• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美月のブログ一覧

2010年09月25日 イイね!

あと1週間早ければ…

あと1週間早ければ…急遽ゲットした為、先日のオフ会には間に合いませんでしたが、本日我がラフェスタのグレードアップが完了しました(^-^)

取り付けたのは、ケンスタイルのリヤアンダースポイラーです。

ラフェスタ購入時からリヤの腰高感が嫌で何とかしたいと思ってまして、検討した中で一番気に入ってたのがこのケンスタイル。
でも気付いたら生産終了していて、いざ付けようと思っても良い物が見つからない状況でした。
ハイウェイスター用バンパーに替えようとも思いましたが諦めがつかないままズルズルとしていた所、未装着の良さそうなブツをヤフオクで発見。
つい、ポチっとしてしまいました(^-^;

それにしても、勢いとタイミングが噛み合っちゃうと危険ですねぇ。
もう、逆立ちしても軍資金が出てきません(>o<)

よって外観の弄りはしばらくできませ~ん。
サイドが無いとカッコ悪いぞっていう方。
勝手に取り付けていってくださいm(_ _)m
Posted at 2010/09/25 22:40:57 | コメント(13) | トラックバック(0) | ラフェスタ | 日記
2010年09月23日 イイね!

東西合同オフのフォトアップしました

東西合同オフのフォトアップしました遅くはなりましたが、9/19のオフ会で撮影した写真をフォトギャラにアップしました。
写真を整理して白ラフェの並びが抜けていたり、遅れて到着されたオカピィさん、LEE'Sさんも抜けていたりと言う事に気付くなど、やっぱりダメダメな感じですが…
(写真ない方、すみませ~ん m(_ _)m )

全参加者や会場の雰囲気などは、パンジさんがしっかり記録してくれていますので、そちらを参照くださいませ(^-^;

今回のオフはウォーターブルーが初めて3台並ぶ場。
私にとっては楽しみな場でした。

また、みみ助さんのラフェスタ最後の日。
後期型が過半数を占めるなど、時の移ろいも感じさせる1日でもありました。

そうは言ってもラフェスタのオフ会なので、相変わらずのアットホームな雰囲気。
新しいオーナーさんが増えても変わらないのは、ラフェスタという車の持つ力でしょうか。

そんな訳で私のフォトギャラにもよろしければお越しくださいませ。
フォトギャラ①
フォトギャラ②
Posted at 2010/09/23 18:23:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラフェスタ | 日記
2010年09月20日 イイね!

ラフェスタ名古屋オフから戻りました。

ラフェスタ名古屋オフから戻りました。9月19日に開催されましたラフェスタ名古屋オフ会よりただいま帰還しました。

実家をフル活用し、のんびりしてきたおかげで、随分遅れての帰宅となりました。
そして、ラフェの荷室はこんな感じ(^-^;
写真では見えませんが、農産物満載です。
後方視界はランボよりマシ(多分)程度。
さすがに全然走りませんね~。

さて、オフ会に関しては私は相変わらずの人見知りなので、今回は初めて参加された方も多く、絡めなかった皆様も多かったのですが、今後ともよろしくお願い致します。

写真もいくらかは撮っていますが、今日は疲れていますので、後日ぼちぼちアップさせてもらいます。

それから頭上の懸案事項の件はDから連絡があり、費用負担なしで何とかなりそうです。
ご心配いただきました皆様、ありがとうございます。
こちらも後日ご報告させてもらいますね。
Posted at 2010/09/20 23:45:49 | コメント(16) | トラックバック(0) | ラフェスタ | 日記
2010年08月28日 イイね!

またまたバンパーネタ×2

またまたバンパーネタ&#215;2←今朝の我がラフェスタの写真。

前々からやりたかったバンパー開口部ブラックアウト。
ちょっとずつ手を付けていましたが、昨晩一気にやってしまいました。
もうちょっと細部の仕上げは必要ですね~。
塗るか張るかで迷っていましたが、下地が出てしまったガリ傷を眺めながらふと思い付いた手荒な方法で…

①お金はないが時間はある人。
②細かい事は気にしない人。
③失敗しても後悔せず、ポジティブに考えを切り替えられる人。

上記に1つでも当てはまらない人は真似しない方がいいかも(^-^;

そして、先月頼んでいたパーツが届いたと言う事で、夕方に早速取り付けてもらいました。
↓が現在のラフェです。

自己満足ですが、良いねぇ( ̄ー ̄)v
正面から見るとこんな感じ。


以前よりフロントは純正品が良いと思っていましたが、いざ購入前提で検討を始めるともっとすっきりした形状で、下方向のボリュームが欲しいなぁと思い始め、アメリカンレーシングのものにしました。
パーツの少ないラフェスタの中で、エアロが選べる前期ノーマルグレードの特権も生かしたくて(笑)

メーカーの写真以外に装着例の画像が見つからず、作りや詳細な形状などに不安はありましたが、今の所問題は無さそうです。

しばらくは外でにんまりしている事が増えそうです(^-^;
近所の人に怪しまれるかも(;^-^A
Posted at 2010/08/28 22:49:05 | コメント(12) | トラックバック(0) | ラフェスタ | 日記
2010年08月21日 イイね!

バンパー補修完了(^-^)

バンパー補修完了(^-^)先月の旅行でガリってしまったラフェスタのフロントバンパー。
昨日、綺麗になりました。

自分で直そうと思い、塗料まで買いましたが、結局自分でやるのはやめて、カーコンにお願いしました。
やっぱりフロントの目立つ部分なので。
あと、ネットで最寄りのカーコンの20%オフクーポンがあったのと、先月の小遣いが増額されたので。

塗装の際にプロテクターが邪魔と言われたので、外しました。
また、こちらは何も言われませんでしたが、デイライトも外しました。
以前から取って付けた感が気になってたのと、LEDの球切れもあったので。

約4年ぶりの素顔です。
ほとんど変わりませんが…(^-^;

デイライトはそのうちやり替えます。
パーツはもう揃ってるし。
今月中に出来るかな~?


Posted at 2010/08/22 07:30:49 | コメント(11) | トラックバック(0) | ラフェスタ | 日記

プロフィール

「ケンタッキーの店内、さすがに寒すぎるやろ」
何シテル?   07/19 14:39
2020年12月に14年9ヵ月乗ったラフェスタからゴルフヴァリアントに乗り換えました。 元々それほど弄ってはいませんが、今度の車はほぼ手を加えるつもりはあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
2018年2月登録、2020年12月購入 納車時走行距離:17110km グレード:TS ...
その他 GIANT その他 GIANT
通勤快速2号。 GIANT ESCAPE RX3 の2020年モデルです。 10年弱乗 ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
子供が産まれたのをきっかけに前車レガシィから乗り換えました。 新車、AT、NAと初めてづ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1997年7月登録、1999年1月購入。 グレード:GT V-Limited(5MT)、 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation