• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美月のブログ一覧

2009年04月30日 イイね!

帰省に向けて

帰省に向けて私のGWの休みは暦どおり2日から6日まで。
明日の夜から妻の実家の尼崎まで、車で帰省します。

なんだかんだで去年のGW以来、妻の実家に行っていないので妻の両親は首を長くして孫の来るのを待っております。
子供が2人になり、長男は3歳になり、荷物と値段を考えて随分前から車で帰省するつもりでした。
そしてこのタイミングでの高速値引き。
1000円はありがたいのですが、渋滞が…

以前、お盆に車で帰ったときは事故も影響もあり、天王山トンネル付近で見事に渋滞につかまり17時間掛かった経験があるので、直前まで迷っていました。
でも、気付けば連休目前!

もう行くしかありません(笑)

とりあえず、渋滞情報調べていますが、どのルートで帰るかは未定です。
中央道はすぐ近くだけど、東名の方が流れるかなぁ。
やっぱり名神より伊勢湾岸道から第2名神だよなぁ。
あぁ、どうしよう…

写真は、長男の座るジュニアシートです。
姉からお古でもらったものの、座面がプラスチックでカチカチなので、昨日低反発の座布団と背もたれ用の座布団を買ってあげました。
無いと長距離は拷問みたいでかわいそう過ぎますので(笑)

そんな訳で、明日より携帯のみの環境になります。
足跡は付けてもコメント入れられないと思いますので、ご容赦願います。

渋滞予測ってホントに当たるのかなぁ…
Posted at 2009/04/30 23:39:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記
2009年04月29日 イイね!

息子とお散歩

息子とお散歩今日は午後に時間が出来たので、長男と散歩に行ってきました。
コースはお決まりの中央線の線路沿い、目的地はなく行けるとこまで。
とはいっても、いつも10分位で疲れたとブーたれるので、長くて往復30分位のつもりで出発。

途中、電車が来ると立ち止まり、道路標識や花を眺め、幼稚園バスのコースを説明されたり。
そんなこんなでいつも折り返す踏切を越え、八王子駅まで着いてしまいました。
この道のり、私の足で20分強掛かります。

せっかく来たので、フェンス越しに電車を見てきました。
写真はEF64の重連が引くコンテナ列車。

さすがに帰りも徒歩だと途中で抱っこ強要されそうだったので、バスにしました。
でも正直、この距離を一つも文句言わず歩くとは思っていませんでしたね。
少しずつ成長しているんだなぁ、3歳児恐るべし。

そして今は、狙い通り疲れてぐっすりお休み中~。
Posted at 2009/04/29 22:25:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 子供・家族のこと | 日記
2009年04月26日 イイね!

今日は暖かかったので

今日は暖かかったので今日も甘いものネタですが・・・

今日は昨日とは打って変わって天気が良く、暖かかったですね。
そのせいか、昼前に買い物に出た時に、妻からジェラート屋に行こうかとの提案が。
もちろん二つ返事で向かいました。

行ったのは、町田あいす工房ラッテというお店。
この店、お気に入りで、時々来ます。

今日私が食べたのは、よもぎあんことカフェモカのダブル。
よもぎあんこは、草もちの味そのもの。
正直チャレンジでしたが、意外と美味しかったです。

ちなみに奥に写っているのは、息子のりんごと、妻のチョコチップといちごのダブル。
どれも美味しいけど、今日はよもぎあんこが一番かな?

しかしまあ、自分でもこれで太らないのが不思議です。
あと何年続けられるかなぁ。
Posted at 2009/04/26 23:05:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | スイーツ | 日記
2009年04月25日 イイね!

今日も甘い物。

今日も甘い物。昨日は雨の中、外出。
新宿にて用事を終え、立ち寄った伊勢丹で見かけた「スイーツフェスティバル」の文字。
もちろん行ってきました(笑)

今回買ったのはラスクです。
この店、新宿の京王百貨店でいつも行列ができてて気になっていました。
が、あまりの行列の長さにうんざりで、買ったことはありませんでした。
銀色の個装の方は、ホワイトチョコレートが片面にたっぷり塗られています。

デパチカって、美味しそうなものがいっぱいあって楽しいなぁ。
一人でぐるぐる回ってきました。

ネタにできそうなものもあったけど、買ってくるの忘れた・・・
Posted at 2009/04/26 06:29:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | スイーツ | 日記
2009年04月22日 イイね!

ようやく、節句の人形を…

ようやく、節句の人形を…本当は昨日書こうと思いましたが、お菓子の美味しさに1日遅れとなりました。

あっという間に5月の端午の節句が迫ってきましたので、ようやく出しました。
我が家の人形は、私の両親からもらった竹製の人形です。
長男の初節句の時にもらったものですが、妹ができた時のことまで考えて、男女のセットになっています。
結局男2人なので、「腕白大将」一人で良いのですが、せっかくなので「花祭」さんも並べました。
家が狭い事も考慮したコンパクトサイズなので、今年も玄関に鎮座しています。

言わないと、誰も五月人形とは思わないでしょうね。

普通は男女ペアじゃないんだよって、子供に教えておかないといけないかな?
Posted at 2009/04/22 23:18:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 子供・家族のこと | 日記

プロフィール

「ケンタッキーの店内、さすがに寒すぎるやろ」
何シテル?   07/19 14:39
2020年12月に14年9ヵ月乗ったラフェスタからゴルフヴァリアントに乗り換えました。 元々それほど弄ってはいませんが、今度の車はほぼ手を加えるつもりはあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/4 >>

   1234
5 6789 10 11
121314151617 18
19 20 21 222324 25
262728 29 30  

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
2018年2月登録、2020年12月購入 納車時走行距離:17110km グレード:TS ...
その他 GIANT その他 GIANT
通勤快速2号。 GIANT ESCAPE RX3 の2020年モデルです。 10年弱乗 ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
子供が産まれたのをきっかけに前車レガシィから乗り換えました。 新車、AT、NAと初めてづ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1997年7月登録、1999年1月購入。 グレード:GT V-Limited(5MT)、 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation