• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美月のブログ一覧

2009年08月23日 イイね!

ディーラーへ行ってきました

ディーラーへ行ってきました日曜はディーラーでオイル交換&6カ月点検&タイヤローテーションをしてきました。

←はその時にもらったもの。
ウルトラサイダー2本
ウルトラマンのシール2セット。
車用ファブリーズ1本。

最近はミスドのドーナツ食べ放題とかやってくれません。

ちなみに、購入後約1万キロを走行した我がタイヤですが、残り溝はフロント6.5ミリ、リヤ7.0ミリだったそうです。
あんまり差がないけどどうしますか?って聞かれたけど、フロントの方が撫で肩になってたのでやってもらいました。

で、気になってる事ありませんか?って言うからルーフのパッキンについて聞いてみました。
最近、洗車したり、保護剤塗ったりするたびに下がっていってしまうので、少なからず不安になってました。

サービスの人曰く、
・この部品は3年・6万キロが保証期間(私のは過ぎている)
・通常に交換すると、工賃混みで約58,000円(ほとんど工賃)
・現状では機能しているようだが、劣化しやすいのは確か
・ディーラーでも雨漏り等の不具合の報告がある

とのことで、特別保証で対応できないか、申請してみます。
また、後ほど1日車を預かって雨漏りが起きないか、確認をしたい。という事になりました。

現状で問題なければ交換しなくても良いんですが、私の場合去年普通じゃあり得ない修理をしてるので、ちょっと神経質でして(その割に洗車機利用してますが)…

ちなみにパッキンの下の空間をコーキング等で埋めるのは?って聞いたら、車がねじれた際にガラスに負荷がかかるからできませんって言われちゃいました。

ほかの車(デュアリスやエアウェイブなど)はどうなってるんだろう?
安心して乗れる対策を施して欲しいものです。
Posted at 2009/08/24 06:04:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | ラフェスタ | 日記

プロフィール

「ケンタッキーの店内、さすがに寒すぎるやろ」
何シテル?   07/19 14:39
2020年12月に14年9ヵ月乗ったラフェスタからゴルフヴァリアントに乗り換えました。 元々それほど弄ってはいませんが、今度の車はほぼ手を加えるつもりはあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/8 >>

      1
2345 67 8
910 1112 131415
16171819202122
232425262728 29
3031     

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
2018年2月登録、2020年12月購入 納車時走行距離:17110km グレード:TS ...
その他 GIANT その他 GIANT
通勤快速2号。 GIANT ESCAPE RX3 の2020年モデルです。 10年弱乗 ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
子供が産まれたのをきっかけに前車レガシィから乗り換えました。 新車、AT、NAと初めてづ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1997年7月登録、1999年1月購入。 グレード:GT V-Limited(5MT)、 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation