• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月26日

皆様も処置はお早めに(^-^)b

皆様も処置はお早めに(^-^)b 先日のオフ会会場にて発覚した、我がラフェスタのルーフのモールが吹っ飛んでいた件、本日ディーラーに赴き対応していただきました。

モール類の保証期間は3年。
我が家のラフェ君は4年半程経っていますが、屋根の修理からは2年弱と言う事で丁寧にお願いしましたので、無償交換となりました。

また、無くなったのは運転席側ですが、反対側も心配だから…と言う事で、両側新品となりました。

モールの無い状態、前から見るとこんな感じ(発見時、汚い…)


上から見るとこんな感じ(本日出発前、雨できれいになってる…)


以前からちょっと前側が浮いてるなぁとは気付いていたものの、全部剥がれる、ましてや走行中に飛んで無くなる事は全く頭に無く…
無いからと言って雨漏りなどの心配はしなくて良い作りですが、だからと言って無くても良い物でもなし。
また、後続車に傷つけたり、事故の誘発の可能性と言った事を考えると、ちょっと怖いですね。
大した費用でもないと思うので、最初からしっかりしてほしいです。

私の車のクレーム修理はルーフ部のサビによる天井交換と今回の件と、2回とも屋根の上。
もう勘弁してほしいなぁ。
ブログ一覧 | ラフェスタ | 日記
Posted at 2010/09/26 23:43:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

意外に臆病者
どんみみさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

アバルト
白二世さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2010年9月26日 23:47
こんばんは

あのモール、ホントいつドコで・・・って感じですね。
あれほどの長いもんですからねぇ

両側新品がベストですね、よかったですね!
コメントへの返答
2010年9月26日 23:59
こんばんは。

走行中、全く気付かなかったです。
ほんと、あの長さで飛んでいくとは…
後になればなる程、後続車の事が心配です。

子供の世話してて作業見てないのですが、これですぐ浮いてくるようであれば、ちょっと考えものですね。
2010年9月27日 0:23
こんばんは。

今年は猛暑でしたから、両面も限界だったかも
しれませんね(^^A)

しかし、事故に繋がるトラブルじゃなくて本当に
良かったですね!

ちなみに形状的に大体前の方から浮いてきます
から、早めに薄型の超強力両面テープでグイを
お勧めします(^^)
コメントへの返答
2010年9月27日 0:46
こんばんは。

両面もちょっとしか付いてないんですね。
親の車見たら、とても取れそうに無い位しっかり付いてたのに…

ちなみに、助手席側は後ろの両面が効いてない感じでした。
はがしちゃっても平気な造りなのは分かったので、次はしっかり付け直します。
2010年9月27日 0:26
こんばんは。

例の事件から保証起算してるんですね。
無償対応してもらえてよかったですね~。

ルーフのモール
本当に嵌めてあるだけなんですね。
外れてたのに私が気付いたのは恥ずかしながらオフ会終わりしなだったのですが、見た時は正直愕然としました。
ウチのはどうだろう…
洗車時や保護剤塗布時に恐~い面して見てますので大丈夫かと思いますが、これから更に気をつけて見てみることにします。
勉強になります!
コメントへの返答
2010年9月27日 0:55
こんばんは。

例の件はちゃんと説明をしましたが、それが無くても対応してもらえたかどうか。
とりあえず、取れて無くなる事を想定するもので無いと思うので、その辺りはちゃんと主張しておきました。

あまり注意してみる場所ではないので、気付かないのは普通ですよ。
私も会場で気付いた位ですから(^-^;

鈍行さんの車は厳しい目で見られて、ケアもしっかりされてるので、飛んでく前に対応出来ると思いますよ。
2010年9月27日 0:32
こんばんは~

美月さんが気付いた時の落ち込み様と来たらもう…
誰もが信じられない様な出来事でした。

いい加減、これにてトラブルが終息すると良いですね。

コメントへの返答
2010年9月27日 0:58
こんばんは。

気付いた時。
エアロの出費でいっぱいいっぱいで、修理費用が痛いな~って(^-^;
でも、自分が運転してる時、前の車からこんなものが飛んできたら…
って思うとゾッとしますね。

つまらないトラブルは起きないようにしてほしいですね。
2010年9月27日 9:30
おはようございます

完治して良かったですね~
そうですね、私もガラスルーフの交換を昨年2度もやってますから..(^_^;)
言えば良かったかな~?

私の車はクレームの座談会したら
勝てる?ぐらいの経歴ありますから、心配あり麻痺あり..複雑(;^_^A ・・・

でも、憎めないいい相棒なんですよね
コメントへの返答
2010年9月28日 0:54
こんばんは。

とりあえず、無事に直りました。
ルーフの問題は最近聞かないですが、こんな事が…
気になった事は聞いておくべきですね~。

reapapaさんとこは色々あるみたいですよね。
ウチのはルーフ以外は今の所好調です。
って、気付いてないだけだったらどうしよう
(^-^;

でも、おっしゃる通りかわいいんですよね。
全く困ったことに…(^∇゜)
2010年9月27日 10:51
おはようございます

あれが高速で飛ばされても
多分分らないと思います、

無くなったと、きずいた時の
美月さんの光景がこれを見たら
思い浮んで来ます、

かなりショック受けてましたから。
コメントへの返答
2010年9月28日 0:57
こんばんは。

気付かないもんですかね~。
よっぽど一気に剥がれていったのかなぁ。

ショックだったのは、リヤのエアロで資金がいっぱいいっぱいで…
ただ、雨漏りの心配はなさそうだったので、安心した部分もありましたが。

オーバーアクションで余計な心配かけちゃいましたね。
すみません。
2010年9月27日 22:02
こんばんは。

いやぁ、恐ろしい話しですね。

いったいどこへ行ってしまったんだろうと考えると、夜も眠れません(グッスリ)

無償対応は当然と思います。
だってそもそも取れてはいけないものですよね?

ただ、写真を見る限り接着剤でくっついているだけだったのかと・・・。
そんなので大丈夫なのかな???
コメントへの返答
2010年9月28日 1:02
こんばんは。

最初見つけた時はびっくりしましたよ。
ほんと、後続車の事が心配で、見つけた日の夜は8時間しか寝れなかったですよヾ(-_-;)

やっぱり普通は取れないものですよね。
ディーラーにもそう言って、対応してもらいました。
実際は前と後ろに2cm弱四方位の両面の跡が…
接着剤はあんまり強くなさそうでしたね。
クレーム対応でどれくらい強力に付いてるかなぁ。
2010年10月1日 1:46
こんばんは~。

いや~よかったよかった。
オフ会でのあのヘコミよう…、言葉出ません。



しかし、ラフェスタって真上から見るとあんなにガラスルーフデカいんですね(笑)
レス車なもので…。
コメントへの返答
2010年10月2日 1:14
こんばんは。

皆さんに必要以上に心配かけちゃってましたね。
無くなったのは当然がっかりですが、剥がれているのに気付きつつ、対処しなかった自分にも…

やはり国産最大レベルの開口面積ですから
(^-^)v
その分、余計な心配もいるのですが…
2010年10月1日 10:47
こんにちは!

取りあえず無事、しかも両方対応していただいてよかったですね。
さく兄さんがいわれるとおり、確かにへこんでましたね・・・

私が最初にはがしたときは、両面テープと、ゴムコーキングのような樹脂接着剤とで、とまってました。

ですが、整備要領書には、確か両面テープしか載ってなかったように思います。

きになり、今調べました^^
「使用されていたルーフサイドモールを取り付ける際は、ルーフサイドモール裏側の両面テープは必ず新品(住友3M-4215相当品)に交換すること。」

あと、パーツ説明も、モールのほかは、両面テープとしか記載されていません。

もしかして、ルーフ修理の際には、両面テープのみの仕様となっており、接着剤はつけられなくなったとかの仕様変更とかもあるのかもしれませんね。

もしそれが原因ならだめなのでしょうけど。
コメントへの返答
2010年10月2日 1:30
こんばんは。

事前に大丈夫な方もちゃんと見るようお願いしましたから。
剥がれないようしっかり付いているか、明日あたり、じっくり見てみますか。

元々両面で停めるように指示されてるんですね~。
てっきり接着されてると思ってました。
ちょっと剥がれてるのは知ってましたが、それ以上にはがしてみる勇気が無くって。
でも、これで取れたら…(-"-メ)

プロフィール

「ケンタッキーの店内、さすがに寒すぎるやろ」
何シテル?   07/19 14:39
2020年12月に14年9ヵ月乗ったラフェスタからゴルフヴァリアントに乗り換えました。 元々それほど弄ってはいませんが、今度の車はほぼ手を加えるつもりはあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
2018年2月登録、2020年12月購入 納車時走行距離:17110km グレード:TS ...
その他 GIANT その他 GIANT
通勤快速2号。 GIANT ESCAPE RX3 の2020年モデルです。 10年弱乗 ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
子供が産まれたのをきっかけに前車レガシィから乗り換えました。 新車、AT、NAと初めてづ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1997年7月登録、1999年1月購入。 グレード:GT V-Limited(5MT)、 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation