• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美月のブログ一覧

2010年12月31日 イイね!

嬉しい出来事と、今年の総括など

嬉しい出来事と、今年の総括などいりこで1年を締めるのもなんなので…

私は昨日で仕事納め。
年末商材を多少なりとも扱う事もあり、年末はやはり忙しいって事で、今年も最後は工場でした。
仕事時間は14:00出勤で作業が終わるまで。
前日までの状況では、一番早いのが12時半、遅い時は4時( ̄Д ̄;)
まあ、記録更新する事は無かったので、助かりました。

そして家に帰ってみると写真のお手紙が。
長男が一生懸命書いてくれました。
内容と一部の字は妻の手助けはありましたが…

鏡文字になっちゃってる字もまだありますが、これは嬉しいですね~。
全ての疲れが吹っ飛ぶとまではいきませんが、翌日も頑張れます♪


今年も思い起こせば、色々な事がありました。

私生活で一番大きかった事は、やはり自宅の購入でしょう。
人生最大の買い物を数カ月で決めてしまった自分にビックリです。

それ以外にも、1月のデジイチ購入に始まり、念願のエアロ装着など、良い買物はできましたが、お金の面でも厳しかったなぁ。
仕事も異動なんかがあり、プレッシャー掛けられたり。

それでも総じて考えれば、良い一年だったのかなぁと思います。

来年はどんな1年になるか全くわかりませんが、とりあえず家族が健康で子供達もまっすぐ元気に育ってくれればそれが何よりですね。

皆様、今年もお世話になりありがとうございました。
そして、来年もよろしくお願い致します。



Posted at 2010/12/31 23:25:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | 子供・家族のこと | 日記
2010年12月12日 イイね!

発表会

発表会土曜日は息子の幼稚園の発表会に行ってきました。

去年行った時はビデオ席も余裕があったので、場所取りなんぞ気にせず開場5分後位に到着。
しかし、最前列と後ろの1段高い場所は既にふさがっていました。
あれ~、そうなの?

まあ、なんとか前の人の間から撮れる場所は取れたので、前に人しか見えないっ!って事は避けられましたが…(^-^;

発表会の出し物は劇と合唱、合奏。
そして、うちの息子は劇の役はなぜか「おばあさん」。
自分で立候補したらしいのですが、なぜ(;゜0゜)
結局理由は教えてもらえませんでした。

でも、女の子と一緒に一生懸命やってました。
まさか、それが狙い?(;^-^A

その後はお仕事で東京に来ていた鈍行電車さんが近くまで来ていると言う事で合流。
帰らなければならないとのことで、今回はお茶だけ。
前から気になってた店に行ってきましたが、良い感じでした。

日曜はDに預けていたラフェの引き取りに。
展示してあったセレナを見ていたら「どうですか~?」なんて言われちゃいましたが、正直に無理って言っときました。
でもカタログだけはちゃっかりと。

ラフェ弄りの参考になるかなぁヾ(-_-;)
Posted at 2010/12/13 01:27:04 | コメント(11) | トラックバック(0) | 子供・家族のこと | 日記
2010年10月22日 イイね!

お誕生日おめでとう\(*^▽^*)/

お誕生日おめでとう\(*^▽^*)/昨日は次男の2歳の誕生日でした。
まあ色々ありましたが、元気いっぱい。
とにかく良く動き、良く食べる(笑)

言葉がちょっと遅く、未だに単語もろくに話せませんが、訳わからん事でも本人がしゃべろうとしているのでまあ大丈夫でしょう。
それに、話し出したら止まらなさそう…(^-^;

そんな訳で、今日は↑のものをいただきました。
マンゴーたっぷりのカキ氷見たいな感じ。
エコポイントで交換したものです。

さて、週末は来月誕生日の長男ともども、プレゼントを買いに行かねば!
何を要求されるやら…(;^-^A
Posted at 2010/10/23 06:06:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | 子供・家族のこと | 日記
2010年10月11日 イイね!

今日は運動会

今日は運動会日曜が息子の幼稚園の運動会だったのですが雨で順延となり、本日行ってきました。

私は近所と言う事もあり、朝から準備のお手伝いがあったので、家族より先に出発。

壮絶な場所取り(汗)の列は後ろの方でしたが、まあまあ良い場所を取れ、万国旗の取り付けの手伝いなぞしながら、家族の到着を待ちました。

で、開幕後すぐにかけっこ。
昨年は明らかなフライングと斜行により1着をもぎ取りましたが…
今年は微妙にフライング気味のスタートからやっぱり斜行(^-^;
でも、ギリギリ1着となり、本人はとても嬉しそうでした。

その後、玉入れや綱引きの後は年中さんのメインイベントであるバルーン。

去年は1年後にはこんな事出来るんだ~、なんて思いながら見ていた出し物をちゃんと出来てるのを見るのはなかなかの感動モノでした。

その後も親子競技や次男も出場した未就園児競技、そして毎年妙に白熱するオヤジ達の綱引きなど、とても10月とは思えない陽気と相まって熱く盛り上がって無事終了。

息子の白組は負けちゃったけど、一生懸命頑張ってる姿を見られるのはとても嬉しいものですね~。

そんな訳で、あまりの暑さにバテてしまったのと、頑張ったみんなにご褒美。

いや~、頑張った後の一本はウマイ!
Posted at 2010/10/11 23:37:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | 子供・家族のこと | 日記
2010年08月14日 イイね!

バンパー改良(笑)

バンパー改良(笑)ラフェスタではなく、子供達のアンパンマンカーです。

以前より室内で使っていたアンパンマンカー。
角が思いっきり足に当たるので、ぶつかると結構イタイ
(>o<)
その上、引越しによりリビングが広くなった為、速度も速くなった。
長男はドライビングテクニックが向上(これでスピンターンまで出来るようになってる…)したものの、次男の無謀運転が始まった。
そんなこんなで、裸足の季節にはちょっと辛い物がありました。

でもって、ちょっと対策。
まあ、ホームセンターでクッション材買ってきて張り付けただけです(^-^;

これだけでも結構効果ありますねぇ。
次男が早速、壁への衝突実験繰り返してました(-"-;
Posted at 2010/08/15 03:55:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 子供・家族のこと | 日記

プロフィール

「ケンタッキーの店内、さすがに寒すぎるやろ」
何シテル?   07/19 14:39
2020年12月に14年9ヵ月乗ったラフェスタからゴルフヴァリアントに乗り換えました。 元々それほど弄ってはいませんが、今度の車はほぼ手を加えるつもりはあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
2018年2月登録、2020年12月購入 納車時走行距離:17110km グレード:TS ...
その他 GIANT その他 GIANT
通勤快速2号。 GIANT ESCAPE RX3 の2020年モデルです。 10年弱乗 ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
子供が産まれたのをきっかけに前車レガシィから乗り換えました。 新車、AT、NAと初めてづ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1997年7月登録、1999年1月購入。 グレード:GT V-Limited(5MT)、 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation