• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美月のブログ一覧

2017年11月22日 イイね!

パレードの代わりに

先週の日曜日、わが町では秋の恒例行事のクラシックカーパレードが開催されました。
今の家に引っ越してきてから欠かさず見に行っていたので、今年も…
と思っていたのですが、長男から航空科学博物館に行きたいと言われ、そちらへ行くことになりました。

開館は10時なのですが、できる限り早く行きたいという事で朝5時頃に出発。
空が白み、日が昇るのを首都高で眺めつつ、一路東に向かいます。

途中誤って成田空港のターミナルに入ってしまい焦りつつも、7時過ぎには航空科学博物館付近に到着しました。

そのまま博物館前を通過し、すぐ先にある「ひこうきの丘」に到着。
ご挨拶の1枚はベトナム航空でした。

ちょっと慌ててしまい、ズームロックを外し忘れ焦るというドツボに(^-^;

次の便は息子が早い時間に着きたがった目的の1機。
落ち着いてカメラの設定を確かめ、ゆっくり向かってくる獲物を待ちます。

朝日を受けながらやってきたのは、シンガポール航空のA380です。
こうして見ると、ずんぐりした胴体だけでなく、翼幅約80mにも及ぶ巨大な翼なのがわかりますね。




すぐ近くで迫力の着陸シーンを見ることができました。

空港に着いてからも、存在感はハンパではありませんが…


まだ寒い朝でしたが、着陸機が次々とやってきたので、その後もしばらく撮影を続けました。




ジャンボの頭でっかちなシルエットはちょっとかわいさも感じます

同業者の方々も入れてみたり。


ちょっとひいて、成田っぽいのどかな風景


後追いで撮ってみて、コレならいけるんじゃないかと思い、ちょっと狙いを変えてあれこれ検討してみました。





途中雲が多くなってきてしまい焦ったりもしましたが…



何とかイメージしたような写真が撮れました。
もっと望遠で撮れば、ヒコーキが更に大きく写ったんだろうけどなぁ。
それは今後の反省点としましょう。

なんだかんだで寒い中2時間弱、ひこうきの丘で楽しませてもらいました。

そろそろ航空科学博物館の開館時間が近づいてきたので、キャセイパシフィックのB777の離陸を見送って移動することにしました。
それにしても、離陸前のメラメラってやる気を感じてかっこいいですねぇ。


航空科学博物館はひこうきの丘からも見えているので、すぐに到着。


こちらの駐車場では「世界の名車大集合」というイベントを開催していましたのでさらりと見学。





こちらもんびり見たかったのですが、開館時間になり整理券がなくなるといけないので、早々に館内へ入場しました。

一通り館内を見学した後は、展望室を目指し5階に上ります。
ちょうど5階に到着したところで大物が飛来。

アシアナ航空のA380が目の前を通り過ぎ、着陸していきました。

こちらの展望室はA滑走路がほぼ見渡せる好立地。
ガラスの映り込みはあるものの何より暖かいのが素晴らしいです(^-^;


朝に出迎えをしたシンガポールのA380も、出発便の列に並んでいます。

小型機のB737と並んでいると、遠近法がおかしくなったかのような光景(笑)

羽田も国際線が増え、機体の種類も増えてきましたが、やはりバリエーションの豊富さでは成田の方が断然上ですね。




おなじみの塗装から初めましての塗装まで、椅子に座ってゆっくり堪能させてもらいました。

そして、朝に良い仕事をしてくれたタイ航空のジャンボも飛び立っていきました。


こちらの成田でも春に来た時からユナイテッドとデルタがジャンボ機の運用を終えるなど旅客型は数を減らしてきてますが、貨物型はまだしばらく見ることができそうです。


この後お昼ご飯を食べたら、もう帰ろうという事になったのですが、私の希望でさくらの山公園にある道の駅へ。

この日に開かれたゆるキャラグランプリで1位となったうなりくんが大きく描かれた空の駅内にある航空写真家チャーリィ古庄さんのお店、FLIGHT SHOP CHARLIE'Sへ寄り道してきました。

たまにチャーリィさんもいらっしゃる事があるとは聞いていたのですが…
この日は本当にいらっしゃいました!

お知り合いの方と談笑中だったのですが、お店の人のご厚意で一声かけていただきサインをしていただきました。


子供達は握手もしていただいたけど、私も握手してもらえばよかったなぁと、ちょっと後悔(T-T)




Posted at 2017/11/23 00:43:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヒコーキ | 日記

プロフィール

「ケンタッキーの店内、さすがに寒すぎるやろ」
何シテル?   07/19 14:39
2020年12月に14年9ヵ月乗ったラフェスタからゴルフヴァリアントに乗り換えました。 元々それほど弄ってはいませんが、今度の車はほぼ手を加えるつもりはあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/11 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021 22232425
2627282930  

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
2018年2月登録、2020年12月購入 納車時走行距離:17110km グレード:TS ...
その他 GIANT その他 GIANT
通勤快速2号。 GIANT ESCAPE RX3 の2020年モデルです。 10年弱乗 ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
子供が産まれたのをきっかけに前車レガシィから乗り換えました。 新車、AT、NAと初めてづ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1997年7月登録、1999年1月購入。 グレード:GT V-Limited(5MT)、 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation