• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月29日

葛西臨海公園へ

葛西臨海公園へ 8月最後の週末。
特にどこにも行く予定はなかったのですが、急遽思い付きで葛西臨海公園まで行ってきました。

思い立ったのが遅かったので、昼前に到着。
ウチの息子は観覧車フェチなのですが、乗るのは初めて。
高くて怖がるかと思いましたが、景色を十分堪能したようでした。

その後は海辺の方へ。
なぎさの浜辺で水遊びをしてきました。

水族園は人が多く、また子供の機嫌もちょっと悪くなってみたので、あまり水槽をじっくりとは見れませんでした。

なかなかココも楽しめますねぇ。

しかし、久しぶりに首都高乗りましたが、ナビが付いててもどこを走っていいか全然わかりません。
引っ越してきた時、ナビなしでよくたどり着いたなぁ。
ブログ一覧 | おでかけ | 日記
Posted at 2009/08/30 07:53:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

無事66歳を迎えました
giantc2さん

何の数字?
京都 にぼっさんさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

この記事へのコメント

2009年8月30日 8:49
おはようございます。

葛西臨海公園というと、私は「京葉線沿線!」とか「ディズニー行く途中の駅!」とイメージしてしまいますが…
(鉄ですから仕方ないですね(苦笑))
空も澄みわたって、気持ち良さそう。
こんなところもあるんだ。
一度は、途中下車もいいかもね!

>人が多く…機嫌悪く…
私と一緒ですねぇ(笑)
コメントへの返答
2009年8月30日 23:29
こんばんは。

京葉線は観覧車の上からも写真撮っておきました。
普段縁のない路線なので、あまりよく知らないのですが、先日列車が止まってニュースでよく見たので、子供も覚えていたようです。

>途中下車
我が家はココが目的地ですよ~。
あと、機嫌が悪くなったのは人のせいじゃなくお腹が空いたから(笑)
小さいけれど食いしん坊です(^-^;
2009年8月30日 9:25
おはようございます。

観覧車は、意外と好きで楽しまれる方は大人でも多いらしいですね。
それぞれに味が有って、風景も夜も顔も違っていて面白いですね。

ナビ付きで首都高とか走ったことが無いんですが、過密する場所やグルグル回るとナビが混乱すること無いのか、いらん心配ばかりしてる地方人です冷や汗
コメントへの返答
2009年8月30日 23:33
こんばんは。

観覧車、のんびりとまわりが見渡せて天気がいいといいですよね。
ウチの息子はなぜか観覧車が気にいっていて、テレビで映るだけでも喜んでいます。
最近の観覧車は電飾もすごくて、夜景として見てもきれいですよね。

首都高でもナビはきっちり案内してくれますが、私の頭がグルグル混乱しています(笑)
2009年8月30日 12:22
こんにちは~

きれいに澄み渡った空ですね~
この写真だけで、楽しい一日が想像できますね。
関西は雨が降ったりやんだりで、天気は今ひとつでした。

関東方面は台風接近してるんですよね?
気をつけてくださいね~
コメントへの返答
2009年8月30日 23:38
こんばんは。

ちょっと霞んだ感じはありましたが、写真だときれいに映ってますね。
でも1日晴れて気持ち良かったです。
今日は雨の予報があったので、急遽出掛けてしまいました。

台風はどんどん東寄りに進路が変わってきましたね。
直撃は嫌だな~。
2009年8月30日 16:14
思いつきで行けるのがここのいい所ですね

そこそこ遊べますし。

水族館は、やっぱマグロでしょう(笑)

首都高は僕もなかなか覚えられなかったです、回数こなさないと、です。
コメントへの返答
2009年8月30日 23:44
こんばんは。

嫁さんの100%思い付きです(笑)
私も元々行きたかったので、即乗っかりました。
子供も十分楽しんでくれたようです。

マグロはやっぱり値段とか何人前とかで見ちゃいますね。
脂はのってそうです(^-^;

首都高はいつも忘れたころに走るので、いつまでたってもダメです…
2009年8月30日 16:53
私も都心の首都高はどうしてもダメ
出入口は左にしてくれないと(爆)

葛西はしばらくいってないですねぇ
何か目新しいもの出来たんでしょうか?
コメントへの返答
2009年8月30日 23:47
こんばんは。

そうそう、分岐が両側からあって、どっちの車線を走ったらいいのか全然わかりません。
田舎もんにとって、右からの合流・分岐はあり得ません(笑)

葛西は初めてだったので、私にとっては全てが目新しかったです。
ただ、新しいものは無さそうでしたね~。
2009年8月30日 19:57
1日じっくり楽しまれてきたようですね(^^)

ネズミさんは何回か行った事ありますが、ここはないなぁ。

まっすぐの名古屋高速に慣れた私には、網の目のように走る首都高はとても無理です(^^ゞ
やっぱり東京行くなら国道1号線がいいです(笑)
コメントへの返答
2009年8月30日 23:54
こんばんは。

ネズミーは中学の修学旅行で行ったきり。
子供に何があるか聞かれたので、世界最大級のネズミがいると教えておきました(爆)

首都高はほんと、だれが考えたんでしょうね。
網の目がどうなっているのかわかりませんが、おかげで分岐を間違えても辿り着けた事も…
降りたらもっとわからないので、いつもおとなしく渋滞にはまってます(^-^;
2009年8月30日 21:42
こんばんは~

観覧車はいいですねぇ~・・・

と、言いたいですが、私、    ダメです(^^;
昔からジェットコースターは問題ないですが、
観覧車だけは別行動or一人休憩してます(怖

もう、てっぺん近くで怖さMAXです!


コメントへの返答
2009年8月31日 0:03
こんばんは。

高い所は私も苦手です。
観覧車ではゴンドラが揺れると怖いので、いつもじーっとして、そ~っと動いてます。
以前に悪天候の中で乗った時は、ゴンドラは揺れるは、風の音がビュービュー凄いわで、キ○タマが縮んで生きた心地がしませんでした(^^ゞ

でもジェットコースターはもっとダメで、見学者になってます。
2009年8月30日 22:24
こんばんは~

葛西臨海公園ってデズニーの近くでよかったですか?
電車でだけ見たとき、行くかどうか迷ったことありますが、嫁さんの出銭ーへの心は揺らぎませんでした。

また、うちの嫁様も高いところがだめで、無理に観覧車に乗せたら、観覧車椅子から降りて真ん中の地べた部分に仰向けに寝ようとします。
というか寝てました^^

いいところみたいですね~
でも残念ながらたどり着けない場所です。
嫁さんはそこまで行くなら絶対デゼニーをはずさないでしょうから^^(遠いだけに)
コメントへの返答
2009年8月31日 0:11
こんばんは。

合ってますよ~。
フォトギャラに写真も載せましたが、葛西臨海公園の向こうは夢と魔法の国です。
我が家は興味がないので、あの国の物価の高さに、入国できません。
まさに「出銭ー」ですわ(^-^;

高い所は私も苦手ですが、奥様よりはましですね。
ただ、ちょっと揺れるたびに「ビクッ」となってます。
今回は、写真を撮ってて子供に勘付かれないで済みました(笑)
2009年8月31日 0:20
 こんばんは。

葛西臨海公園は遊ぶところ満載ですから
楽しい1日を過ごされたんでしょうね(^^)

 夜の観覧車もイルミで綺麗ですし、ネズミー
ランドも夜景も一見の価値ありですよ~。

 うちもソロソロ遊びに連れて行かないと(^^;)

 
コメントへの返答
2009年8月31日 0:56
こんばんは。

子供がもうちょっと大きくなったら、遊び道具とか持って行って、一日過ごせますね。
夜もきれいですよね。
帰ることを考えると早い時間に帰らざるを得ないですが、ゆっくり夜景も堪能したいなぁ。

その頃までにラフェが観覧車並みのイルミなってたら…
嫁さんの前で撮影できないか(^-^;
2009年8月31日 7:07
おはようございます。

葛西近いのに子供が生まれてから一回も言ってないです(汗)シーパラか江ノ島の方に行っちゃってました。観覧車もみなとみらいにあるので・・・たまには違うところに連れて行くかなぁ。

首都高はまさにルーレット族のために作られた道ですね。ミニバンにはやさしくない道路です。
自分も湾岸以外は嫌いです。毎日通勤でのってますが・・・。
コメントへの返答
2009年9月1日 7:42
おはようございます。

葛西はあまり混雑してないし、安上がりだし良いですよ。
子供がもうちょっと大きいと、遊び道具持って一日過ごせそう。
こっちの体力が持ちませんが(^-^;

首都高はやっぱりダメですか。
私は地名で位置がイメージできないから、迷路みたいです。
ルーレット族じゃないのに、ぐるぐる回ってしまいそうです(^-^;

プロフィール

「ケンタッキーの店内、さすがに寒すぎるやろ」
何シテル?   07/19 14:39
2020年12月に14年9ヵ月乗ったラフェスタからゴルフヴァリアントに乗り換えました。 元々それほど弄ってはいませんが、今度の車はほぼ手を加えるつもりはあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
2018年2月登録、2020年12月購入 納車時走行距離:17110km グレード:TS ...
その他 GIANT その他 GIANT
通勤快速2号。 GIANT ESCAPE RX3 の2020年モデルです。 10年弱乗 ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
子供が産まれたのをきっかけに前車レガシィから乗り換えました。 新車、AT、NAと初めてづ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1997年7月登録、1999年1月購入。 グレード:GT V-Limited(5MT)、 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation