• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美月のブログ一覧

2011年05月31日 イイね!

早朝作業

早朝作業相変わらず子供と一緒に寝てしまい、早起きな私です。

今日も4時半に起きてしまったので、週末にできなかった作業をやってしまいました。


と言う事で、緑のカーテン用のネット張り完成!


作業と言うほどのものでもないか(^-^;



今回も、ラフェスタは関係ありませんねぇ。

Posted at 2011/05/31 06:23:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | すまい | 日記
2011年05月24日 イイね!

東西オフ、お疲れ様でした~。

東西オフ、お疲れ様でした~。随分出遅れてしまいましたが…
日曜日はラグーナ蒲郡にて行われた、ラフェスタ東西突発オフに参加してきました。

関東でも頻繁にオフ会が行われておりますが、最近はなかなか外出許可がおりず…
9月のおちょぼ稲荷以来の参加となりました。

今回は子供抜きでの参加のため、面倒な事にならないよう、子供を寝かしつけて即出発。
途中で休憩をたっぷりいれるも、興奮してたのかほとんど寝られず。
その反動か、帰り道はガムを噛み、一人歌い続け何とか帰りつきました。
ウチに着いたら連日のバタンキュー。
もう若くないなと体が教えてくれました(゚д゚lll)

そんな中、往路ではキリ番をゲット。
5年3ヵ月でようやくこの距離です。

オフ会の模様は既に皆さんブログにあげられているので伝わっているかと。
車ネタでもそうでなくても、色々と楽しませていただきました。
他のオフに行った事はありませんが、ラフェのオフって居心地が良いですね。
物欲も創作意欲も刺激されてきました。

相変わらずオフ会では、なぜか写真をあんまり撮れないのですが…(^-^;
フォトギャラもアップしました~(^-^)

幹事のさんぺぇさん、takazo-さん、参加された皆様、お疲れ様&ありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2011/05/25 01:39:49 | コメント(11) | トラックバック(0) | ラフェスタ | 日記
2011年05月20日 イイね!

今年の初物

今年の初物3日ほど前の事ですが、実家よりふるさと小包でもらいました。
こんな時期のスイカなんて…
そう思って食べましたが、これ、めちゃくちゃ甘くておいしかったです。

贅沢に1人1/4切れずつにしましたが、子供達もペロリ。
2個いただいたのに、2日で無くなってしまいました。
茨城県産(JA北つくば)って書いてありましたが、風評被害とか大丈夫でしょうか?
ほんとに美味しいから、みなさん見つけたら食べましょう( ^ー゜)b

さて、いよいよ東西オフが明日に迫ってきました。
ほんとはあんな事やこんな事もやりたいなぁと思いつつ、構想がまとまらなかったり、お金と時間を自転車とiPhoneに取られたりで結局何もできず…

何もしないのも何なので、思いつきでやってみました。
<変更前>


<変更後>


とりあえずで張っていたバンパー開口部の30cmのLEDをヘッドライト下に移しました。
せっかくデイライトを減光させているのに、その効果を打ち消していたんですよね。
元々ライト下も考えたけどみんなやってるし…と思ってやめたのですが、結局真似っこしました。
でも、全く同じなのもどうかとちょっとグリルの方に縦に曲げてみました。
正面から見るとグリルが邪魔してあんまり見えませんが…(^-^;

しかしまあ、昼間のオフなのにLED弄るって…┐(-。-;)┌

後は今日の昼間、子守の時間に軽く洗車して向かいま~す。
Posted at 2011/05/21 02:28:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | ラフェスタ | 日記
2011年05月14日 イイね!

宝の持ち腐れ?

宝の持ち腐れ?約3年半ぶりに携帯電話の機種変更をしてきました。
新しいのはⅰPhone4の32Gモデル。
再販になったばかりのホワイトモデルです。


私は携帯は電話がちゃんとできて、ちょっとメールとネットが見れればそれで十分。
次の機種選定についても、今の携帯のカメラ性能だけまともになればそれでいいって感じ。

第一、携帯って携帯することを忘れる事も多く、
鳴ってても気付かないし、不在着信に3日後に気付くなんて事もしばしば。
プリペイド式で十分でないの?ってぐらい使いません。
私の事を良くご存じの方なら知ってるかもしれませんが…

今回、妻に合わせてⅰPhoneにしちゃいましたが、これを使いこなすって事はないでしょうね~(^-^;

まさに、猫に小判、豚に真珠、それから…

まあ、カッコイイから良いかな?
Posted at 2011/05/15 05:22:53 | コメント(11) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記
2011年05月07日 イイね!

1日位はGWらしく

今年のGWは4/28~の4連休、2日出勤した後5連休とカレンダーとちょっと変則的にもらっておりました。
でも、今年は帰省等遠出しないと決めており、基本的にやる事も予定もなし。
そんな中、近所の公園に行ったり、家庭菜園やってみたり、洗車したり、何だかんだで毎日過ごしておりました。

ただ、全くどこにも行かない訳にも行かず…
この前長野行った時に、温泉入ると言いつつ子供が寝てしまい直帰した事もあり…
本日出掛けてまいりました。

今日のメインは、大きいお風呂に入ること。
そこに、妻の新しくなった足柄SAに寄ってみたいという意見と、ちょっと走りたい私の希望とミックスし、後は行き当たりばったりで。
だって、世間は平日とはいえ連休の中日、混雑状況が読めなかったので…

まずは朝5時半に出発。
一路、東名の足柄SAを目指します。
いつも混んでるR246も高速も思いのほか空いており、6時半過ぎに到着。
早すぎて、店があんまりやってない(^-^;
結局ゆっくり朝食とった後、開きだした店を見学しただけになりました。

その後、御殿場ICで高速を降り、北へ向かいます。

途中でちょっと珍しい車に遭遇。


ジネッタですよね、コレ。
ゲームのグランツーリスモで知った位なので、実車を見るのは初めてでした。
エンジンの掛かりが悪かったようですが、大丈夫だったのかな。

そして忍野八海に到着。

やはりこの水の綺麗さはすごいですね~。
この時点ではちょっと晴れていて、わずかに富士山も見えてました。


予想以上に道も空いており、時間があったので、道の駅かつやまで一休み。


子供を遊ばせて、お腹を空かせてから向かった本日の昼食がこちら。

きしめんもびっくりの太さを誇る、ほうとうです。
お店は妻のお友達おすすめの「小作」にしました。
うちの子供たちは、二人ともすきやのミニ牛丼を完食するので、2人で1人前頼んでも大丈夫と思ったら大誤算。
長男がおやつの干し芋で腹が満たされてたらしく、ほとんど食べず…
このボリュームはかなり苦しかったです(;^-^A

次は芝桜を見に、富士本栖湖リゾートへ。
80万株で、首都圏最大規模とのことでしたが、まだ2分咲き。


今年は花の開花は全般的に遅れているんでしょうね。
まだまだ行くべきではないです。
園内は桜(フジザクラ)が咲いてるくらいですから。

入場料は掛かりませんでしたが。

その後、道の駅なるさわに隣接する「ゆらり」と言う所でお風呂に入って帰ってきました。
芝桜見てた時が寒かったので、風呂でゆっくりして気持ちよかった~。

その後、河口湖ICから中央道で帰ってきましたが、いつもは混雑で入れない談合坂SAも空いてたため久々に寄って夕食を食べらてきました。
小仏トンネル付近も渋滞ゼロ。
全般空いてて自分のペースで走れたので、250km位のほぼ全工程で2,000rpm越えてないかも。
Posted at 2011/05/07 00:55:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「ケンタッキーの店内、さすがに寒すぎるやろ」
何シテル?   07/19 14:39
2020年12月に14年9ヵ月乗ったラフェスタからゴルフヴァリアントに乗り換えました。 元々それほど弄ってはいませんが、今度の車はほぼ手を加えるつもりはあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/5 >>

1 23456 7
8910111213 14
1516171819 2021
2223 2425262728
2930 31    

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
2018年2月登録、2020年12月購入 納車時走行距離:17110km グレード:TS ...
その他 GIANT その他 GIANT
通勤快速2号。 GIANT ESCAPE RX3 の2020年モデルです。 10年弱乗 ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
子供が産まれたのをきっかけに前車レガシィから乗り換えました。 新車、AT、NAと初めてづ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1997年7月登録、1999年1月購入。 グレード:GT V-Limited(5MT)、 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation