• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月05日

ラフェスタ12カ月点検

昨日、我がラフェスタの12カ月点検のため、久々にディーラーへ行ってきました。

オイル交換もディーラーでしなくなり、車にも特に問題が無かった事もあって、車検以来1年ぶりの来店でした。

オイル・エレメント交換は先週、ワイパーのゴムは出発前に済ませておいた事もあり、点検では何も引っ掛る事無く無事終了。
続けてついでにお願いしておいた作業へ。

以前にMARKWONDERさんからいただいていた、よこぼしさん特製根性棒です。
今回の主目的は実はこっちだったかも(^-^;

リフトアップされた我が愛車の下から取り付け場所の確認。
トンネルステーの方は問題は無かったのですが…
長い方は私の場合、グランドエフェクターを取り付けておりこちらと取り付け位置が被ってしまう事からどうやっても干渉してしまい取り付け不能の結論に。
kiyoshihさんの作っていたフラットバータイプならいけるのかなぁ。
そんな訳で、残念ながらトンネルステーのみの取り付けとなりました。

効果のほどは…
ちょっと走っただけでは良くわからなかったです(;^-^A
ブログ一覧 | ラフェスタ | 日記
Posted at 2012/02/05 15:13:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

空・海・青
tompumpkinheadさん

2りんかん
THE TALLさん

全然動きません😇
R_35さん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

夏に負けるな
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2012年2月5日 17:54
こんばんわ。
棒、付けたんですね(^o^)
これから練習が楽しくなりそうですね。

Kiyoshihさんからいただいた棒、うちも付けなきゃ
と思うのですが、なかなか下にもぐるのは難しく。
Dラーさん、やさしいですね~。うちも今度、
聞いてみようかな。
コメントへの返答
2012年2月5日 22:05
こんばんは。

実はいただいてから半年ほど車内に眠っていました(^-^;
一人で運転する時にちょっと粗めに運転してみようかな?

下にはなかなか潜れませんね。
私もウマを買うべきか迷いつつ、結局Dへお願いしちゃいました。
みなさんDでお願いしてるようなので、大丈夫だと思いますよ。
2012年2月5日 19:05
こんばんは!

1年点検をエサに付けてもらったんですね(笑)
しかし、長い棒はかなり効果がありそうな感じなので
残念でしたね(>_<)
コメントへの返答
2012年2月5日 22:07
こんばんは。

まさに1年点検はエサですね(笑)
早くディーラーに行く用事ができないかと待っていたようなものでしたから。

長い方は効果がありそうなので楽しみだったんですが…
ほんと、残念でした。
2012年2月5日 23:30
こんばんは~。

点検何事もなくよかったですね(^O^)

私はグランドエフェクターが気になりますが、アンダーバーをコンプリートしているので、装着不可のようですね。

うーむ、気になる(爆)
コメントへの返答
2012年2月7日 6:11
おはようございます。

点検は確かにそうですね。
でもホントはCVTフルードの交換がしたかった…

エフェクターはマユツバな見た目に反して結構効くんですよ。
もうこれなしで高速は走れません。

欲しくなりましたか?
アンダーバー見直しの際にはご検討ください(笑)
2012年2月5日 23:58
こんばんわ
私もよこぼしさんにいただいたトンネルステー早く取り付けなければと思いつつ…
下に潜る方法が見つからず放置です…

ページの色合い落ち着いた感じでいいですね〜^^
コメントへの返答
2012年2月7日 6:16
おはようございます。

私も自力で潜ろうとしたんですが、やはり断念しました。
ちょっと嫌な顔はされましたが、ディーラーでも付けてもらえましたよ。

ページの変更はプロフィールの写真に合わせてみました。
秋口にやろうと思いつつ、尻が重くて(笑)
2012年2月6日 0:00
こんばんは~

私もグランドエフェクターを付けてるので、
フロントのアンダーバーは無理ですね。

他の方のインプレを見る限り、補強はほどほどが
ちょうどいいと思います。
固め過ぎて乗り心地がファミリーカーで無くなった方が
結構いるみたいです(笑)

コメントへの返答
2012年2月7日 6:20
おはようございます。

同じくエフェクター装着ですよね。
これの効果を体感すると、なかなか外す気にはならないですからね。

御指摘ありがとうございます。
我が家はあくまでファミリーカーなので、ほどほどで行こうと思っています。
でも元々がふにゃふにゃなので、ちょっと強化はしておきたいですよね。
2012年2月6日 0:54
こんばんは。

やっぱりバッティングしましたか?

まあ想定内です。
kiyoshihさんからちゃんとシークレットバー受け取ってありますから、今度お渡ししますね(^_^)v
コメントへの返答
2012年2月7日 6:23
おはようございます。

以前相談はしましたが、下にもぐってメカの方と一緒に見て、やはり取り付けは不可でした。

想定内とはいえ、kiyoshihさんのバーまで受け取り済みとは、準備がいいですね。
色々ありがとうございます。
2012年2月7日 21:25
こんばんは。

12ヶ月点検、ちゃんとやってるんですね。すごい。
愛車精神をバリバリ感じます(´▽`)ノ

根性棒という名称、笑えます♪
スパルタンなラフェ号もいいかもしれませんね。
コメントへの返答
2012年2月7日 23:34
こんばんは。
12ヶ月は「法定」点検なので欠かさず受けてますよ~。
6ヶ月は人生で2回しか受けた事無いですが…

根性棒、ラフェの世界では昨年の大流行で、私も遅ればせながら付けてみました。
でも、スパルタンにはできませんね~。

プロフィール

「ケンタッキーの店内、さすがに寒すぎるやろ」
何シテル?   07/19 14:39
2020年12月に14年9ヵ月乗ったラフェスタからゴルフヴァリアントに乗り換えました。 元々それほど弄ってはいませんが、今度の車はほぼ手を加えるつもりはあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
2018年2月登録、2020年12月購入 納車時走行距離:17110km グレード:TS ...
その他 GIANT その他 GIANT
通勤快速2号。 GIANT ESCAPE RX3 の2020年モデルです。 10年弱乗 ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
子供が産まれたのをきっかけに前車レガシィから乗り換えました。 新車、AT、NAと初めてづ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1997年7月登録、1999年1月購入。 グレード:GT V-Limited(5MT)、 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation