• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月11日

サタデーナイトフィーバー

サタデーナイトフィーバー 息子の幼稚園の夏祭りへ行ってきました。
なので、ジョン・トラボルタは出てきません。

幼稚園の夏祭りなのに、予想以上に大掛かりなイベント、人の数も多く正直驚きました。
そして、我が家の息子も完全に雰囲気にのまれてしまってました。
家を出るまでは、楽しみにしていたのに、着いたら担任の先生に会っても口もきけず…
ジュースやかき氷を食べさせ、何とか気持ちを和らげさせようと思っても、反応はイマイチ。

しかし、踊りの時間が近づきやぐらの上に登ったとたん、スイッチが入ったようです。
泣きそうな表情は一転、怖いくらいの笑顔となり、クラスで1番とも言われる踊りを披露してくれました。

今日はいつも以上にすんなり寝てくれました~。
頑張ったんだね!
ブログ一覧 | 子供・家族のこと | 日記
Posted at 2009/07/12 01:07:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

総集編 その2 スズキ編
バーバンさん

皆さん〜こんばんは😊昨夜は、雨☔ ...
PHEV好きさん

🥢グルメモ-1,057- 房屋( ...
桃乃木權士さん

タイヤ温度チャレンジ
morly3さん

朝の一杯 8/5
とも ucf31さん

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2009年7月12日 1:46
こんばんは~

もう至る所で夏祭りや盆踊りが開催される時期になりましたね。
こちらは地域密着型の幼稚園さんなんですか?

舞台に上がると人が変わる。
なんか役者さんみたいですな(^^)

お疲れ様でした~(^^)/
コメントへの返答
2009年7月12日 23:27
こんばんは。

園内でこじんまりするのかと思いきや本格的で驚きました。
近所の人やOBまで集まるようです。

息子はやぐらに登ったとたん、目の色が変わりました。
こっちが驚く位の豹変ぶりでした~。
2009年7月12日 1:53
こんばんは。

うちの子供たちも踊りになると張り切りますよ。地域の夏祭りとかは、必ずやぐらの上に上がってます。
それにしても幼稚園の祭り、すごい規模ですね。自分も飲み込まれそうだ。
コメントへの返答
2009年7月12日 23:39
こんばんは。

ウチの息子は何故か踊るのが好き。
普段から音楽に合わせて色々踊ってます。
ただ人見知りなどもあり、慣れない環境では全然駄目です。
そこは、私に似ちゃったんですね。
2009年7月12日 6:17
おはようございます。

頑張ったんですね!寝顔もかわいい事でしょう(笑)
今日はたくさんほめてあげてくださいね!

うちは来週です、息子は今から張り切ってますよ。
コメントへの返答
2009年7月12日 23:46
こんばんは。

頑張って踊ってくれたようで、随分すんなり寝てくれました。
昨日は褒めてあげましたが、今日は別のことでまた叱る方が多くて…
難しいですね。

来週楽しみですね。
晴れ舞台、しっかり見てあげてくださいね~。
2009年7月12日 6:37
おはようございます

  夏祭りすごい!
   一幼稚園の範囲越えてますね

踊りのうまいお子さんは
美月さんに似たんですか?奥様ですか?

僕は踊りのセンスないんですが、ジムのダンスの
時間に女性陣の中に一人オジ様がいるんですが
踊りだすとビックリ!
ものすごいしなやかで切れのあるダンスを
されていて度肝ぬかれました。
踊れるってカッコよろしいですわ
息子さん エグザイルにいれましょ~!笑
コメントへの返答
2009年7月12日 23:50
こんばんは。

思ったより大規模で、こっちがビビッてました。
踊りは少なくとも私似では無いですよ(笑)
私は全然ダメです。

>エグザイル
チューチュートレインの回る所、真似して「エグザイル~」ってやってますよ。
新メンバーには程遠いですけど。
2009年7月12日 8:38
おはようございます。

よくできました!

美月さんのお子さん
実はエンターテイナーなのかも。
「あの時」もそうだったもんなぁ。

その「時」に力を発揮できるように、気を蓄えているのかも
(笑)
浜名湖の時も、オジサンたちを楽しませてね~♪

PS
タイトル見て
「ん?洋楽ネタ?ビージーズの「ナイトフィーバー」?それともベイィシティ・ローラーズの「サタディ・ナイト」?」
なんて思っちゃったのは私だけ?
(苦笑)
コメントへの返答
2009年7月12日 23:55
こんばんは。

一時はどうなるかと心配しましたが、うまい事スイッチが入ってくれました。
色々と面白いのですが、雰囲気になじむのに時間が掛かるのは、ちょっと致命的ですかね。
将来はその道には進めないでしょうね。
地道に頑張ってもらいましょう。

>洋楽ネタ
私にはその引き出しが無いので、期待しないでくださいね~。
2009年7月12日 9:49
おはようございます。

あちこちで夏祭り始まりまそうだと思っていたら、幼稚園では早くも...ですね。
お天気も悪くならずに良かったですね。

やぐらの上に登ったら最高の踊りをご披露とは!
素晴らしい度胸と元気を持った息子さんです。

サタデーナイトフィーバーとは、懐かしいタイトルですね。
私は、トラボルタのあのシーンを思い出します。
コメントへの返答
2009年7月13日 0:02
こんばんは。

夏祭りに盆踊り、そろそろ本格的に始まりますね。
幼稚園は一足早く、夏休み前に実施でした。
天気ももってくれて良かったです。

やぐらに登ったとたん、何かが乗り移ったみたいに表情が一変。
それまでが酷かっただけに驚きました。

>サタデーナイトフィーバー
ちょうど夕食時に別の事で話題になって、土曜だしって事でタイトルにしました。
内容は実は良く知らないんですが…
2009年7月12日 18:30
こんばんは~

子供達、初の晴れ舞台、
見てる方が緊張します(^^;

練習以上の「力」を発揮されたんでしょう。
成長する姿を見てると感動しますね!

これからも楽しみですね!
コメントへの返答
2009年7月13日 0:07
こんばんは。

確かに見てるこちらも緊張しますね。
そして今回は、最初恥ずかしがって何も出来ない様子を見て、かなり焦りました。
それもあって、本番でしっかり踊っている姿は嬉しかったです。

常にいつも通りの力を出してくれると安心なんですが…
贅沢ですかね。
2009年7月13日 8:34
おはようございます。

けっこう大がかりですね~!
うちの子の幼稚園も毎年するはずですか・・・はて?今年はなかったような?

楽しみにしてたのに~、先生の浴衣姿!(爆)
コメントへの返答
2009年7月14日 5:39
おはようございます。

私は内容を良く知らないまま行ったんですが、予想以上のイベントでした。
園舎の教室も全て露店になっててポップコーンやお面、ヨーヨー釣りなど色々売ってました。

>浴衣姿
あっ、これは無かったな。残念(笑)
2009年7月13日 11:27
おはようございます。

夜にかけてのイベントってうちの子供たちの幼稚園は無かったです。

私には経験無いだけにとても印象深いイベントですね~
また、何よりも楽しんでくれたのが嬉しいですよね^^
コメントへの返答
2009年7月14日 5:48
おはようございます。

私自身こういうイベントは無かったので、最近の幼稚園はすごいなぁと感心しながら見てました。

年少はその雰囲気にビビッてしまうようです。
息子は一時はどうなる事かと心配しましたが…
それを吹き飛ばすに余りある、張り切った踊りを披露してくれました。
ほっと一安心でした。

プロフィール

「ケンタッキーの店内、さすがに寒すぎるやろ」
何シテル?   07/19 14:39
2020年12月に14年9ヵ月乗ったラフェスタからゴルフヴァリアントに乗り換えました。 元々それほど弄ってはいませんが、今度の車はほぼ手を加えるつもりはあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
2018年2月登録、2020年12月購入 納車時走行距離:17110km グレード:TS ...
その他 GIANT その他 GIANT
通勤快速2号。 GIANT ESCAPE RX3 の2020年モデルです。 10年弱乗 ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
子供が産まれたのをきっかけに前車レガシィから乗り換えました。 新車、AT、NAと初めてづ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1997年7月登録、1999年1月購入。 グレード:GT V-Limited(5MT)、 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation