツいですね(笑)

カルロス・トシキは今何してるんだろう・・・
あ、春日部の人、この頃売れてたなぁ。

余計な事考えてしまいました(爆)
コメントへの返答
2009年7月11日 11:15
おはようございます。

とってもナツいでしょ(笑)
あの人は今、で調べて欲しいような人もいれば、未だに第一線で活躍してる人も。

色々気になりますが、今は人の心配までは気が回りません(汗)

プロフィール

「ケンタッキーの店内、さすがに寒すぎるやろ」
何シテル?   07/19 14:39
2020年12月に14年9ヵ月乗ったラフェスタからゴルフヴァリアントに乗り換えました。 元々それほど弄ってはいませんが、今度の車はほぼ手を加えるつもりはあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
2018年2月登録、2020年12月購入 納車時走行距離:17110km グレード:TS ...
その他 GIANT その他 GIANT
通勤快速2号。 GIANT ESCAPE RX3 の2020年モデルです。 10年弱乗 ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
子供が産まれたのをきっかけに前車レガシィから乗り換えました。 新車、AT、NAと初めてづ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1997年7月登録、1999年1月購入。 グレード:GT V-Limited(5MT)、 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation