• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月06日

そうだ 横浜、行こう。

いつもながら一日遅れの土曜日のネタになります。

今週末でお花見でもと思ってましたが、なかなか出掛ける気配がなかった我が家。
しびれを切らし一人で出掛けても良いかと聞いたところ、妻から「横浜はどう?」と言う予想外の返事が。

渡りに船とはこの事(笑)

もちろん二つ返事でOKし、急いで準備して出発しました。

いつも通りラフェをコインパーキングへ停め、ぶらっと歩いて行くと日本丸が本日無料公開との事。
全然知らなかったのですが、この日は「さくらフェスタ」期間中で無料開放していたのでした。
子供も見たいと言うので早速見学。


高所恐怖症の私には絶対できない作業。

ちょっと撮影場所が悪かったので、イマイチですが…



のんびり日本丸を見学して出てきたら、空が何だか曇って来てました。
ランドマークと桜のコラボを狙いましたが桜も良い色が出てくれません。

さくらフェスタのパレードも色合いが暗いですね。


昼食後歩いていると何やらイベントが。

パルムの無料チョコ付け体験が出来るそうで、さっそく並びます。
バニラバー状態のアイスをチョコにどぼんと付け、すぐに引き上げます。

10秒待ったら出来上がり、さっそくいただきま~す。

できたてはチョコもアイスも柔らかく口どけが良いので、とても美味しかったです♪

その後、子供向けとして三菱みなとみらい技術館へ向かいましたが私は途中寄り道。



う~ん、被写体は良くても撮り手がイマイチですね(>o<)

三菱みなとみらい技術館でもちょこっとひと遊び。

隙あらば100mmマクロも出してみたり(笑)



その後はさくらフェスタの無料開放第2弾、ランドマーク69階スカイガーデンへ。
凄い人で1時間弱待ちましたが…

何とか見れました。

既に夕方になってしまい次男がぐずりだしましたが、なんとかなだめて赤レンガ方面へ向かう事に。
通り沿いに桜並木になっていたのでここで100mmマクロに交換。
しかし通ったのは私の予想に反して遊園地の中ヾ(-_-;)
仕方なくそのままスナップ撮影。



このレンズ、間違いなく写りが良いですね。
ただ、35mm換算で150mmと言う望遠レンズなので、やはりスナップ撮影に使うには場所を選びます。

赤レンガではフラワーガーデンのライトアップが行われていましたので、帰り際に少々時間をもらって撮ってみました。
まずは100mmマクロで撮影。



31mm単でも撮ってみました。



おしまいはさくらフェスタ期間限定のピンクのライトアップ。



桜とみなとみらいのコラボ写真は撮れませんでしたが、無料イベントも堪能しなかなか楽しい1日となりました。
ブログ一覧 | 横浜 | 日記
Posted at 2014/04/06 21:59:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

この記事へのコメント

2014年4月6日 22:14
こんばんわ♪

横浜だー。それもサクラ付き(*^^*)

しかし、Fの赤とAの赤、色合いがやはり違いますね。
お国柄ですかね~。
個人的にはパルムのチョコバーが気に…、出来立ておいしそう(*^^*)
コメントへの返答
2014年4月6日 22:42
こんばんは。

みなとみらいと桜のコラボを撮りたかったのですが、行き先を決める権利は私には無く…(^-^;

Fの赤、この個体はちょっと深みのある色でいわゆるイメージする赤ではなかったです。
パルムのチョコバー、たぶん今までで一番美味しかったです♪
口どけって重要なんですね。
2014年4月6日 23:34
こんばんは(^^)

やっぱり横浜はオシャレな街でイイですね♪
さくらフェスタが、スマホで見たとき、改行の関係で、「さく」と「らフェスタ」に分かれてて、なんか違うことで面白かったです^^;
コメントへの返答
2014年4月8日 5:56
おはようございます。

横浜はいつ行ってもおしゃれですね。
さくらフェスタ、パソコンで最初に変換した時は「咲くラフェスタ」になりました。
えっと思いましたが、なんかちょっと嬉しかったです♪
2014年4月14日 22:37
遅コメ、失礼します。

素晴らしい写真の数々。
そして望遠、マクロとレンズを換えながらの撮影、お疲れ様でした。

近くに港があると、帆船の写真も取れてしまう環境はうらやましいですね~。
コメントへの返答
2014年4月15日 0:08
こんばんは。

レンズ交換は慣れたのでさほど大変ではないですね。
新調したばかりのカメラバックの方の扱いに慣れてないのですが(^-^;

横浜まで40キロ強、下道ばかりで2時間弱と微妙な距離ではありますが、日本丸がいつでも見られると言うのは恵まれていますね。

プロフィール

「ケンタッキーの店内、さすがに寒すぎるやろ」
何シテル?   07/19 14:39
2020年12月に14年9ヵ月乗ったラフェスタからゴルフヴァリアントに乗り換えました。 元々それほど弄ってはいませんが、今度の車はほぼ手を加えるつもりはあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
2018年2月登録、2020年12月購入 納車時走行距離:17110km グレード:TS ...
その他 GIANT その他 GIANT
通勤快速2号。 GIANT ESCAPE RX3 の2020年モデルです。 10年弱乗 ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
子供が産まれたのをきっかけに前車レガシィから乗り換えました。 新車、AT、NAと初めてづ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1997年7月登録、1999年1月購入。 グレード:GT V-Limited(5MT)、 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation