• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美月のブログ一覧

2010年08月29日 イイね!

下心ドライブ

下心ドライブ爆睡続きだったので、今更ながら日曜のネタを。

「8月最後の日曜日、どこかに行きたいね。」と言う
妻の提案により横浜で買い物へ。
の予定でしたが、予算が厳しいらしく、ドライブくらいならと言う事で出掛けてきました。

走り始めて間もなく、まずはキリ番30,000キロをゲット!
最近のゾロ目・キリ番は高速走行中ばかりだったので、久々です。
4年半での達成なので、かなり遅い方ですね。

そして目指したのは横須賀美術館。

以前にテレビで見て、カッコいい建物だなぁと思っていたのでした。
しかし、到着したのは開館前。
子供も海を見たいと言うので、すぐ前の海岸辺りを散歩していました。
しかし、横須賀の海は綺麗なんですね。

水遊びセットを忘れたので海には入れず残念でした。

下の子の機嫌が悪くなってきたため、美術館に戻りウロウロしていると展示内容はなかなか面白そうなので、入ってみました。

実際に触れて音を出したりできる楽器?があり、子供も楽しめる、て言うか、離れなくなってしまいましたが(^-^;

そんなこんなであっという間にお昼になり昼食後、公園でも行こうかとした所、子供が横浜に行きたいと言いだし急遽予定変更。

乗り物好きなら帆船は重要でしょ!と思ったのですが、大して興味を示さず…

息子の目的はこちら↓でした。

観覧車に乗るのはちょうど1年ぶり。
ゴンドラ内で大興奮の息子をよそに、ビビりまくる私(」゚ロ゚)」
上の方にいる時は固まっていました…(;^-^A

出来れば夜景バックの写真を撮りたかったのですが、子供たちの機嫌を考えると難しそう。
と言う事で、とりあえず駐車場での写真でお茶を濁すことに。

それにしても、逆光で上手く撮れない~(>o<)
関連情報URL : http://www.yokosuka-moa.jp/
Posted at 2010/09/01 01:32:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 横浜 | 日記
2010年08月28日 イイね!

またまたバンパーネタ×2

またまたバンパーネタ&#215;2←今朝の我がラフェスタの写真。

前々からやりたかったバンパー開口部ブラックアウト。
ちょっとずつ手を付けていましたが、昨晩一気にやってしまいました。
もうちょっと細部の仕上げは必要ですね~。
塗るか張るかで迷っていましたが、下地が出てしまったガリ傷を眺めながらふと思い付いた手荒な方法で…

①お金はないが時間はある人。
②細かい事は気にしない人。
③失敗しても後悔せず、ポジティブに考えを切り替えられる人。

上記に1つでも当てはまらない人は真似しない方がいいかも(^-^;

そして、先月頼んでいたパーツが届いたと言う事で、夕方に早速取り付けてもらいました。
↓が現在のラフェです。

自己満足ですが、良いねぇ( ̄ー ̄)v
正面から見るとこんな感じ。


以前よりフロントは純正品が良いと思っていましたが、いざ購入前提で検討を始めるともっとすっきりした形状で、下方向のボリュームが欲しいなぁと思い始め、アメリカンレーシングのものにしました。
パーツの少ないラフェスタの中で、エアロが選べる前期ノーマルグレードの特権も生かしたくて(笑)

メーカーの写真以外に装着例の画像が見つからず、作りや詳細な形状などに不安はありましたが、今の所問題は無さそうです。

しばらくは外でにんまりしている事が増えそうです(^-^;
近所の人に怪しまれるかも(;^-^A
Posted at 2010/08/28 22:49:05 | コメント(12) | トラックバック(0) | ラフェスタ | 日記
2010年08月21日 イイね!

バンパー補修完了(^-^)

バンパー補修完了(^-^)先月の旅行でガリってしまったラフェスタのフロントバンパー。
昨日、綺麗になりました。

自分で直そうと思い、塗料まで買いましたが、結局自分でやるのはやめて、カーコンにお願いしました。
やっぱりフロントの目立つ部分なので。
あと、ネットで最寄りのカーコンの20%オフクーポンがあったのと、先月の小遣いが増額されたので。

塗装の際にプロテクターが邪魔と言われたので、外しました。
また、こちらは何も言われませんでしたが、デイライトも外しました。
以前から取って付けた感が気になってたのと、LEDの球切れもあったので。

約4年ぶりの素顔です。
ほとんど変わりませんが…(^-^;

デイライトはそのうちやり替えます。
パーツはもう揃ってるし。
今月中に出来るかな~?


Posted at 2010/08/22 07:30:49 | コメント(11) | トラックバック(0) | ラフェスタ | 日記
2010年08月15日 イイね!

結局こーなるのね(^-^;

結局こーなるのね(^-^;最近は買い物に行っても、目的の物が見れません。
近所のヨーカドーですら、駐車場の車内で待つか、店内に入ってもおもちゃ売り場で子守…

今日は立川まで買い物に行ったのですが、妻の物を見ている最中に息子の機嫌が下降気味。
ちょうど立川駅のエキュートで「トレインフェスタ」なるものが行われており、息子と2人別行動となりました。

プラレールのジオラマも201系の模型も前に見たのと同じでしたが、結局ここで1時間以上過ごし、そのまま帰宅。
買い物どころか、やっぱり売り場に辿り着く事が出来ませんでした…
Posted at 2010/08/16 01:07:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2010年08月14日 イイね!

バンパー改良(笑)

バンパー改良(笑)ラフェスタではなく、子供達のアンパンマンカーです。

以前より室内で使っていたアンパンマンカー。
角が思いっきり足に当たるので、ぶつかると結構イタイ
(>o<)
その上、引越しによりリビングが広くなった為、速度も速くなった。
長男はドライビングテクニックが向上(これでスピンターンまで出来るようになってる…)したものの、次男の無謀運転が始まった。
そんなこんなで、裸足の季節にはちょっと辛い物がありました。

でもって、ちょっと対策。
まあ、ホームセンターでクッション材買ってきて張り付けただけです(^-^;

これだけでも結構効果ありますねぇ。
次男が早速、壁への衝突実験繰り返してました(-"-;
Posted at 2010/08/15 03:55:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 子供・家族のこと | 日記

プロフィール

「ケンタッキーの店内、さすがに寒すぎるやろ」
何シテル?   07/19 14:39
2020年12月に14年9ヵ月乗ったラフェスタからゴルフヴァリアントに乗り換えました。 元々それほど弄ってはいませんが、今度の車はほぼ手を加えるつもりはあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/8 >>

1 23456 7
8910 111213 14
151617181920 21
222324252627 28
293031    

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
2018年2月登録、2020年12月購入 納車時走行距離:17110km グレード:TS ...
その他 GIANT その他 GIANT
通勤快速2号。 GIANT ESCAPE RX3 の2020年モデルです。 10年弱乗 ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
子供が産まれたのをきっかけに前車レガシィから乗り換えました。 新車、AT、NAと初めてづ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1997年7月登録、1999年1月購入。 グレード:GT V-Limited(5MT)、 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation