• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月30日

会話って大事だね~

会話って大事だね~ 写真は私の会社の机の一角です。

これを見た仕事でお世話になってる親会社の方と、先日下のような会話になりました。

Kさん:あれっ美月さんミニ乗ってるの?
美月:あっ、いや~、乗りたいとは思っているんですけど…
Kさん:ふ~ん
美月:もしかして、Kさん乗ってるんですか?
Kさん:まあね、黒でルーフが白いやつなんだけど。
美月:カッコイイですね、いいな~!
Kさん:(ちょっと間をおいて)いいぞぉ!

この最後の「いいぞぉ!」がとっても良い感じでして…
ミニを見るたび、気になってしょうがありません(^-^;

まあそれはともかくとして、仕事で接する人の仕事以外の一面が見えると、ちょっと印象が変わりますよね。
ましてや、自分と同じものが好きだったりすると、良い人に見えてきたりして(笑)

会話が苦手なので、あんまり仕事以外の話は出来ないのですが、どうせ同じ仕事するなら楽しい方が良いですからね。
こう言う取っ掛かりを大事にしなきゃいけないな~と感じる今日この頃でした。
ブログ一覧 | よもやま話 | 日記
Posted at 2012/10/30 01:59:09

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

首都高ドライブ
R_35さん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2012年10月30日 2:22
こんばんは!

僕らぐらいの世代だと、まだ、車好きの人は多いですもんね。
最近、車なんて全く興味なさそうな人が意外にもこだわりを持ってて
会話が弾んだりしたことあります(笑)
コメントへの返答
2012年10月31日 1:02
こんばんは。

車好きは多いですよね。
若い人が興味を持たない事が良くわからない(^-^;
人それぞれ、こだわりを聞くのも、その人の考えがわかって楽しいです。
2012年10月30日 6:30
いいぞ~ってなんかいいですね
使おうかな (^-^)笑

でもラフェスタいいぞ~って押しが弱いですかね~(^-^;?

でもその方も車好きみたいで♪最近の若者はゲームに出てくるような車がいいらしいです 基準が謎
コメントへの返答
2012年10月31日 1:06
こんばんは。

ごつい顔から発せられる低音の「良いぞぉ!」にぞっこん(死語?)です(^-^;
本当に気に入ってるんだなって伝わってきましたよ。

我々も「ラフェスタだっていいぞぉ!」って言って行かないと!(^-^)b
2012年10月30日 7:52
おはようございます

ありますよね~
趣味が一緒だったり、
故郷が近かったり、あるお店をお互いに知っていたり、って...

急に親近感が出ちゃって話が盛り上がることも有りますし、個人的な友人に発展した取引先の方も多いです
コメントへの返答
2012年10月31日 1:10
こんばんは。

やはり、共通点や共通の話題があると、親近感がわきますね。
こういうのって意外性があるほど、距離が近く感じるんですかね。

まだお友達には程遠いですが、なんか話しやすくなって良い感じです(^-^)v
2012年10月30日 12:42
こんにちは(^^)

置物がコミュニケーションツールになったわけですね(^^)

同じものが好きだと、距離感が狭まりますし、少々のトラブルが水に流しやすくなりますよ(爆)

コメントへの返答
2012年10月31日 1:14
こんばんは。

ちょうどミニに乗ってる人だったから、気になったんでしょうね。

いつもこちらが迷惑を掛ける事が多いので、うまい事水に流せるようになるかなぁ。
缶コーヒー2本で上手くいったらもうけもんですわヾ(-_-;)
2012年10月30日 19:13
うちの義理の兄が外観の基本部分は一通り弄ってるミニを手放すかどうか悩んでますよ

紺色に白屋根の2006年式だったかな?
※詳細データ不明


って軽くあおっておきます(爆)

コメントへの返答
2012年10月31日 1:18
こんばんは。

以前にブログで紹介されてましたよね~。
第一希望は写真のミニカーにもあるような濃い水色に白屋根ですが、紺も良いなぁ。

心はくすぐられますが、我が家ままだまだラフェでしょうね。
まあ、暇な時にGoo-Netで検索してたりしますけど(^-^;
2012年10月30日 23:06
確かに、プライベートの一面が垣間見れると、その人のキャラクターが少し理解できるようになりますよね。

私もデスクにはガンダムのフィギュアを置いているのですが、なかなか食いついてくれる人がいません(寂)
コメントへの返答
2012年10月31日 1:24
こんばんは。

仕事でしか接してない人だと、プライベートの意外な一面や共通点がわかると随分印象が変わりますね。

ウチのミニ達は食いついてくる人より、勝手に走らせる人が多くて困ります┐(-。-;)┌

プロフィール

「ケンタッキーの店内、さすがに寒すぎるやろ」
何シテル?   07/19 14:39
2020年12月に14年9ヵ月乗ったラフェスタからゴルフヴァリアントに乗り換えました。 元々それほど弄ってはいませんが、今度の車はほぼ手を加えるつもりはあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
2018年2月登録、2020年12月購入 納車時走行距離:17110km グレード:TS ...
その他 GIANT その他 GIANT
通勤快速2号。 GIANT ESCAPE RX3 の2020年モデルです。 10年弱乗 ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
子供が産まれたのをきっかけに前車レガシィから乗り換えました。 新車、AT、NAと初めてづ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1997年7月登録、1999年1月購入。 グレード:GT V-Limited(5MT)、 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation